「STU48」の「新幹線女子」瀧野由美子さんが新幹線や特急列車などの魅力を紹介する番組「STU48瀧野由美子の『恋する青春48きっぷ』~すごいぞ九州!! 新幹線からローカル線まで鉄道王国SP~」が、CSテレ朝チャンネル1で放送されます。
ミッキー新幹線に乗車アイドルグループ「STU48」でセンターを務め、「新幹線女子」でもある瀧野由美子さんが「新幹線魅力発見の旅」に出かける番組の第2弾「STU48瀧野由美子の『恋する青春48きっぷ』~すごいぞ九州!! 新幹線からローカル線まで鉄道王国SP~」が、CSテレ朝チャンネル1で2019年10月16日(水)に放送されます。
「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」とSTU48の瀧野由美子さん(画像:テレビ朝日)。
2018年10月に放送された第1弾では、おもに新幹線について紹介されましたが、今回の第2弾には新幹線とあわせて、観光列車「SL人吉」や熊本電鉄の「青ガエル」なども登場します。
瀧野さんは今回、500系新幹線で九州へ移動。博多駅で「ハローキティ新幹線カフェ」に立ち寄ったあと、300円で利用できる博多~博多南間の「超格安新幹線」や、「和」のテイストが特徴の新800系新幹線、「ミッキーマウス」のスクリーンデビュー90周年を記念して登場した「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」にも乗車しています。
瀧野由美子運転士、「青ガエル」を動かす!瀧野さんはJR九州の車両基地も訪問し、観光列車「SL人吉」の運転席や、蒸気機関車の前面にある、普段は見られない煙室扉の内部を見学。顔にすすを付けながら、熱心にリポートしているそうです。
さらに「鉄道BIG4」のひとり、ホリプロマネジャーの南田裕介さんとともに、特急「A列車で行こう」「かもめ」「ゆふいんの森」にも乗車しています。

熊本電鉄で「青ガエル」を運転した、STU48の瀧野由美子さん(画像:テレビ朝日)。
また瀧野さんは、「青ガエル」の愛称で知られる熊本電鉄5000形電車も運転。かつて運転士に憧れたという瀧野さんは、めちゃくちゃテンションが上がったそうです。
「今回の番組では、そんな“鉄道の魅力”を私なりに出せたと思いますし、前回以上に『サプライズ』もいっぱいあって、嬉しくて驚いている“素”の表情がかなり見られると思います(笑)。是非是非、放送を期待していてください!」(STU48 瀧野由美子さん)
番組は「鉄道の日」記念スペシャルとして、CSテレ朝チャンネル1で2019年10月16日(水)の21時から22時まで放送されます。