SKE48・11期生が春のチームコンサートでOPアクト!初の...の画像はこちら >>

【写真を見る】SKE48・11期生の森本くるみ、大村杏、原優寧が「超十代」のランウェイに登場!

名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が 4月1日(土)・2日(日)の2日間、愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて【SKE48 春のチームコンサート 2023】をチーム別に開催。各コンサートのオープニングアクトを11期研究生が務めた。



今回のコンサートではマスク越しの歓声・応援を解禁。これまで日本ガイシホールや、中野サンプラザといった会場でパフォーマンスを行ってきた研究生たちだが、コールやMIXが轟くコンサートは初。

SKE48・11期生が春のチームコンサートでOPアクト!初の声援に「とっても楽しかったです」
SKE48・11期生が春のチームコンサートでOPアクト!初の声援に「とっても楽しかったです」
SKE48・11期研究生チームE公演オープニングアクトの様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 2/3
SKE48・11期生が春のチームコンサートでOPアクト!初の声援に「とっても楽しかったです」
SKE48・11期生が春のチームコンサートでOPアクト!初の声援に「とっても楽しかったです」
SKE48・11期研究生チームKII公演オープニングアクトの様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 3/3関連写真特集(3枚)

オープニングアクトではそれぞれ3曲を披露。声出し解禁初ステージとなったチームE公演では『青空片想い』、『Stand by you』、『パレオはエメラルド』といった盛り上がり必須の3曲を、徐々にボルテージを上げながら熱唱。翌日のチームKII公演では『コケティッシュ渋滞中』、『オキドキ』、『無意識の色』、チームS公演では『意外にマンゴー』、『放課後レース』、『アイシテラブル!』を、6人がそれぞれセンターを担当しながら披露した。

なお、大村杏は研究生の公式ツイッターで「こんなに大きい会場でコールを聞くのは初めてでした。とっても楽しかったです」と感想をコメントしている。


「SKE48春のチームコンサート2023」後半戦は、5月4日(木・祝)・5日(金・祝)に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催。4日夜にチームKII、5日昼にチームE、夜にチームSがそれぞれ出演する。

また、8月には「SKE48 SUMMER Tour 2023」も、出演メンバーをシャッフルのうえ実施する。

編集部おすすめ