この記事をまとめると
■マセラティが最後のV8エンジン搭載車となる「ギブリ334ウルティマ」を発表



■最高速「334km/h」を記録し、世界最速セダンと呼ばれるパフォーマンスを披露した



■日本車のなかでこのギブリ相手に戦えるパフォーマンスを持つであろうクルマを探してみた



世界最速のセダン相手に立ち向かえる国産車を探してみた

7月にイギリスで開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マセラティが最後のV8エンジン搭載車となる「ギブリ334ウルティマ」を発表した。



334という数字は最高速に由来するもの。334km/hの性能を持つ世界最速セダンとしてハイパフォーマンスモデルを好む富裕層から注目を集めている。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・...の画像はこちら >>



たしかに最高出力580馬力を誇るV8ツインターボという心臓部は、セダンのそれとしては圧倒的なもので、世界最速セダンであることに異論はない……と思いきや、国産ファンからはどうやら「世界最速セダンとして認められない」という声も上がっているという。



とはいえ、国産スポーツセダンの現行ラインアップを眺めてみると、ギブリの世界最速セダンは揺るがないように思える。



なお、現在の国産セダンでもっともハイパフォーマンスといえるのは、8月に発表されたばかりの日産スカイラインNISMOだろう。レース用エンジンの知見を活かしたというV6ツインターボの最高出力は420馬力を発揮する。それでもギブリとの差は160馬力もある。とても勝負にはならない……というのが冷静な見方だろう。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
日産スカイラインNISMO



それでも国産セダンにも勝負権があると主張するのは、チューニングベースとしての可能性を前提としているのだろう。たしかにスカイラインNISMOや400Rが積む「VR30DDTT」は純正タービンのままでも500馬力オーバーを狙えるポテンシャルがあることは知られている。



チューニングという行為は安全マージンを削り、耐久性を犠牲にする部分もあるので、自動車メーカーが量産している状態を比べるのはフェアではないが、それでもスカイラインを550馬力程度までチューンアップして、空力や駆動系まで手を入れればマセラティ・ギブリと最高速においていい勝負ができるかもしれない。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
日産スカイラインNISMOエンジン



ステージさえ変われば国産車も侮れない存在に

ただ、最高速というステージではなく、曲がりくねったワインディングをというシチュエーションであれば、スバル WRX S4にも世界最速セダンを狙える潜在能力がありそうだ。もともと4ドアセダンのラリーカーとして定評のあったWRX STIに対して、全体的にバージョンアップしたWRX S4のポテンシャルの高さというのは知られているところ。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
スバル WRX S4



さまざまな事情からストップしてしまっているが、2023年には全日本ラリーへWRX S4ベースのラリーマシンを投入する「SUBARU RALLY CHALLENGE」プロジェクトも存在していた(今シーズンは諸事情により中止)。



タイトなワインディングがメインステージとなる全日本ラリーで戦闘力があることを証明すれば、WRX S4のシャシー性能は4ドアセダンとしては世界最高峰であると言えるかもしれず、このプロジェクトの未来に注目したい。



WRXのライバルとして知られる三菱ランサーエボリューション(ランエボ)は新車ラインアップからは消えて久しいが、チューニングベースとしてはまだまだ現役だ。チューニングカーの世界においては、ランエボはいまでも十分に最速を狙えるマシンといえる。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
三菱 ランサーエボリューションⅨ



排気量アップされた4G63エンジンは1000馬力オーバーを実現することも可能で、熟成されたエアロパーツによってコーナリング性能を高められたランエボは、タイムアタックの世界では「世界最速セダン」として認識されていることに疑う余地はない。



「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
三菱 ランサーエボリューションⅨエンジン

編集部おすすめ