
松本清張原作のTVドラマシリーズ『松本清張の絢爛たる流離』初のデジタル配信が、本日11月3日(金・祝) よりスタートした。
2022年に没後30年を迎えた、日本の誇る推理サスペンス小説界の巨星・松本清張。
ちなみに、映画化こそされてはいないが、『黒革の手帖』は1982年、1984年、1996年、2004年、2005年、2017年と連続・単発含めて5回TVドラマ化されており、米倉涼子主演の2004年版で知る人が多いかもしれないが、昨年の清張没後30年を機に山本陽子主演&田村正和共演の1984年版が初デジタル配信となり、今秋期間限定でYouTube無料公開されるなど、人気を博している。
そして今回配信が開始された『松本清張の絢爛たる流離』は、1987年3月30日から4月2日までテレビ朝日系列にて4夜連続で放映された、単話完結の全4話構成。それぞれ主演は真野響子、小川眞由美、眞野あずさ、和由布子(現五木ひろし夫人)が務め、ダイヤモンドの指環を手にした瞬間から運命を変えられ翻弄されながらも、もがきあがく女たちの姿を通して、女の欲望と情念の深さ、したたかさ、たくましさが描かれている。
<作品情報>
『松本清張の絢爛たる流離』
配信中(https://lnk.to/MS_KR)
第1話「美しい人妻の復讐」

『松本清張の絢爛たる流離』第1話「美しい人妻の復讐」
恋人との仲を裂かれたことで、男という男はすべて憎んできた妙子。3カラットのダイヤの指輪をもらうことを条件に婿養子をとった妙子は、夫・忠夫を離れに住まわせ、ふたりの男と夜な夜な恋のゲームを楽しんでいた。そんな中、忠夫が死亡し、殺人容疑で妙子が起訴処分へと追い込まれてしまう……。
出演:真野響子、江原真二郎、中島久之、綿引勝彦、河原崎建三原作『土俗玩具』 脚本:吉田剛 監督:真船禎
第2話「銀座の女の完全犯罪」

『松本清張の絢爛たる流離』第2話「銀座の女の完全犯罪」
銀座の一流バーでママを務める佐保子は、パトロンの隆平からある日ダイヤの指輪を贈られる。一方、バーテンの二郎とも関係をもつ佐保子は、「俺を捨てたらふたりを殺す」と脅されるが、そんな中、隆平が二郎の存在を知るとすぐに、二郎が何者かによって殺されてしまい……。
出演:小川眞由美、本田博太郎、加藤和夫、小松方正、池部良、日高澄子
原作『陰影』 脚本:柴英三郎 監督:真船禎
第3話「離婚した花嫁の殺意」

『松本清張の絢爛たる流離』第3話「離婚した花嫁の殺意」
OLの澄子は、政治家・粟島重介の仲介で群馬県の豪農・平垣新一と見合いをする。
出演:眞野あずさ、伊東四朗、五代高之、錦野旦、稲垣昭三原作『夕日の城』 脚本:須川栄三 監督:真船禎
第4話「年上令嬢の危険な誘惑」

『松本清張の絢爛たる流離』第4話「年上令嬢の危険な誘惑」
登代子(和由布子)は青年実業家の崎川(並木史朗)と婚約中で、幸せな日々を送っていた。ある日、別荘近くの建設現場で働くまじめな少年、次郎(西川弘志)と知り合いになった。別荘に連れて来ては、弟のようにかわいがっていたが、その次郎が登代子に婚約者がいることを知った……。
出演:和由布子、西川弘志、並樹史朗、西川のりお原作『消滅』 脚本:岩間芳樹 監督:真船禎
(C)松竹