アマゴの塩焼きは絶品だが、シーズンも半ばになると少々飽きてくるのも事実ではないだろうか?今回はそんな時にお勧めの、アマゴを使ったアイデアレシピを3品紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松森渉)
アマゴのチーズ春巻き

ぜいたくにもアマゴを春巻きにしてみた。とろりとしたチーズとの相性も良く、子供も喜ぶ一品。
材料
・アマゴ20~23cm2匹
・ピザ用チーズ100g
・春巻きの皮5~6枚
・小麦粉・塩・こしょう適量
作り方
1)アマゴは三枚に下ろして皮をはぎ、包丁でたたいて細かくする。
2)(1)に塩こしょうを振り混ぜる。
3)小麦粉に水を入れてトロミを付ける(春巻きの皮を閉じる接着剤)。
4)春巻きの皮にチーズと(2)を乗せる。
5)春巻きの皮の隅に(3)を塗り巻いていく。
6)175℃前後の油で5分ほど揚げて完成。
※2019年3月に吉田川で釣り上げたアマゴを使用。
アマゴの大葉巻き天ぷら

天ぷらは大葉を使ったさっぱり味。三枚に下ろしたアマゴを大葉でクルクル巻いていく。つまようじで止めたおしゃれな料理。女性陣が特に喜ぶ一品だろう。
材料
・アマゴ20~23cm2匹
・大葉4枚
・天ぷら粉適量
・塩こしょう適量
作り方
1)アマゴは三枚に下ろし、あばらの骨をそぎ落としておく。
2)血合い、エラを取り除いて塩こしょうを少し多めに振り、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。
3)大葉は半分に折る。

4)アマゴを175℃前後の油で7分ほど揚げて完成。
※2019年3月に吉田川で釣り上げたアマゴを使用。
ガーリックバターホイル焼き

アルミホイルを使った料理は洗い物が少なくて助かる。いろいろ試していて、またまたおいしいレシピが出来上がってしまった。ガーリックとバターの香りが食欲をそそる一品だ。
材料
・アマゴ17~20cm1匹
・フライドガーリック適量
・バター20g
・塩こしょう少々
作り方
1)腹を出し、血合いとエラを取り出したアマゴはキッチンペーパーで水気を取る。
2)アルミホイルにバター塗ってアマゴを乗せ、塩こしょうを振り、フライドガーリックを好みで適量振りかける。
4)バターは頭と尻尾辺りに2ヶ所置き、オーブントースターで12分焼いて完成。
※2019年3月に釣り上げたアマゴを使用。
<週刊つりニュース中部版APC・松森渉/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年3月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 【釣果レシピ】アマゴのアイディア料理3品 塩焼きに飽きたらお試しを first appeared on TSURINEWS.