夏の風物詩、花火大会。全国各地の花火大会にはそれぞれの特色があり、毎年の楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
関西には淀川花火大会や天神祭花火大会など、有名な花火大会がたくさんあります。
しかし、コロナ禍では花火大会が開催されずがっかりしたものです。今年も一部の花火大会で中止が発表されています。
2年~3年もの我慢期間があれば、待ち遠しく感じてしまいますよね。
今回は関西の花火大会のうち、開催される大会も中止になった大会もまとめてご紹介します。お出かけを我慢している方も、花火大会の雰囲気を思い出して楽しんでいただけると幸いです。
■関西の花火大会1. 天神祭奉納花火(大阪)

m*****************m/写真AC
開催日時:中止
会場:川崎公園・桜之宮公園
最寄駅:JR桜ノ宮駅、京阪鉄道・大阪市営地下鉄天満橋駅
打上本数:約5000本
いつもは7月の終わりに開催される天神祭奉納花火。天神祭は愛染祭、住吉祭とともに大阪三大夏祭りのひとつとされ、最終日には花火が打ち上げられるのです。
迫力満点の花火大会。来年こそは開催してほしいと願います。
■関西の花火大会2. なにわ淀川花火大会(大阪)

DR_AC/写真AC
開催日時:8月27日(土)19:30
会場:新御堂筋淀川鉄橋から下流の淀川河川敷(梅田川の河川敷には観覧場所なし)
最寄駅:阪急電鉄十三駅、南方駅、阪神電鉄姫島駅、JR塚本駅、JR東西線御幣島駅、Osaka Metro西中島南方駅
打上本数:非公開
ボランティアスタッフによって運営される淀川花火大会は、2年間の中止を経て今年ようやく開催が決まりました。
無料の観覧席もありますが、協賛観覧席(有料)から見る花火はまさに圧巻。
関西の中でもトップクラスの本数・来客数を誇り、人気も高いです。
■関西の花火大会3. 亀岡平和祭保津川市民花火大会(京都)

出所:亀岡市公式サイト
開催日時:8月11日(木)19:30
会場:保津橋上流右岸
最寄駅:JR亀岡駅
打上本数:約8000本
過去の戦争で犠牲になった戦没者の方や、災害で犠牲になった方々のご冥福をお祈りするために始まった花火大会。
これまでは最寄り駅から少し歩かないと観覧できていなかったものの、2022年にはJR亀岡駅直結の便利な観覧エリアが新登場しました。
橋上観覧席があるのは関西で唯一ここだけなのも、要チェックですね。
■関西の花火大会4. 淡路島まつり花火大会(兵庫)

出所:洲本市商工観光課「淡路島まつり」公式サイト
開催日時:中止
会場:洲本港、大浜海岸の周辺
最寄駅:洲本市営バスセンター
打上本数:約4000発
兵庫県最大級の花火大会といえば、淡路島まつり花火大会。洲本大浜海岸に映し出される花火は幻想的で、中でも斜め打ちの「水中スターマイン」が人気です。
しかし、2022年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点からやむなく中止に。ただし、代替イベントとして「すもとのおどりフェスティバル ~紡~」が開催されます。
2022年8月5日(金)16:00から予定されているため、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
■関西の花火大会5. 城崎温泉夏物語夢花火(兵庫)

1123_da/写真AC
開催日時:8月26日(金)までの平日のうち、21:00~21:05(ただし8月8日~8月15日は除く)
会場:城崎温泉街
最寄駅:JR城崎温泉駅
打上本数:約200発
一風変わったものでいうと、城崎温泉では期間中に5分だけ花火が打ち上げられるというイベントがあります。
風情ある城崎の温泉街で花火を見ることができると、いつもと違う楽しみ方もできますね。
■関西の花火大会6. びわ湖大花火大会(滋賀)

出所:びわ湖大花火大会実行委員会「びわ湖大花火大会」公式サイト
開催日時:中止
会場:滋賀県営大津港沖
最寄駅:京阪電鉄びわ湖浜大津駅、JR大津駅、膳所駅
打上本数:約1万発
滋賀県の花火大会と言えば「びわ湖大花火大会」。
約1万発となる花火が琵琶湖に映し出される様子は、人混みを忘れて幻想的な気分にさせてくれます。
来年こそは開催されることを願います。
■関西の花火大会7. いこまどんどこまつり(奈良)

出所:生駒市公式サイト
開催日時:2022年8月6日(土)20:00~
会場:高山竹林園(高山町)、生駒市体育協会総合S.C.(小明町)、むかいやま公園(萩原町)の3か所
最寄駅:近鉄生駒駅
打上本数:約700発
花火が始まる前には、いこまどんどこまつりとして太鼓の演奏や物産展などが開催されます。
お笑い芸人の「ガクテンソク」も出演されるとのこと。
中止が相つぐ中での奈良の花火大会。要チェックですね。
■関西の花火大会8. SHIRAHAMA 2022 花火ラリー(和歌山)

丸岡ジョー/写真AC
開催日時:8月7日、21日、28日20:10~20:25
会場:白良浜海水浴場
最寄駅:JR白浜駅からバス
打上本数:約800発
白浜にはたくさんの花火大会がありますが、軒並み中止が発表されています。そんな中SHIRAHAMA2022花火ラリーでは、7月から数回にわけて花火の打ち上げが行われ、夜空を彩っています。
■花火大会に行く人も行けない人も
2022年の関西の花火大会情報をまとめてきました。
有名どころの花火大会が次々に中止となっていることから、新型コロナウイルスの勢力を感じずにはいられません。
一方で、我慢の期間が長いほど、久しぶりに見る花火には感動もひとしおになるでしょう。
今年こそは花火大会に行く!という方は、感染拡大防止策を徹底するとともに、必ず最新情報を手にしてから向かわれることをおすすめします。
※この記事は執筆時点での情報をもとにしています。中止はその都度発表されているため、必ず最新の情報をご確認ください。
■参考資料
- 大阪天満宮「【重要】令和4年度の天神祭について」( https://osakatemmangu.or.jp/1426 )
- なにわ淀川花火大会運営事務局「第34回なにわ淀川花火大会」公式サイト( https://www.yodohanabi.com/ )
- 亀岡市公式サイト「第71回亀岡平和祭保津川市民花火大会」( https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/kankou/3593.html )
- 洲本市商工観光課「淡路島まつり」公式サイト( https://www.awajishimamatsuri.jp/ )
- きのさき温泉観光協会公式サイト「夏物語(夢花火)」
- びわ湖大花火大会実行委員会「びわ湖大花火大会」公式サイト
- 生駒市公式サイト「第21回いこまどんどこまつりについて」
- 南紀白浜観光協会公式サイト「SHIRAHAMA 2022 花火ラリー」