伊藤さとしのプライムフィッシング。テーマは「野釣りグルテンを使ってみよう」。
(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし)
ブレンド性もいい
ところで『野釣りグルテン』(ダントツを含む)の基本は、単品使いが前提ですか?
伊藤 さとし「基本的にはね。でもブレンドしたってOKだし、ブレンドしたほうがいい場合も多いよ。とくに宙釣りではね」
『野釣りグルテン』を”宙”で使うのですか?
伊藤 さとし「全然ありだよ。集魚性も補えて、とくに両グルテンではバツグンの効果を発揮するよ」
たとえば、どのようなブレンドですか?

「『野釣りグルテンダントツ』1分包+『わたグル』50cc+『グルテン四季』50cc+水150cc。とくにこれからの時期に定番の長竿チョウチンで、バラケを打つとアタリがぼやけるような時には効果バツグンだよ。適度に比重もあってエサ持ちもいいから、新ベラががっつり寄った時には入れアタリのエサになると思うよ」
ではもう少し開かせたい時には?
伊藤 さとし「さっきの配合から『わたグル』を抜いて、『グルテン四季』と『野釣りグルテンダントツ』の2種にするのもありだね」
ブレンドにルールはない
『野釣りグルテン』にしろ『野釣りグルテンダントツ』にしろ、このシリーズは、まとまりがいいエサという印象がありますから、何か開かせるエサをブレンドすれば宙釣り対応のエサになるわけですね。
伊藤 さとし「そういうこと。ブレンドにルールはないし、そもそも宙釣りでは使えないともパッケージには書いていないからね」

グルテンのなかでも集魚成分が強いのがこの野釣りシリーズですから、それを有効活用しない手はないですよね。
伊藤 さとし「そういうこと。『いもグルテン』だって、魚の活性次第では宙釣りでブレンドすることもあるから、野釣りシリーズだって大いに使ってもらいたいね」
底釣りのブレンド
では、底釣りのブレンドはどうですか?
伊藤 さとし「底でも同じだよ。ただし宙釣りほど開かせるイメージではなく、どちらかと言うとさらに持たせる感じのブレンドに実績があるよね」
持たせる感じですか?

「それこそ”宙”とは逆のパターンで『わたグル』とか『アルファ21』がいい。とくに流れ川なんかのドボン釣りでは、最高のエサなんじゃないかな」
『野釣りグルテンダントツ』と『アルファ21』を合わせると、かなりエサ持ちがよくなり過ぎそうですね。
伊藤 さとし「そう思うでしょ?でも川にはいろいろな魚がいるから、かえってこれぐらいエサ持ちをよくしたほうが安心だよ。流れもあるし」
管理池の底釣り
では管理池での底釣りはどうでしょうか?
伊藤 さとし「だったら両グルテンのセット感覚で使ってみたらどうかな。

なるほど、バラケ感覚で野釣りシリーズを使うんですか。今度、どこかの釣り場で試してみます。
伊藤 さとし「1つアドバイスだけど、そういう使い方をする場合はハリは小さめがいいよ。『バラサ』なら3~4号を上下に使って、小エサを手返しよく打ち込めば面白い釣りができるんじゃないかな」
小バリですね。覚えておきます!
次回は「グルテンセットの極意」です。
伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】 - TSURINEWS
伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第2回】 - TSURINEWS
伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第3回】 - TSURINEWS
<週刊へらニュース伊藤さとし/TSURINEWS編>
▼この釣り場について横利根川
取材協力:中島屋 TEL=0299(78)2621
この記事は『週刊へらニュース』2021年12月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第4回】 first appeared on TSURINEWS.