本日のレンジ予測
[本日のドル/円]↑上値メドは109.37円↓下値メドは106.31円今朝の天気マークは「雨」
※天気の判定基準は記事末尾にあります
FRB「究極のドル安」政策
イースターマンデーで欧州市場が休場となった週明け13日のマーケットで、ドル/円は円高。先週118.58円で終えたドル/円は東京時間のうちに108円を割るとNY時間には107.50円まで下落しました。ダウ平均が一時620ドル超下げたことにドルが連れた模様。OPEC(石油輸出国機構)+は減産に合意しましたが日量970万バレルにとどまったことで逆に原油先物価格は下落。NY株式市場にも影響しました。
FRB(米連邦準備制度理事会)は先週、新型コロナ経済対策の一環として最大2.3兆ドル(約250兆円)という大規模な資金供給を発表しました。株高の大きな理由ですが、為替的には、FRBが今行っている利下げや量的緩和などは「究極のドル安」政策なのです。ドル/円が円高に動いているのは、ある意味FRBの政策が効果を上げているといえます。
毎ヨミ!FXトップニュース
13日のドル/円のNY市場終値は107.75円
10日の終値に比べ0.69円のドル安/円高だったので、今朝の天気マークは「雨」です。
今日の格言:
今の時代、評価がすぐに出ないものは見向きされない傾向があるが、商売には「機」というものがあり、願いが正しければ、時至ればかならず成就する