スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー
ワークマン

「ワークマン2024年春夏新製品発表会」で注目を集めていた新作スニーカーが、ついに店頭にお目見え!早速購入して履き倒してみました。



デザインや気になる履き心地、歩きやすさなどを長時間歩いて詳しくレビューします。



【ワークマン】ハイバウンスバラストウォーク:2,900円(税込)

InstagramなどのSNSやYouTubeでも話題のスニーカー。「2024年春夏の最高傑作」、「バグりの極み」「ウォーキング革命」「歴代最強おしゃれスニーカー」など方々で高評価があがっています。



“バラスト”とは船舶の安定を保つために船底やタンクに積む重量物のことをいうようです。名前だけでも、歩行が安定しそうなイメージがしますね。



かかとやシュータン部分にも「Ballast」の文字が印字されています。



■カラー・サイズ・重さ
カラー:ファントムグレー、ダークネイビー
サイズ:24.5~28cm



サイズ展開を見ると、男性をターゲットにしているようです。筆者(女性)は普段24cmを履いているのですが、紐をきつく締めたら24.5cmサイズでも問題なく履けます。むしろ、メンズものの方が他のレディースものと被らないのでgood!



ファントムグレーはさまざまな種類のグレーが組み合わされていて、洗練されたナチュラルなデザインがおしゃれです。単色のグレーだと平面的で安っぽく見えてしまいますが、さまざまな濃淡の色が組み合わされていて立体感があり、いい意味でゴツゴツして見え、高見えします。とても3,000円以下とは思えない!



紐までちゃんとグレーなのも高評価。春夏は明るい色のシューズを履きたいけどホワイトだと汚れが気になるという方にぴったりです。インフルエンサーの中でもグレーがダントツで人気のようでした。



重さは24.5cmサイズで片足311g。

コンバースのオールスターやナイキのエアフォースなどのいわゆるファッションアイテムとしてのスニーカーに比べて、軽い部類に入ると思います。



重さ的にはウォーキングやランニング用のスニーカーに近い感じです。



■ワークマン独自開発の高反発素材を使用



スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー

【ワークマン ハイバウンスバラストウォーク】バウンステックという高反発素材が使用されています

ポイントは「BounceTECH(バウンステック)」というワークマン独自開発の高反発素材が使われていること。ワークマンの人気ウォーキングシューズ「ハイバウンスウォーク」にも同様の素材が使用されています。



2層のソールと内蔵されたプレートによって歩行が安定するそうです。



高反発ソールは蹴り出しを強くしてくれるため、長時間歩く旅行やレジャー、ウォーキングやランニングなどのスポーツにもおすすめです。



■アウトソールにはスタビライザーが
アウトソールには、かかとをより安定させるためのパーツ「スタビライザー」が組み込まれていて、歩行時も横ブレすることなく歩けるとのこと。



左右のバランスが崩れたときも、元に戻してくれる効果があるそうです。



歩きやすさはどう?実際に履いて1時間歩いてみた

スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー

【ワークマン ハイバウンスバラストウォーク】芝生やコンクリートの上、駅の階段などを1時間歩きましたが疲れ知らずでした

早速履いて、1時間ほど子どもとレジャーに出かけてみました。高反発ソールのおかげで蹴り出しが強く、着地の衝撃も吸収してくれるため、小走りしても足に負担がかかりません。



コンクリートの上をキックボードで走る子どもと並走しましたが、足の突っ掛かりがなく、楽に追いかけることができました。子どもは急に止まったり走り出したりと緩急が激しくて、底の薄いシューズだとすぐ疲れてしまうのですが、このスニーカーはそういったストレスもありませんでした。



芝生やコンクリートの上、駅の階段などいろいろなところを歩きましたが、軽くて疲れ知らずに過ごすことができましたよ。



■どんなコーディネートに合う?いろいろ試してみた
モノトーンカラーはどんなファッションにも合わせやすいのが嬉しいです。



まず、蛍光イエローのフーディ、薄いグレーのゆるっとしたスウェットに合わせてみました。シンプルカラーながら存在感のあるデザインなので、ゆるっとしたボトムスと合わせると重心が下になり、ストリート感が出てカジュアルに決まりました。



スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー

【ワークマン ハイバウンスバラストウォーク】プリーツスカートと合わせたフェミニンコーデにも〇

また、春らしいグリーンのボーダーシャツとグレーのプリーツスカートと合わせると、甘くなりすぎないカジュアルフェミニンコーデが完成します。



個人的に、ホワイトや薄めのグレーのボトムスと合わせると、コーデがまとまる感じがしました。



ワークマンの新作シューズ「ハイバウンスバラストウォーク」を履いて長時間歩いてみましたが、とても快適で、子どもと思いっきり遊んでも疲れにくかったです。



SNSでも人気で、すぐ売り切れてしまうかもしれないので気になったらいますぐ店頭へ足を運んでみてくださいね!



※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※価格・デザイン・種類数は変更となる場合があります。



文=くわばら なっとう



【DEAN & DELUCA】最新付録が便利すぎる!「保冷トート」と「ボトル&ホルダーセット」が超豪華だよ♪(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2243390)



mont-bellの「軽すぎバッグ」がめちゃ重宝!超コンパクトに折りたためるのに収納力あり♪(正直レビュー)(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2235037)



【ワークマン】めちゃ売れも納得!動きやすくて機能的な「パンツアイテム」売上ランキングTOP10(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2231923)



編集部おすすめ