JR駅構内の通り抜けができなくなります。
JR中央東口にJR線ととともに掲出されている京王線・小田急線の運賃表。
小田急電鉄と京王電鉄は2020年6月19日(金)、JR新宿駅で東西自由通路が開通し東西方向の移動が便利になることから、現在の、JR駅構内を経由して中央東口から出入りするルートを終了すると発表しました。
JR新宿駅では東口改札と西口改札を結ぶ「北通路」(地下改札内、幅約17m)の拡幅工事が進行中。この通路は7月19日(日)から、幅約25m、長さ約100mで改札外の「東西自由通路」に変わる予定です。
現在、小田急線・京王線と東口方面とは、JR新宿駅の南側や北側まで迂回しなくても済むよう、乗車券があれば連絡改札とJR中央東口を経由してJR駅構内を横断できるルートが用意されていますが、東西自由通路の開通で東西移動の利便性が向上することから、通路開通をもってこの措置が終了します。7月19日(日)以降、小田急線・京王線~東口方面の移動は東西自由通路経由に変わります。
なお、連絡改札を通っての小田急線とJR線、京王線とJR線の乗り換えはいずれも引き続き可能です。