【コロナ緊急事態宣言】企業の対応一覧(9日分)|適時開示情報から

新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の「緊急事態宣言」(4月7日発令)を受け、9日も企業の対策が続々と発表された。オリエンタルランドは東京ディズニーランド・ディズニーシーについて5月中旬まで休園期間を延長した。

また、RIZAPグループは10日から対象7都府県のトレーニングジム76店舗を休業することを決めた。

上場各社の対応状況について、9日の適時開示情報からピックアップした(8日分はこれ)。

企業名対応状況 <サービス>  オリエンタルランド 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの休園期間を延長。再開時期は5月中旬に判断 RIZAPグループ 5月6日まで、7都府県の134店舗(ライザップボディメイク・ WOMANなど100店舗、ライザップGOLF、ENGLISHなど34店舗)を休業中日本興業4月13日~5月6日、ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市、スクリーン8~14)などの施設を休業 東京会館 4月11日~5月6日、東京会館および営業所を休業     <外食>  鳥貴族 5月6日まで休業期間を延長(直営全394店舗) 精養軒 4月9日~5月6日、上野本店を含む全店舗を休業 ダイナックHD 4月6日~5月6日、「響」など全国165店舗で休業(4月12日としていた休業期間を延長) JBイレブン ララガーデン川口店(ラーメン 一刻魁堂)など14店舗で当面の間休業 サンマルクHD 7都府県の439店舗(サンマルクカフェ、倉式珈琲店など)を休業 ウチヤマHD 4月8日~5月6日、対象都府県のカラオケ店(コロッケ俱楽部)43店舗、居酒屋11店舗を休業     <小売り>  寿スピリッツ 4月8日から当面の間、7都府県の駅・空港などにある80店舗(菓子販売)の大部分で休業 ワットマン 4月11日~30日、全店舗(家電、古着などのリサイクルショップ)を休業 エービーシー・マート 4月8日から当面の間、7都府県を中心とした直営324店舗(靴専門店)を休業 島忠 4月11日~5月6日、対象都府県の家具売場(51店舗)を休業 シーボン4月13日~5月6日、対象都府県の直営76店舗(化粧品販売)のうち65店舗を休業 日産東京販売HD 東京日産自動車販売、日産プリンス東京販売など傘下6社で順次、営業短縮など実施     <不動産>  ケイアイスター不動産 4月10日~5月6日、都内5営業所を休業、神奈川、埼玉、千葉の営業所などは時間短縮 福岡リート投資法人 4月9日~、キャナルシティ博多、キャナルシティ博多・Bなど4施設を休業

※HDはホールディングスの略

まとめ:M&A Online編集部

編集部おすすめ