セリアの販売拡大戦略をアナリストがひもとく



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがか...の画像はこちら >>

2022年7月、セリアのバッグコーナーで、水族館の人気者である「ジンベエザメ」のコインケースが販売されているのを発見しました。



セリアは、少し個性的なアイテムが購入できる100円ショップです。

そんなセリアですが、2022年7月5日、2022年6月度の月次売上高を発表しました。



全社売上高は前年同月比+1.2%増、既存点売上高は同▲2.7%減となりました。



コロナ影響から経済が完全に回復し切っていない中、近年、売上高と利益は堅実な伸びを見せ、キャッシュ(現金及び現金同等物の期末残高)も安定的に増やしているセリアは、注目すべき点があります。



上記の通り既存点売上高がマイナスになる中、セリアは様々な施策で業績拡大を図っています。



今回ご紹介する「ジンベエザメ」のコインケースも、セリアらしい、かわいくて夏にぴったりなアイテムで、季節感を捉えたラインアップと言えるでしょう。



水族館のグッズコーナーで売られていてもおかしくないデザイン性です。



今回は、この夏を楽しくさせてくれるジンベエザメのコインケースをご紹介していきます。



■【セリア】水族館で売られていてもおかしくないクオリティー! ジンベエザメのコインケース



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



こちらがセリアで入手可能な、ジンベエザメのコインケースです。ブルーとグレーがあります。ブルーのほうがジンベエザメらしい感じがしますが、グレーのほうが実際のジンベエザメに近い色合いになっています。



大きさは、約H12.5×W11.5×D1.0cmです。ちょうど手のひらに収まるようなサイズになっています。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



口にチャックがついていて、開けることができます。口を開くと、少し間の抜けた表情になってかわいいです。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



しっぽの付け根の模様がハート型になっているのが素敵です。ふわふわとした触り心地で、触っていると癒されます。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



お腹側は、白くなっています。ジンベエザメの特徴をしっかりととらえています。若干、海遊館のデフォルメ化されたジンベエザメグッズに似ています。



ジンベエザメデザインは、夏にぴったりです。コインケースとしてではなく、ぬいぐるみとして飾るのもありでしょう。



■【セリア】ちょっとした小物を入れるのにちょうどいいサイズ



こちらはコインケースなので、小銭入れとして使うことができます。それだけでなく、ちょっとした小物入れとしても便利に使うことが可能です。



小さめポーチながら、まん丸デザインで意外とものが入ります。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



リップクリーム・目薬・爪切りを全部入れることができました。薬や飴、マニキュアなどを入れるのにも良いサイズです。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



なお、コインケースながらお札も入れることができます。2つ折りにして、少し斜めにすることでキッチリ入りました。



かわいいデザインですし、子供の財布にしても良いかもしれません。



■【セリア】内布の縫製が甘いものもあるので注意!



100円アイテムとは思えないジンベエザメのコインケースですが、購入する際に気を付けて欲しいのは、内布の縫製が甘いものがあるということです。



セリアに水族館の人気者登場! ジンベエザメのコインケースがかわいすぎる! お札も入っちゃう!

出所:筆者撮影(セリア、ジンベエザメのコインケース)



筆者が購入したもののうち、ブルーの方は縫製がきれいだったのですが、グレーの方はやや縫製が汚い感じでした。



内袋の形が悪いと、あまり中にものが入りません。縫製が甘くてほつれてしまうと、中身が内袋と外側の間に入り込んでしまう可能性もあります。



コインなどの細々としたものを入れるならば、ほつれにくいものがいいでしょう。



■ジンベエザメのコインケースは夏にぴったり! 気になる方はセリアでチェック!



ジンベエザメのコインケースについてご紹介してきました。水族館の人気者のジンベエザメのコインケースは、持っているだけで涼しい気持ちになることができるでしょう。



しっぽの付け根がハートになっていたり、口を開けたときの表情が可愛かったりと、100円とは思えない出来栄えです。



折りたたむとお札を入れることもできるコインケースなので、サブ財布として使うこともできるでしょう。小さい子供の財布にもピッタリです。



気になる方は、ぜひチェックしてみてください。



■セリアの直近の業績を振り返る



最後に、セリアが2022年5月10日に発表した2022年3月期通期の業績を振り返ります。



  • 売上高:2080億円(前期比+3.7%増)
  • 営業利益:209億円(同▲1.7%減)
  • 経常利益:213億円(同▲0.0%減)
  • 当期純利益:143億円(同▲2.9%減)

増収となったものの、パートタイマーの時給引き上げなどにより、販売費及び一般管理費の売上高に対する比率が上昇し、損益を圧迫しました。



会計年度ベースでいえば安定的な業績成長を維持しているセリア。



今回ご紹介した商品も、販売拡大戦略の一貫です。



業績への貢献に注目です。



■参考資料



  • 株式会社セリア「2022年6月度の月次売上高前年比及び店舗数」( https://ssl4.eir-parts.net/doc/2782/tdnet/2154228/00.pdf )
  • 株式会社セリア「2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)」( https://ssl4.eir-parts.net/doc/2782/tdnet/2114934/00.pdf )
  • 株式会社セリア 財務ハイライト( https://www.seria-group.com/corp/ir/finance/ )
  • 100円ショップのSeria公式サイト( https://www.seria-group.com/ )
編集部おすすめ