はせがわは、「現代仏壇」ブランドを展開する八木研(大阪市)が仏壇・仏具の小売・卸売事業を会社分割して設立する新会社「現代仏壇」(大阪市)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。仏壇・仏具事業の拡大や、未進出地域で新たな販売拠点を獲得するのが狙い。
八木研は1932年に研磨剤を製造する八木化学工業所として創業。1970年代半ばに業種転換し、寺院用品や仏具に進出した。現在、「現代仏壇」「Memoryリビングの仏壇」や、ペット用「Coccolino」などのブランドを展開する。
八木研は今回はせがわに譲渡する仏壇・仏具事業のほかに、ホテル、旅館、飲食店向けに机、椅子を中心とする家具事業を手がけている。はせがわは仏壇・仏具販売で業界最大手。