1934 (昭和9)年4月8 日
忠犬ハチ公の日
1934年4月8日、忠犬ハチ公の銅像が渋谷駅前に建てられました。
ハチは1923年(大正12年)生まれの秋田犬で、翌1924年から東京大学農学部の上野英三郎博士に飼われていました。
銅像が建てられた1934年には、まだハチは存命であり、銅像の記念式典にも出席しています。 ハチが亡くなったのは翌年の3月8日ですが、銅像が建てられた4月8日が「ハチ公の日」とされています。
ハチ公のことは国内でもドラマや映画化されていますが、2009年にハリウッドでリチャード・ギア主演「HACHI 約束の犬」という題名で映画化され、世界的にも有名になりました。
ハチ公の銅像は渋谷駅の他に2つあり、1つは東京大学に、1つは上野博士の出身地の三重県津市にありますが、これらの2つはともに、上野博士と一緒にいる幸せそうなハチの姿となっています。
ライター FIX JAPAN 前沢ともあき
(トウシル編集チーム)