「国体並みの大事業」とも言われるこの大会に、「子どもの健全な育成と幸福を目指す」PTA本来の目的はあるのか。
PTAという組織の仕組みと多様な実態を探る連載。最終回である第5回は、全国大会の実態を元朝日新聞記者の堀内京子氏がレポートで明らかにする。(連載第1回はこちら/全5回)
※この記事は堀内京子氏による著作『PTA モヤモヤの正体——役員決めから会費、「親も知らない問題」まで』(筑摩書房、2021年)より一部抜粋・再構成しています。
保護者大量動員の全国研究大会
白地にスカイブルーで「兵庫大会」と染め抜かれたのぼりが、会場に続く道沿いに何本も並び、はためく。のぼりと同じ青色のTシャツを着て、笑顔で出迎える地元のPTA会員たち――。2019年8月、兵庫県で開かれた日P(日本PTA全国協議会)の全国研究大会(以下、全国大会)全体会会場、神戸市のワールド記念ホールに私は向かった。PTAの全国大会を取材したのは京都大会(2012年)、三重大会(2013年)、長崎と福井大会(2014年、福井は高校PTA研究会)以来、5年ぶりとなる。
会場となったホールでは、オープニングで地元の宝塚歌劇団OGによる華やかなアトラクションが披露された。主催者発表で8000人の参加者は、スマホで思い思いに撮影し、「さすが神戸らしい」と感嘆の声を上げた。
大会が始まると一転、厳粛な雰囲気に。日P会長や文科省政務官などが壇上に並ぶ。起立を促された参加者たちは、壇上の、あるいは大きなスクリーンに映し出された日の丸に向き合い、やがてホールは地鳴りのような君が代斉唱につつまれた。
続いて「PTAの歌」。NHKの連続テレビ小説「エール」(2020年3月30日放送開始)の主人公、古関裕而(ゆうじ)が作曲している。
一般公募されたという歌詞は「春風そよそよ/吹く窓に/小鳥もくるくる/とんでくる」で始まり、「平和で住みよい/日本を/みんなでいっしょに/つくろうよ」で終わる。新時代への期待に満ちた内容だ。会場から「こんな歌があったの……」と、戸惑ったようなどよめきが起きたことも含めて、オープニングのこうした流れは毎年ほとんど変わらない。
この大会では、メンタリストのDaiGo氏が講師として招かれた。8000人の保護者を前に、「子育ては心理学で楽になる」という演題で話をしている。
この全国大会を主催しているのが、社団法人日本PTA全国協議会(日P)だ。PTAピラミッドの頂点に立ち、全国のPTAを束ねている。
都道府県や政令都市のPTA協議会が、日Pの正会員として名前を連ねる。会長や専務理事、理事など日Pの役員15人は、そのPTA協議会の会長たちの中から選ばれる(多くの場合、県P連の会長は、市P連などの会長の中から選ばれ、市P連などの会長は、単Pの会長の中から選ばれるという、ピラミッド構造)。
日Pは、全国連合小学校長会、全日本中学校長会など教育関係23団体の一つで、その全国大会には文科省から必ず来賓を招いている。
「日Pが実施している事業の中でも内容、開催規模共に最も重要視している事業であります。学校教育、家庭教育の質の向上につなげ、子どもたちの健全育成を見守る環境作りの上で本大会は大変貴重な機会」(清水敬介会長、2021年の日P全国研究大会第一次案内より)だという。
日Pにとって、この全国大会などから得る事業収益は大きな柱の一つとなっていて、その額は年間、約9000万円にのぼる。そしてもう一つの柱が、全国のPTAからの「上納金」である会費収入で、こちらは年間約8000万円だ。
全国大会は「町おこしイベント」!?
全国大会が開かれるのは毎年8月。開催地のPTA協議会が所属する「PTAブロック」(日Pに加盟する64のPTA協議会を、日Pは北海道、東北、関東、東海北陸、近畿、四国、中国、九州の8ブロックに分けている)からは数十人単位で会員を動員し、それ以外の地域のブロックからも参加人数を決めて参加要請をすることが多い。「会員に広く知らせて、あとはまったくの自由参加」ではないので、参加者数はある程度、確実に見込める。参加費は4500~5000円で、事前に払い込む。遠方からの参加者は泊りがけとなる。大会への参加費、宿泊費、交通費のすべてをPTAが負担するところもあれば、個人が自腹で参加するところもある。
全国大会は例年、8月の中旬以降の金・土の2日間にわたって行われる(2021年の大会日程は、コロナ禍のためか土曜日のみの1日となっている)。その前日の木曜午後から、役員たちの関連会議などが始まる。
金曜午後からは分科会(例えば県P連主催であれば、県内のあちこちに分科会会場が設けられることが多い)で、全国各地から参加した大勢の会員たちが、それぞれの会場へと向かう。
分科会会場には、主催するPTA連合会の保護者たちが、暑い中、道案内をするために最寄りの駅や交差点などに案内板を持って立っている。分科会のオープニングでも、子どもたちの踊りや楽器演奏があったり、地元の歌手が出てきたりする。
分科会のテーマごとに、地元にゆかりのあるタレントの講演や、校長やPTA役員たちによる研究発表会のような手作りパネルディスカッションなどがある。分科会会場では地元の名産や土産物などが販売されたり、地元の観光名所案内のパネルが置かれたりすることもある。
その日の夜は、PTAの仲間たちと懇親会になることが多い。土曜日の午前中には全体会が開かれる。主催地のPTA関係者と、翌年の主催地のPTA関係者らが顔を合わせて情報交換をする場にもなる。大会参加者を対象に、旅行社によるミニツアーが用意されることもあり、遠方からの参加者の中には、午後からスタートするこのツアーに参加した上で帰路につく人もいる。
これらのものを、PTAの仕事の「役得」として楽しみにする人もいて、SNSに今ほど警戒心のなかった10年ほど前には、全国大会に参加した人たちの、楽しそうな宴会や観光の様子がよくブログなどに書き込まれていた。
自治体からも数千万規模の税金が投入されるが…保護者はボランティア
そして、全国大会の開催をきっかけにして、日Pや上部団体に参加する意義や、負担についての関心が高まって、開催地の県の連合会に属するPTA団体が離脱したり、大会資金をめぐる使途不明金が見つかったりすることもある。開催が決まると、開催地のP連は数年前から、積立金などの準備に取り掛からなくてはいけない。北海道のあるP連は、地元で開催する全国大会のために、年間200万円の積み立てを開催5年前から始めた。
大会運営を支えるのは、仕事をしながら子育てをしつつ、ボランティアとして参加する保護者たちだ。日ごろの活動規模に見合わない、大きなお金が動くイベント運営の手伝いは相当の負担だろう。
神戸大会の翌年、2020年に開かれる全国研究大会の予定地だった富山県。神戸大会の会場に、赤いチューリップ色のお揃いのTシャツを着た、富山県のPTA関係者、約300人(ちなみにその多くが男性)を送りこんでPRしていた。けれど、コロナの感染拡大防止のため、富山大会は中止となった。
2020年11月12日付「日本PTA新聞」では、「富山県としては、この全国大会の準備に対し、大会準備会議・大会準備委員会そして大会実行委員会と組織を毎年編成し直しながら、実質4年もの年月を費やし(中略)大会グッズも揃え、あとは実施するだけという段階での中止」だったと、大会関係者が無念の胸中を吐露している。
経済効果を期待した大会になっていないか
東京オリンピックでは、有償のスタッフがやるような仕事に大量のボランティアを当て込んだことで批判の声が上がったが、PTAの全国大会などは何十年ものあいだ、保護者の無償労働とPTA会費、補助金、割り当てられた人数分の大会参加費が前提の「大がかりな街おこしイベント」という趣が強い。例えば、宮崎県で2006年に開催された「日本PTA全国研究大会みやざき大会」。「県内の観光や経済の振興に寄与するため、大型コンベンションの誘致に努めている」というみやざき観光コンベンション協会が発表した試算によると、「宿泊費や飲食費などで2億1500万円の経済効果があった」という。
この全国大会以外に日Pは、全国のPTAを北海道、東北、関東、東海北陸、近畿、中国、四国、九州の8ブロックに分け、これらブロックごとの研究大会を毎年開いている。実践例などの発表や講演会を行ったり、地域でどんなPTA活動がなされているのか、課題は何かといったことを勉強会方式で共有したりする。
こうしたPTAが主催する各種大会については、少なくとも80年代から、その意義や運営・参加の負担をめぐって問題提起されてきた。
コロナ禍を機に、PTAが全国大会を開く意義や、どれほどの経済効果があるのか、そもそも経済効果を期待して大会を開いていいものなのか、それでいいとして、それはPTA会員の金銭的・時間的負担や自治体からの補助金に見合うものなのか、じつはPTAの権威づけのために利用されているのではないかといったことが、あらためて問われることになるだろう。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)