神奈川県の相模湾小坪の椿丸でジギング釣行してきた。同船はエサ釣りがメインだが、今後ジギングを開拓していきたいとのこと、相模湾の浅場から深場までをジギングやタイラバで探ってみた。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応...の画像はこちら >>

椿丸でジギング開拓釣行

5月24日(火)、私の主宰する釣りクラブのメンバーの圓石さやかさんと、神奈川県の相模湾小坪の椿丸へジギング釣行した。

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり
椿丸船着場略図(作図:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

椿丸では元々エサ釣りがメインでジギング船での募集は行っていなかった。しかし今後ジギングを開拓していきたいと、私と思惑が合致して今回の釣行が実現した。

そこで、クレイジーオーシャンの仲さんと相模湾のサポートアングラーYさんにも協力を仰ぎ、相模湾の浅場から深場までをジギングや鯛ラバで探ってみた。

当日のタックル

この日の主役・圓石さやかさんのタックルはジグのマックスウエイトが120gのジギングロッドに両軸リール200番、PEラインは1.2号を300m、リーダーは5号を5mというタックルで初めての相模湾ジギングに挑む。

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり
相模湾ジギングに初挑戦のさやかさん(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

25cmオニカサゴ浮上

8時に出船し、浅い場所から探っていく。しかしここではジグに反応をしてくれる魚はおらず、少しずつ深いポイントへと移動していく。

アタリがなかなか出ないなか、私と仲さんの竿先が同時にもたれかかるような重み。お互い顔を見合わせて「オマツリか」と笑いあった後、回収を始める。するとラインの入り方がおかしい。お互いオマツリだと思っていたのに仲さんのラインだけ上がってきて、ジグには25cmのオニカサゴ。「まったく引かなかったよ」と言いつつもようやく魚の顔が見られて、嬉しい1尾となった。

私のラインは仲さんのラインと絡んでいなかった。それなのにロッドには暴れさえしないものの、何かが掛かっているようだ。ゆっくりと巻き上げてくると水面に現れたのは30cm弱のサバ。

いつもなら「なんだよ、サバかよ~」なんて悪態をつくものだが、なかなかアタリの遠い当日に限っては嬉しい。釣り人というものはつくづく都合がいいものだ。

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり
クレイジーオーシャン仲さん(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

タイラバに30cm大型カサゴ

時合い到来か?と思われたがそうはいかず、ゲストがポツリポツリとかかってくる程度。そんなとき、トモでサポートに入ってくれていたYさんが「釣れたよ!」。30cmを超える大型カサゴを手にして満面の笑顔。タイラバでボトムを取って、巻き始めにゴツンときた狙い通りの1尾。

肝心のさやかさんはアタリが遠いようだ。そこで魚の顔を見るべく、ジグとリーダーの間にサビキを付けて、ジギングサビキの仕掛けにチェンジ。これで魚が食ってくれたら嬉しいのだが……。

と思った直後、ボトム着底直後に微かなアタリがさやかさんの竿に出た。

半信半疑で巻き上げてみると、水面に現れたのは8cmほどの小さな魚。

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり
ジグをシャクるさやかさん(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

当日の釣果

その後もなかなか大きなアタリは遠く、ついには沖上がりの時間を迎えてストップフィッシング。

この日の我々の釣果はオニカサゴにサバ、カサゴが3尾。相模湾の洗礼を受けた釣行となってしまった。しかし根周りのポイントやベイトの反応などを見る限り、相模湾はジギングで釣れる可能性を大いに秘めている海域だと感じた。

さやかさんは残念ながらエソやイワシなどのゲスト以外の釣果はゼロに終わってしまい、次回のリベンジを船長と約束して帰路についた。また私も相模湾ジギングを盛り上げるべく、これからも挑戦していきたいと思う。

相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり
船長と記念撮影(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)


100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】 - TSURINEWS


今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術 - TSURINEWS


船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち? - TSURINEWS

<週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
椿丸
出船場所:逗子市・小坪漁港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年6月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 相模湾をジギング&タイラバで開拓 釣果微妙も今後に期待の反応あり first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ