日本最大級のバスイベントです。
バスがわんさかやってくる!スルッとKANSAI協議会が2022年6月12日(日)に「第22回スルッとKANSAI 電車&バスまつり」を奈良県にて開催します。
京阪京都交通の1998年式三菱ふそうエアロスター前後扉車。スルッとKANSAI 電車&バスまつりに展示される(画像:京阪京都交通)。
関西一円のバス・鉄道事業者一同に集まるイベントで、2020年の第20回、2021年の第21回は新型コロナの影響で中止となったため3年ぶりの開催です。
今年は奈良市の平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」で開催され、38事業者が参加。現地には26台ものバスが展示されます。ゲームイベントやステージイベント、グッズ販売などが行われます。
入場に際しては事前応募が必要です。スルッとKANSAI協議会のウェブサイトで5月23日(月)から始まっています。応募人数に達し次第、受付終了となります。
この日本最大級のバスイベントに際し、「前乗りツアー」を組む事業者も。京阪京都交通は前日6月11日から2日間の日程で、電車&バスまつりの展示車を使った「京阪バス京都奈良線を辿り、スルッとKANSAIバスまつりへ前乗り」と題したツアーを実施します。同社は他にも6月にツアーを主催予定です。