神姫バスツアーズが2016年10月に誕生させたバスツアーブランド「真結(ゆい)」。その第1クールの状況、そして第2クールの内容が発表されました。
神姫バスツアーズ(兵庫県姫路市)は2016年12月6日(火)、バスツアーブランド「真結(ゆい)」の第2クールとなる、2017年1月から3月までのコース内容を発表しました。
水戸岡鋭治さんデザインの「真結」専用バス「YUI PRIMA」(写真出典:神姫バスツアーズ)。
「真結」は「いまだかつてないバス旅」「本物の旅」を目指し、開発されたツアーブランドで、2016年10月からその旅の第1クールがスタート。JR九州の豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」を手がけたことなどで知られる工業デザイナーの水戸岡鋭治さんが、専用のバス車両をデザインしています。
神姫バスツアーズによると、第1クールは宿泊コースを中心にキャンセル待ちも発生。ツアー参加者からは「アテンダントの接客サービスが良かった」「ゆったりとした行程で快適だった」という声が多く聞かれたとのこと。また参加者は60歳以上が全体の70%超、女性の参加が約65%で、夫婦の割合が通常のツアーより多かったそうです。
日帰りでは2万円台から 第2クールのコース内容第2クール(2017年1月から3月まで)のコース内容は以下の通りです。
●コンセプト
“本物”を心と身体で感じ、その感動を共有(結びつき)する“こだわり”の旅
●コース
・「冬の富嶽三十六景を巡る ~葛飾北斎が描いた風景~」3泊4日、4名1室、1人16万5000円から。
・「日本海の恵みを体感する能登一周の旅」3泊4日、4名1室、1人19万2000円から。
・「世界遺産の雪景色と古き日本の暮らしを再発見」2泊3日、4名1室、1人12万9000円から。
・「但馬の味覚を真結限定の献立で味わう」1泊2日、4名1室、1人8万8000円から。
・「徳島の冬の味覚と伝統芸能の真髄にふれる」日帰り、1人2万7000円。
・「天然くえと紀州徳川家のゆかりをたどる」日帰り、1人3万9000円。
●設定数
・日帰りコース:17本
・1泊コース:6本
・2泊コース:5本
・3泊コース:7本
※2017年1月19日から3月15日。いずれも神戸や姫路など兵庫県内発着。
第2クールの予約受付は12月7日(水)から。神姫バスグループと神姫バスツアーズは、「細部にまでこだわった商品づくりを通して、『旅の楽しみ』を伝え続けてまいります」としています。
【写真】18席しかない専用バス車内

水戸岡鋭治さんデザインの「真結」専用バス「YUI PRIMA」。サービスコーナーや化粧室も備える(写真出典:神姫バスツアーズ)。