トヨタのハイブリッドカーであるプリウスは、燃費性能と環境性能の高さから、多くのドライバーに支持されています。ただし、高性能な車なので、値段が気になる方もいるでしょう。
そこで、プリウスの値段について、グレードごとにご紹介します。併せて、各グレードの特徴や新車・中古車の値段などについて、解説します。
- プリウスの新車の値段は、320万円からとなっている
- プリウスの中古車の中には、新車と差がない値段のものもある
- プリウスの新車に月額払いかつお得な値段で乗る方法がある
プリウスのグレードごとの値段
プリウスの値段をグレードごとにご紹介します。特徴も併せて解説するので、チェックしておきましょう。
「G」グレード:320万円~
- ハイブリッド車 2WD:320万円
- ハイブリッド車 E-Four:342万円
「G」グレードは、実用性を重視したグレードです。安全のための基本的な装備などに加え、快適装備として、電動パーキングブレーキ、ブレーキホールド、シートヒーター、除電スタビライジングプラスシートなどが備わっています。
なお、プリウスではアクセサリーコンセントが全車標準装備となっており、レジャーや災害などの場面で活躍するでしょう。
「Z」グレード:330万円~
- ハイブリッド車 2WD:370万円
- ハイブリッド車 E-Four:392万円
- プラグインハイブリッド車 2WD:460万円
上位グレードである「Z」では、ボディカラーが「G」より2色多い6色から選択できます。また、運転席シートポジションメモリーや運転席オートスライドアウェイなど、快適装備が充実します。
プラグインハイブリッド車がラインアップに加わる点も特徴です。
「U」グレード:月額18,480円~
- ハイブリッド車 2WD:月額18,480円~
- ハイブリッド車 E-Four:月額20,350円~
「U」グレードは、購入でなく、トヨタの展開する車のサブスク「KINTO」での利用に限定されています。
車の性能よりも、費用面や乗り方を重視した場合に選択肢に入ってくるグレードだといえるでしょう。
プリウスの中古車の値段
プリウスの中古車は、平均価格181万3,000円*となっています。新車の車両本体価格と比較するとかなり安く、最低価格も40万2,000円*です。一方で、最高価格は452万4,000円*と、新車とほとんど差がない値段になっており、プリウスの人気の高さがうかがえます。
なお、中古車は年式や走行距離、状態によって値段が大きく変動します。
* トヨタ公式中古車サイトの2024年6月14日時点でのデータより
プリウスをお得な値段で利用できるサービス
購入するよりもお得な値段でプリウスを利用できる方法があります。
カーリースの「
※お試し審査は仮の車種で行いますが、結果を基に後から車種やプランを変更可能です
プリウスを安い値段で利用して、お得にカーライフを送ろう
世界初の量産型ハイブリッドカーであるプリウスは、燃費性能と環境性能の高さで人気の高い車種です。値段が高く、購入するのは厳しいと感じる場合、定額カルモくんなら月額料金だけで手軽にプリウスに乗り始められるのでおすすめです。
「
※この記事は、2024年6月時点の情報で制作しています