FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」
FANTASTICS (撮影/映美)

ダンス&ボーカルグループFANTASTICSが11月8日(金)に「Yellow Yellow」をリリースする。

本作は、メンバーの八木勇征が単独初主演を務める映画『矢野くんの普通の日々』の主題歌として書き下ろされた楽曲。日常のふとした瞬間の幸せや輝きに気づき、前向きに<普通で特別>な日々を過ごすことの大切さや素晴らしさを歌った楽曲に仕上がっている。

今回は、そんな楽曲の魅力や、そこに描かれている世界観についてパフォーマーの佐藤大樹、木村慧人、瀬口黎弥、堀夏喜の4人にインタビュー。FANTASTICSのハッピーな一面を覗かせてくれた。



1度聞いたら耳に残る「Yellow Yellow」

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

左から、瀬口黎弥、佐藤大樹、木村慧人、堀夏喜

――まずはリリースした楽曲「Yellow Yellow」について教えてください。



佐藤大樹(以下、佐藤) 1回聞いたら耳に残る楽曲だと思います。すぐに口ずさめるサビのフレーズは、良い意味で今までのFANTASTICSにはなかったので、いいアプローチができそうだなと。



堀夏喜(以下、堀) 口ずさんでしまうようなポップなメロディーと「なんでもない日常が幸せなんだよ」っていうことを気づかせてくれるような歌詞がおすすめポイントです。カラオケでも歌ってほしいですね。



木村慧人(以下、木村) やっぱりサビの部分が聞きどころですかね。今回は、パフォーマーもレコーディングをしたのですが、そういうところからもわかるようにファンのみなさんも一緒に歌いやすい楽曲になっていると思います。



瀬口黎弥(以下、瀬口) 一度聞いただけで口ずさんでしまうような歌詞が注目ポイントですね。とても覚えやすいので、ぜひライブで盛りあがったらいいなと思いました。



佐藤 それから、今の時代はTikTokとかですごくマネして拡散してもらえるから、そういう楽曲になりそうな気もしています。



木村 たしかに。一緒に歌って、踊ったら、ライブでも盛り上がりそうだね。



瀬口 ミュージックビデオも撮影していて、けっこうシチュエーションがしっかりしたかわいらしい仕上がりになっているので、ぜひ注目してほしいです。



FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――「Yellow Yellow」は、メンバーの八木さんが単独初主演を務める映画『矢野くんの普通の日々』のタイアップ楽曲でもありますね。



佐藤 ありがたいことに最近はタイアップがすごく増えてきていて。たぶん僕らのファンだけでなく、この映画を観に行った方、例えば、Travis Japanの中村(海人)くんのファンの方や、原作ファンの方にも、FANTAの楽曲を届けられる機会になるのかなと思うととても嬉しいです。



 映画だとその作品を見に来た人の耳にも留まりやすいですし、僕らの名前が広がったらいいなと思います。



――今回は、パフォーマーのみなさんもレコーディングに参加されたそうですね。



佐藤 みんなで1本のマイクに向かって歌うことは、今までもあったんですけど、そのイメージでいったら意外と一人ひとりマイクの前に立たされて、ちゃんと歌う感じでした。



木村 ね、びっくりした! ここまでちゃんと歌うんだ、って。



佐藤 だから新鮮だったんですけど、とても楽しかったですね。ボーカルは普段こうやってレコーディングしているんだって思いました。



 一人ひとりのレコーディング風景を見れたのも、新鮮でおもしろかったです。



――緊張はあまりせず?



瀬口 僕は歌うのがすごく好きなので、楽しかったですね。



木村 僕はめちゃくちゃ緊張しました。一度失敗したら、ほぐれましたけど。



 僕も歌い出すまではかなり。でも1回歌い出したら意外と大丈夫でした。



メンバー同士の褒め合い文化にほっこり

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――とても前向きでハッピーな楽曲ですが、最近メンバー間で感じたハッピーなエピソードを教えてください。



佐藤 僕、人とごはんを食べている時間が好きなんですけど、(FANTASTIC 6の)6人がやっている舞台を見に行った夜に木村くんっていう子から連絡が来て……



木村 いや、距離感(笑)。



佐藤 「ごはん行きませんか?」って言われて行ったんです。いつも行く焼き肉屋さんにふたりで行ったんですけど、めちゃくちゃおいしくて早く食べちゃって、40分ぐらいでお店を出ていました。しかも、その次の日には勇征が連絡をくれて。2日連続でメンバーとごはんに行けて、他愛のない話ができて、とても楽しかったですね。



木村 今、FANTASTIC 6として舞台をやっているんですけど、その本番でのアドリブが毎回多くて楽しいです。最近はとあるパートの告白する人を変えて、普段起こらないことが起きているので、すごくハッピーで面白い空間になっています。



瀬口 僕も舞台の話になっちゃうんですけど、隠し芸がうまく行った時は幸せを感じますね。100回に一度成功するかくらいなんですけど、やっぱり成功すると会場のみなさんも盛り上がってくれるので。



FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――失敗したときは、どういうリアクションをとるんですか?



瀬口 全力で悔しがります。床が抜けるぐらい。1回、ステージ上から捌けずに残りましたもん。それぐらい本気で悔しがっています。



――堀さんは、メンバー間で幸せを感じた出来事はありますか?



 舞台が終わって移動中の車の中で(中島)颯太が「黎弥くんの芝居、最近すごいよくなってますよね」って褒めていて。そういう風にメンバーがメンバーのことを褒めてるのを聞くと、ほっこりします。



――けっこうみなさん、褒め合うタイプなんでしょうか?



木村 僕は結構言っちゃいます。「あそこの一言はめちゃめちゃ面白かったです」とか「あの言葉最高です」とか。



佐藤 颯太もけっこうポンと言えちゃうタイプだよね。



瀬口 僕は恥ずかしいというか……恥ずかしいですね(笑)。



 僕も恥ずかしいかな。



日常の中で幸せを感じる瞬間は?

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――では、みなさんが日常の中で幸せを感じるのはどんな瞬間でしょう?



佐藤 僕は仕事帰りの車の中で、デリバリーの配達を注文するんですけど、それが帰宅して2~3分後に到着した時にめちゃくちゃ幸せを感じます。



 僕はこの前、撮影の合間に久々にバッティングセンターに行って、めっちゃ気持ち良かったです。たまにやるといいもんだなって。



瀬口 仕事のタイムスケジュールがあって、中空きが2~3時間あるときに、近場のサウナに行けると、すごく幸せな気分になります。2~3時間待っているだけだと時間を無駄にしている感じがしちゃうので。特に休憩スペースでゆっくりできるサウナがお気に入りです。



木村 僕はつい最近なんですけど、携帯ゲームのガチャガチャをしたときに欲しいやつが当たって幸せを感じました。



FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――それは一発で?



木村 いや、10連ガチャを6回やって、6回目に。このイベントのために、ずっと貯めていたので。声が出ましたね。



佐藤 10連を5って、50回ってこと?



木村 そう、たまに1回で出ることもあるけど、1回で出た時はもう「ちゅきじゃん!」って言っちゃいましたね。



この人がいれば大丈夫と思える存在は?

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――歌詞の中にっていう歌詞がありました。みなさんにとってこの人さえいたら大丈夫っていう方は、ずばり?



佐藤 ……ママですね! すごく大好きで、寂しくなったら電話しちゃうし、僕にとってかけがえのない人ですね。



木村 絶対書いてください、これ!



佐藤 すみません。大事なのは本当ですが、実は嘘です。僕、恥ずかしくてお母さんと会話できないんですよ。LINEのやり取りはできるんですけど、会ったりはできない。せっかちなので、LINEをして30分経って既読がつかないときは、電話して「LINE見て!」ってだけ言って切っちゃいます。それぐらいやりとりはしていたいんですよ。



瀬口 どっちで書いたらいいか困っちゃうよ!



佐藤 いや、でも本当はいつでもいてほしいし、大好きなんですけどね。



瀬口 僕は、久保建英選手! やっぱり今の日本代表には必要ですよね。この前スタジアムで見た時に、日本の士気を上げてくれるのはやはり久保さんだなと思いました。



 僕は、家族、友達、メンバーですね。



佐藤 アチぃ! ラブ・ドリーム・ハピネスみたいな?



 僕一人っ子なんですけど実家に帰ると落ち着くし、友達といると気晴らしになる。それにメンバーがいないと何もできないので……



木村 そんなことはないよ! 僕はFANTARO(FANTASTICSのファンネーム)ですね。かっこつけるわけじゃなく、ライブをしている時に来てくださる方を見るたびに、個人での仕事があっても帰る場所があるっていいなと思っちゃいます。もちろんメンバーも!



――個人仕事が重なった際、メンバー同士でグループLINEで会話はしますか?



木村 各々、個人でしている気がします。



佐藤 僕はグループLINEにも、結構送っちゃうかも。「元気してる?」とかはないですけど、「今日これが発表されます」とか「解禁になります」とか仕事の話が多いです。



――返答って誰が速いんですか?



佐藤 慧人と颯太かな? でも、みんなスタンプとかでリアクションしてくれますよ。既読になるのも速いし。



――スタンプは、どんなスタンプが送られてくるのでしょう?



佐藤 僕は基本、ウーパールーパーのスタンプを使っています。



木村 僕は、アニメのキャラのものが多いかな。



瀬口 僕はベーシックなやつですね。



 僕は村上隆さんのスタンプが多いです。キャラが好きで。



2024年、やり残したことは?

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

――2024年も残り2ヶ月、今年のうちにやっておきたいことはありますか?



佐藤 毎年メンバーの誰かと旅行に行けていたんですけど、今年は行けていないのでどこかに行きたいんですよね。前は札幌とか沖縄とか大阪に行きました。



――近場ではなく、飛行機に乗っての旅行なんですね!



佐藤 そうですね。今は韓国を狙っています!



 たしかに今年って海外行ってないですよね。現実問題、難しい気もしますがメンバーとアメリカか、フランスに行きたいですね。ヨーロッパに行ったことがないのもあって。



――現地の方ともコミュニケーションって取れるのでしょうか?



 あ、できないです。ただ、世界さんがいれば……。



瀬口 僕は、酒を飲んで、ゆったりした時間を過ごしたい! キャンプも好きなんですけど、今年は1回も行けていないので、冬の季節になったら焚き火がしたいです。



木村 僕はメンバー全員で遊園地に……。



佐藤 嘘つけお前。



木村 テーマパークに行きたいですね。絶叫が怖いメンバーもいますけど。



――ちなみに絶叫が怖いメンバーは?



佐藤 僕ですね。乗りたいんですけどね。ただ、足つかない系は怖いです。心臓がヒュンってなる感じのものが苦手で。



――ちなみにこの4人でだったら、なにがしたいですか?



佐藤 それこそグランピングとか行きたいですね! 4人で行くなら自然の中がいいなと思います。別に会話とかなくてもいいから、ただただ焚き火を見ながらダラダラしたい。



――そうなったときにお料理担当は?



佐藤 黎弥が上手です! 僕は全くできない。



瀬口 でも、鍋で作る男メシ系だけどね。



佐藤 となると、慧人が盛り上げ担当で、僕は火起こし担当。片付けはやります!



木村 僕も片付けなら!



 僕はBGM担当かな。でも、掃除も頑張ります!



瀬口 全員、片付けはやってくれるんだ!?



FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

★「BOYSぴあ編集部」Xアカウントをフォロー&リポストで、4人のサイン入りポラを2名様にプレゼント!



FANTASTICSが幸せを感じる瞬間「メンバー同士の褒め合いにほっこりします」

【応募方法】
①BOYSぴあ編集部( @boys__pia(https://x.com/boys__pia) )のXアカウントをフォロー。
②該当ポストを応募締め切りまでにリポストしてください。



【応募締め切り】
2024年11月21日(木) 23:59まで



【注意事項】
※当選者の方には11月22日(金) 以降にXアカウントよりDMにてご連絡いたします。やむを得ない事情によりご連絡や発送が遅れる場合もございますのであらかじめご了承ください。
※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。



【information】
2024.11.08 Release
「Yellow Yellow」
https://FANTASTICS.lnk.to/YEYE_DLSTR



取材・文/於ありさ 撮影/映美
ヘアメイク/福田翠(Luana)、加藤恭子(Luana)
スタイリスト/菅沼 愛(TRON)



編集部おすすめ