こりゃ大変なことに…。
JAL便の予約ページにも影響が2024年7月19日より、マイクロソフトの「Windows(ウィンドウズ)」を搭載したパソコンの一部でトラブルが発生しています。
羽田空港(乗りものニュース編集部撮影)。
海外報道によると、たとえばアメリカのデルタ航空、アメリカン航空などでは全便が「情報伝達上の問題」を要因とした地上待機を余儀なくされているとのことです。
なお、JAL(日本航空)では現在、公式サイト上で国際線・国内線の予約、購入、予約確認、予約変更、予約取消などができない状態となっているとのこと。一方でANA(全日空)の広報担当者によると、17時現在、今回のトラブルによる影響は出ていないということです。
【写真】そうきたか…今回のトラブル下で配布された「驚愕の搭乗券」