JR九州などが「列車でいきなり 熊本ばケーション」キャンペーンを開催。イメージタレントの泉 里香さんが、CM撮影で乗車したJR九州のD&S列車(観光列車)などについて、「楽しかった!」と思い出を語りました。

「初めてこんなに綺麗な観光列車に乗りました!」

 JR九州は6月5日(火)、熊本県らと共同で観光送客キャンペーン「列車でいきなり 熊本ばケーション」を、2018年7月から9月まで開催すると発表しました。

泉里香さん「JR九州の列車はインスタ映えする!」 「列車でい...の画像はこちら >>

「列車でいきなり 熊本ばケーション」記者発表会に出席した、左から蒲島郁夫知事、泉 里香さん、青柳俊彦社長(2018年6月5日、恵 知仁撮影)。

 熊本弁で驚きを意味する感嘆詞「ば!」と、夏休みシーズンの「バケーション」をかけたネーミングで、「熊本まで列車で『ば!』と驚くような速さで訪れていただき、熊本を走る『ば!』と驚くようなD&S列車と、熊本県内各地の『ば!』と驚くような観光素材を体感するバケーションを過ごしていただきたい」という思いを込めて、実施するといいます。「D&S列車」は、いわゆる観光列車です。

 キャンペーンのイメージタレントであるファッションモデル・女優の泉 里香さん(スターダストプロモーション)が、実際に熊本県内各地へ旅に出かけ、「熊本ならではの観光素材」や「非日常のD&S列車」(いわゆる観光列車)の魅力を、テレビCMやパンフレット、ポスター、ウェブサイトなどで伝えていくといいます。

「(CM撮影でD&S列車に乗ったことについて)すごく素晴らしく、楽しくない時間がありませんでした。初めてこんなに綺麗な観光列車に乗りましたが、皆さんにも心からお勧めできます。『あそぼーい!』は、家族で乗るとすごく充実した旅になると思います!」(泉 里香さん)

「熊本地震から2年が経過し、皆様のご支援で、着々と熊本の復興が進んでおります。阿蘇はこの4月から火口見学が再開され、登山道路も全線開通しました。天草は崎津集落が近く世界遺産に指定されると思います。天草への道も便利になりました。熊本城は、来年までには大天守の外観が見えるよう復旧を進めておりますが、いまでないと見られない、復旧途中の熊本城をぜひ見ていただければ。

感謝感謝の気持ちで皆さんをおもてなししたいと思っておりますので、“旅行ボランティア”という形でぜひ来ていただければと思います」(熊本県知事 蒲島郁夫さん)

「福岡から30分少々で行けるようになった熊本、非常に力を入れておりまして、『D&S列車』が5本走っているほか、豊かな自然、おいしい食材など魅力あふれるエリアだと思っております。ぜひとも『ばケーション』に参加していただければ」(JR九州 代表取締役社長 青柳俊彦さん)

 テレビCMは「フォトジェニック天草篇」と「エンジョイ人吉篇」「出会う阿蘇篇」の3種類で、福岡、佐賀、熊本、大分、長崎、鹿児島、宮崎地区で6月19日(火)から放送。パンフレットやポスターは、JR九州のおもな駅に掲出されます。

「『さんかく駅』だと思いました(笑)」 合わせて様々な企画も

 キャンペーン開催にともない、熊本駅と博多駅に「列車でいきなり 熊本ばケーション」ならではという装飾を実施。熊本駅では、泉さんの超特大ポスターや「おもてなしブース」「フォトスポット」の設置などが行われ、博多駅では熊本の「D&S列車」の魅力を体験できるイベントが実施される予定です。

泉里香さん「JR九州の列車はインスタ映えする!」 「列車でいきなり 熊本ばケーション」実施

泉 里香さんは1988年生まれで京都府出身。広い世代にPRしたいという考えから、泉さんがイメージタレントに起用された(2018年6月5日、恵 知仁撮影)。

 またキャンペーンに合わせて、以下のような様々な企画が実施されます。

・D&S列車「JR KYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」阿蘇コース特別運行。
・熊本を走るD&S列車の車内販売を一部リニューアル。
・キャンペーン特設ウェブサイトの設置。
・熊本県の特産品セットが当たるInstagramキャンペーン。


・阿蘇、新水俣エリアにタクシー観光プランの新コース。
・熊本県と協力した「ば!」と驚く特別体験プランの設定。

 この「列車でいきなり 熊本ばケーション」は、来年2019年7月から9月まで、JRグループなどにより開催される「熊本デスティネーションキャンペーン」のプレキャンペーンとして位置づけられています。

 ちなみに泉さん、CM撮影で三角線の三角駅(熊本県宇城市)に行ったとき、「さんかく駅だ!」ということで、両手で三角を作り写真を撮ったら、スタッフから「みすみ駅だよ」と言われたそうです。また泉さんから、JR九州のD&S列車は鮮やかで「インスタ映えする!」とのコメントもありました。

編集部おすすめ