今爆発的に人気のロックフィッシュゲーム。ふと調べていたら、銀座にロックフィッシュバーがあるのを発見。

これは行かずにはいられないとお邪魔してきました。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター岸本真彦)

銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ...の画像はこちら >>

銀座のバー「ROCK FISH」

ロックフィッシュバーの場所は、まさに銀座ど真ん中にあり、周りは高級な飲み屋や割烹料理屋などが並ぶ場所にあります。道中何故か歩いてるだけでテンションがあがりました。日本一の高級クラブがある場所でもありますね。

銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
「ROCK FISH」(提供:TSURINEWSライター岸本真彦)

場所はあまり看板等が出ておらず、根魚のようなひっそりとたたずむ場所にあります。人知れず営業するバーの雰囲気に、まさにロックフィッシュの面影を感じました。

しかしお店に入ってビックリ。まだ夕方4時前なのにボックス席は満席で、常連客で賑わっていてビックリしました。

銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
カサゴの額絵(提供:TSURINEWSライター岸本真彦)

まず目に入ってきたのは大きなカサゴの額絵。マスター間口一就さんのカサゴ愛が感じられました。マスターにお店の由来を聞いたところ、元々は故郷の愛媛の海でカサゴ釣りをやっていたみたいで、それが興じてこの名前になったそうです。

おつまみにこだわり

マスターにおすすめな飲み屋やおつまみを聞いてみたところ、全ておすすめだそうで、名物は世界一のハイボールみたいです。氷無しのハイボールに冷えたウイスキーと炭酸水と最後のレモンをちょっと絞っていただく……見てるだけで美味しそうでした。

銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
ノンアルコールのハイボールをオーダー(提供:TSURINEWSライター岸本真彦)

私は車を運転する関係で、アルコール無しの「あのハイボール」という飲み物をオーダーしました。

グラスにもカサゴの絵、コースターにもロックフィッシュの印字がされ、ロックフィッシュ好きにはテンションあがりますね。

飲んだ感想はまさにハイボールでした。アルコール無しでも全然行けちゃう感じですので、是非お酒を飲めない人なども一緒に楽しめると思います。

銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
銀座の一等地にあるバー【ROCK FISH(ロックフィッシュ)】に行ってみた
おつまみも充実(提供:TSURINEWSライター岸本真彦)

また、おつまみもこだわりが凄くどれもおすすめです。マスターはおつまみの著書を出すほどおつまみにこだわりがあり、めちゃくちゃ美味しそうでした。

私が食べたいと思ったのは、マスターの故郷である愛媛のピザや日本にここにしかない缶つまです。今度時間ある時には色々頼みたいと思います。

ロックフィッシュ好きにはたまらない

こちらのバーは、ロックフィッシュ好きに是非行ってもらいたいです。道中も楽しく銀座を堪能できます。又ハイボール好きな人やおつまみに拘りがある方にはたまらない場所かと思います。

ロックフィッシュは場所さえわかってしまえば大体キャッチでき、アングラーを楽しませてくれます。必要以上に釣ることはせずリリースする事を自分は意識していこうと再認識した1日でした。

釣り人の「ちょっと変わった生態」 やっぱりお酒好きが多かった?

マイカー釣行アングラーが実践する【運転中の眠気を撃退する6つの方法】

LINEで『TSURINEWS』の厳選記事が届く!「アカウントメディアプラットフォーム」に...

<岸本真彦/TSURINEWSライター>

▼このお店について
ROCK FISH
編集部おすすめ