2025年1-3月期は予想通り、「ZEEKR」非公開化でNEV最大手に株価評価が接近か
現地コード 銘柄名 00175吉利汽車
(ジーリー・オートモービル)
株価 情報種類
19.58HKD
(5/16現在)
株価
企業情報
チャート
中国の民営自動車メーカー大手、吉利汽車の2025年1-3月期の売上高は前年同期比24.5%増の725億元。製品構成の後退が響き、販売台数伸び率(48%増)を下回る増収率だった。
1-3月期の粗利益率は15.8%と前年同期比0.2ポイント上昇した。うち「ZEEKR」の粗利益率は前四半期の「Lynk & Co」との統合によるコスト削減とスケールメリットの拡大で2.9ポイント上昇し、予想を上回る19.1%に達した。「Geely(吉利)」「Galaxy(銀河)」ブランドの粗利益率は14.3%へ0.9ポイント低下したが、費用効率の改善で全体のコア利益は34億8,000万元に急増。コア純利益率は4.8%と2.1ポイント改善した。
1-3月期の販売台数は前年同期比48%増の70万3,824台と、四半期別で過去最高を記録し、通期目標(271万台)の約27%をクリアした。新型モデルの投入で、今後も記録更新が続く可能性が高く、BOCIは中間決算後の通期目標の上方修正を予想している。一方、輸出台数は8万9,953台と、前年同期比ほぼ横ばい。東欧向けの4割減を中南米、東南アジア、中東向けの伸びが相殺した。
BOCIは予想を上回る「Geely」「Galaxy」の販売台数(前年比54.6%増の58万9,813台)が「ZEEKR」「Lynk & Co」の下振れを十二分に相殺したとして、2025-26年の同社全体の予想販売台数を285万台、325万台に上方修正している。また、平均販売価格の低下見通しと「Lynk & Co」との統合による効果を加味し、予想売上高を3,358億元、3,903億元に設定(4-6%上方修正)。さらに統合による営業費用の最適化を反映し、予想純利益を150億元、178億元へ5-8%増額修正した。
同社の現在株価は2025年、2026年予想PERで12倍、10倍と、直接の競合銘柄に対して明らかに低水準にある。BOCIは従来型自動車メーカーを主導するEV化の成功や「Galaxy」への先進運転支援システムの大規模導入という技術的な進化を、現在株価は適切に反映していないと指摘。ZEEKRの非公開化による中核資産の吸収やシナジー効果、企業認知度の向上、競争力の強化などのプラス要因を列挙し、新エネルギー車(NEV)最大手との株価バリュエーションの乖離(かいり)が今後縮小する見通しを示した。同社株価の先行きに対し、強気見通しを継続している。
(Bank of China int.)