【写真】世界環境デーに参加する千原せいじ・しずちゃんら
世界環境デーである6月5日(土)に、 千葉市美浜区の「幕張の浜」でイオンモールが主催となってビーチクリーン活動が行われました。 この活動に吉本興業からは千原せいじ(千原兄弟)、 しずちゃん(南海キャンディーズ)、 とにかく明るい安村、 おかずクラブ、 野呂玲花(プロサーファー)、 宮戸洋行(GAG)、 光永が参加。
イベントでは芸人たちが実際に浜に降り、 集まったおよそ200名の一般参加者と共に汗をかきながら、 海の清掃活動に取り組んだ。

幕張の浜は、 普段から清掃ボランティアの方々の活動により大きなごみは減っているものの、 依然プラスチック片などは散在しており、 今回の清掃活動をとおして、 地域の皆さまと海洋プラスチック問題や海洋プラスチックごみを減らすために一人ひとりができることを考え、 行動につなげることが狙いとして開催された。


世界環境デーとは「環境保全に対する関心を高め、 啓発活動を図る日」。
イベント冒頭、 しずちゃんは「今日が世界環境デーとは知らず、 ガッツ石松さんのお誕生日ということしかしらなかった」と笑わせた。
せいじは番組などで世界各国を訪れていることから、 とある国で言われた環境についての驚きのエピソードを語る。
「ゴミがドワーっとあって、 このゴミどうすんねんと言ったら、 半年経ったら雨が流してくれるって(いってた)」
そんな体験もあってか、 「ゴミ問題は教育から」と真面目な表情で語った。


この日も衣装のパンツ姿で登場した安村は「僕は環境に配慮して、 服を着ないというのを選んでいる」と、 エコをアピール。 クリーン活動への意気込みを聞かれた際は、 「裸足のことも多いので、 瓶などは気になる。 今日はそういうものを中心に拾っていきたい」と語った。
こうして、 およそ200人での30分間のビーチクリーン活動は終了。 終了後は大量のごみ袋が集まった。
<「幕張の浜 ビーチクリーン活動」概要>
●日 時 2021年6月5日(土)9:15~11:00
●場 所 幕張の浜
●参加タレント 千原せいじ(千原兄弟)、 しずちゃん(南海キャンディーズ)、 とにかく明るい安村、 おかずクラブ、 光永、 野呂玲花(プロサーファー) (MC)GAG宮戸
●一般参加者 地域の皆さま、 ビーチクリーン団体、 地元企業、 イオングループ従業員など 約200名
●主 催 イオンモール幕張新都心
●協 力 イオン株式会社、 公益財団法人イオン環境財団