
『ドクターX~外科医・大門未知子』『JIN−仁』『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』に『白い巨塔』などなど、話題の医療ドラマのテーマ曲をフルオーケストラの演奏で楽しもうという、刺激的なコンサートが開催される。
2018年に初公開された第1回コンサートの記録映像は、YouTubeにおいて1600万PVを記録する超人気コンテンツとなっているのも語り草。
今回の演奏を担うORCHESTRA POSSIBLE(オーケストラポッシブル)は、気鋭のヴァイオリニスト枝並千花が、“ジャンルレスにどんな音楽にもエネルギーをかけて発信していきたい”という思いで6年前に立ち上げた異色のオーケストラだ。
「お客様が求める音楽を、どんなジャンルであってもエネルギーをかけて演奏する、そのために同じ想いを共有して発信出来る仲間を、時間をかけて集めました」という枝並千花の熱い想いに賛同したメンバーは、指揮者の永峰大輔を筆頭に、アシスタント・コンサートマスター崎谷直人他、主要オーケストラのトップメンバーが集結した豪華絢爛な顔ぶれだ。コンサートマスターはもちろん枝並千花自身。
曰く、「今回も前回同様、医療ドラマの音楽を取り上げます。皆様がそれぞれに大切にされているドラマのシーンで流れる音楽を、生のオーケストラサウンドでお聴き頂き、心の深い所に響くよう、チーム1つになってお届けいたします!」という枝並千花の言葉からは、“音楽は心のくすり”というテーマとその意義が垣間見られる。

ORCHESTRA POSSIBLE~音楽は心のくすり 2nd~
4月3日(木) 19:00開演
東京オペラシティコンサートホール
<演奏予定楽曲>※変更になる場合があります。
・ドクターXのテーマ/ ドクターX ~外科医・大門未知子~
・JINメインテーマ/ JIN -仁-
・Code Blue HANABI / コード ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
・すべての命を守るのがMERの使命 / TOKYO MER~走る緊急救命室~
・spirit / 医龍 -Team Medical Dragon-
・Baby, God Bless You / コウノドリ
・何度でも/ 救命病棟24時
・Amazing Grace / 白い巨塔
・DOCTORSメインテーマ/ DOCTORS ~最強の名医~
・ブラックペアン-main Theme- / ブラックペアン
・トラベルナースのテーマ/ ザ・トラベルナース
・グッド・ドクター/グッド・ドクター 他
枝並 千花(ヴァイオリン)/CHIKA EDANAMI

4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学音楽学部卒業。1998年第52回全日本学生音楽コンクール中学生の部全国第1位。東儀賞、兎束賞、都築音楽賞受賞。
2001年第10回日本モーツァルト音楽コンクールヴァイオリン部門第3位入賞。
2003年第24回ミケランジェロ・アバド国際ヴァイオリンコンクール優勝、及びソナタ賞受賞。ミラノにて受賞コンサート出演。
2004年「井上道義の上り坂コンサート」にソリストとして出演。同年、大友直人指揮、東京交響楽団と共演。
2005年ソウルにて日韓交流演奏会に出演するなど、学生時代から多くの演奏会に参加。これまでに奥村和雄、辰巳明子各氏に師事するほか、ザハール・ブロン、ジェラール・プーレ、レジス・パスキエ、ドン・スク・カン、シュロモ・ミンツ、マキシム・ヴェンゲーロフ各氏に指導を受ける。
2006年4月東京交響楽団へ入団。退団後はソリスト、室内楽奏者、コンサートマスターとして幅広く活動。日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団等にゲストコンサートマスターとして招かれる。宮崎国際音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ、東京春音楽祭などへ出演。Music Dialogueアーティスト。
2009年CHANEL Pygmalion Days アーティスト。
2014年6月、ブルーノ・ワルターのヴァイオリンソナタが日本初録音された2ndアルバム「naked」をリリース。同年7月、名古屋フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団と協演。
2016年12月、ユニバーサル・ミュージックより3rdアルバム「LOTUS」をリリース。
2018年6月、自身率いるオーケストラプロジェクト “ORCHESTRA POSSIBLE(オーケストラ・ポッシブル)”初のフルオーケストラ公演を成功させた。この公演は、公式YouTubeチャンネルにて配信中。現在総再生回数は約450万回と、再演の声と共に反響が大きい。