
トヨタの多くの車種では、ハイブリッドモデルが販売されています。
ハイブリッドモデルは環境に優しいだけでなく、燃費性能が高いことから燃料代を抑えやすくなっており、経済的なメリットもあります。
そこで、トヨタのハイブリッド車でおすすめの車種を、価格や燃費性能のデータと併せてご紹介します。また、各車の特徴についても解説します。
- トヨタの人気車種であればほとんどの場合、ハイブリッド車が設定されている
- トヨタのハイブリッド車として、ヤリスやカローラなどが挙げられる
- トヨタのハイブリッド車に月額払いで乗る方法がある
トヨタのハイブリッド車でおすすめの車は?
トヨタの車種の中で、ハイブリッド車が設定されている車を選ぶ場合、どのような車を選ぶといいのでしょうか。
トヨタ車で人気の車ベスト10は以下のようになっており、5位のルーミーを除いた車種のすべてにハイブリッドモデルが設定されていることから、人気の車を選べば、ハイブリッドモデルも選択できるケースがほとんどだと考えられます。
〈トヨタの人気車種ランキング〉*
1位:ヤリス
2位:カローラ
3位:シエンタ
4位:ルーミー
5位:ヴォクシー
6位:ノア
7位:アクア
8位:ハリアー
9位:プリウス
10位:RAV4
ただし、ハイブリッド車を購入する場合も、費用や燃費性能は重要です。
ここからは、人気ランキングの上位5車種について、特徴をご紹介します。
* 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会「
トヨタのハイブリッド車でおすすめの車種「カローラ」
- ハイブリッド車の車両本体価格:241万8,600円~
- ハイブリッド車の燃費性能:30.2km/L(Xグレード、2WD、WLTCモード)
カローラは、トヨタの中でも長い歴史を持つセダンです。現行型はスタイリッシュで、内装も上質さとスポーティさを併せ持つ、洗練された仕上げとなっています。
ヤリス同様、4WD車には「E-Four」が搭載されています。
ラゲッジスペースも広々としており、家族での使用からビジネスユースまで幅広く利用できる車としておすすめです。
トヨタのハイブリッド車でおすすめの車種「ヴォクシー」

- ハイブリッド車の車両本体価格:344万円~
- ハイブリッド車の燃費性能:23.0km/L(S-Z・S-Gグレード、WLTCモード)
ヴォクシーは、ミドルクラスのミニバンで、スタイリッシュな造形と、個性的なエクステリアが特徴です。また、スムーズに運転ができるよう、運転席の各パーツが適切に配置されていることに加え、メーターも見やすいように工夫されています。
駐車操作支援機能のアドバンストパークや、「Toyota Safety Sense」を搭載しており、安全性にも優れています。
トヨタのハイブリッド車に月々定額払いで乗れるお得な方法

トヨタのハイブリッド車にお得に乗りたい方におすすめの方法として、最近注目されているカーリースが挙げられます。
カーリースは税金や保険料などの初期費用が不要なので、購入と違ってまとまった費用が発生しないうえ、毎月定額の料金を支払うだけで車に乗り続けられることから、支出を一定にできるメリットもあります。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、豊富なサービスや手厚いサポートなどにより、サービス開始から申込者数が5年で25万人を突破するほど人気のカーリースです。もちろん、トヨタのハイブリッド車も取り扱っています。
カーリースには審査がありますが、定額カルモくんでは「お試し審査」でサービスを利用できるかどうか、簡単にチェックできます。
下のバナーから5分程度の入力で手軽に申し込めるので、この機会に試してみましょう。
※この記事は、2024年6月時点の情報で制作しています