CAICA DIGITAL<2315>、ネクスグループ<6634>傘下で通信機器開発・販売のネクスを株式交換で子会社化

金融機関向けのシステム開発やWeb3事業などを手がけるCAICA DIGITALは、ルーターやモデム、M2M(マシンツーマシン)機器などの通信機器販売のネクス(岩手県花巻市)を完全子会社化することで、新たなサービスの創出を図る。具体的にはネクスの技術とCAICAのブロックチェーン、AI、セキュリティ関連技術を組み合わせる。

これにより製品ポートフォリオの拡充やクロスセルの拡大、開発・調達体制の効率化などのシナジーも期待している。併せてモバイルインターネットデバイスとM2M機器の開発、販売、保守などを手がけるM2Mソリューション事業に参入する。

ネクスは2015年の設立で、売上高8億2300万円、営業利益2000万円、純資産9億3300万円(2024年11月期)。

株式交換予定日は2025年10月16日。株式交換比率はCAICA DIGITAL1:ネクス571で、ネクスの1株に対し、CAICA DIGITALの571株を割り当てる。

編集部おすすめ