ゴルフダイジェスト・オンラインは先行きの事業環境として、少子高齢化に伴うゴルフプレーの人口減少、物価高によるコスト上昇や労働需給のタイト化を想定する中、海外事業で営業損失の拡大が響き、流通株式時価総額や純資産の額で上場維持基準に抵触。海外事業の立て直しや長期的な成長に向けた方策を模索した結果、エクイティ投資ファンドのインテグラルと組んでMBO(経営陣による買収)を実施することを決めた。

買付主体のTGTホールディングスは、インテグラルが今回のMBOを目的に2025年4月に設立したSPC(特別目的会社)。

石坂信也社長(所有割合17.73%)、ゴルフダイジェスト社(同9.57%)、モーターマガジン社(同8.75%)、木村玄一取締役(同6.29%)、木村正浩氏(同4.38%)の5者(合計46.73%)は応募せず、MBO成立後も株主として残る予定。石坂社長と木村取締役は引き続き経営に当たる。

買付代金は最大42億7000万円。買付価格は1株あたり430円で、公表前営業日の終値336円に27.97%のプレミアムを加えた。買付予定数は993万5407株で、下限は359万9800株(所有割合19.69%)。

買付期間は2025年5月16日から7月3日までの35営業日。決済の開始日は同7月10日。公開買付代理人は野村証券。

編集部おすすめ