福井県・越前方面へヤリイカエギングに行ってきた。当日は、どのポイントもアングラーで満員。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・東川久美子)
越前海岸でヤリイカエギング釣行
2月上旬、ヤリイカエギングに行ってきた。向かったのは、最近徐々に釣果が上がっている福井県・越前方面。
前日釣友からの情報で、今回の大潮でかなりのヤリイカの群れが入ってきているとのこと。釣友は短時間のエギングで2匹釣れたらしい。これは行かねばと、以前から交流のあるエギンガーさんにお願いしてこの日の釣行となった。
アングラーで満員御礼
釣り場確保も考えて、午後2時に越前に到着。どのポイントに入ろうかと順次ポイントを巡るが、この時間でどのポイントもすでに満員。ヤバい。何やら嫌な不安が…。
この日は大潮、満月の後で天候も良く海はナギ。各地からのアングラーでどこもにぎわって満員御礼だ。
次のポイント、次のポイントへ向かうが、この日は人、人、人…。
この段階で時間は午後4時すぎ。辺りはまだ明るいが、釣れる可能性のある時間帯だ。気持ちを正してフルキャスト。運良く無風で、エギングがやりやすい状況のなかで頑張り続ける。
1匹目のヤリイカは胴長30cm
スタートして1時間ほどは全く反応なかったが、暗くなるタイミングで何かの生命反応が出た。
確かにティップに違和感。しばらくするとコンコン!コレは魚か、イカか。どちらかのアプローチだ。ゆっくりアワセを入れてハンドルを丁寧に巻く。ポイントがサーフだけに、カケアガリ付近までハンドルを巻いてくると強い引き。
ヤバイ、ヤリイカだ!動き回って初めてのポイントでの、ヤリイカからのメッセージ。大事に大事に寄せてきて、この日の1匹目を確保できた。胴長30cmほどの元気な子だった。

ヤリイカ連続ヒットに興奮止まらず
群れでいるヤリイカに向けてすぐさまキャスト。するとすぐにアタリがあった。2匹目も同サイズ。本当にヤバい予感がする。うれしい気持ちを抑えて引き続きキャスト。
すると人生初の3連続ヒットだ。もう興奮が止まらない。しっかり記念撮影してとにかくキャスト、キャスト!
この日はキーストンの夜光エギにササミを巻いてのエギングだが、めちゃくちゃ釣れる。

最終釣果
とにかく時間の許す限りキャストを続けた結果、最終的に胴長32cmを筆頭に計9匹の釣果。
初めてのサーフヤリイカエギングだったが、ポイントをしっかり見分ければ、まだまだフィールドは無限に広がることを勉強したエギングになった。

冬のツツイカを陸から狙う『邪道エギング』入門解説 通常エギングとの違いは?
エギング徹底入門 【アオリイカ・コウイカ・ツツイカ対象毎に解説】
エギングで釣れたことがない人必見 イカが釣れない7つの原因と解決策
<週刊つりニュース中部版APC・東川久美子/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 夜の堤防ヤリイカエギング釣行で胴長32cm頭に9匹ゲットに大興奮【福井】 first appeared on TSURINEWS.