
2026年3月、東京・大井町駅前に開業予定の大型複合施設「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」内に出店する「TOHOシネマズ 大井町(仮称)」に、ドルビーラボラトリーズ社が開発した最新の高品質シアター“Dolby Cinema(ドルビーシネマ)が導入されることが決定した。
都内では14劇場目となるTOHOシネマズだが、映画鑑賞における多様化が進み、ハイエンドな環境で作品を楽しみたいという観客のニーズに応えるべく、都内のTOHOシネマズで初めて導入されることとなった。
また、「TOHOシネマズ 大井町(仮称)」ではドルビーシネマ以外にも様々なスペックのシアター導入を計画。さらに、一般的なシアターにおいても品質向上に取り組み、様々なジャンルの映画、ライブビューイングなどの魅力を余すことなく引き出せるよう、「映像」「音響」「座席」にこだわった本格的シアターを整備する。
【Dolby Cinema(ドルビーシネマ)とは?】
■ドラマチックな映像 Dolby Vision(ドルビービジョン)
従来の500倍ものコントラストと驚異的な色域により、これまでの映画鑑賞では見えていなかった色まで表現する。
■心揺さぶるオーディオ Dolby Atmos(ドルビーアトモス)
空間を包み込むように設置されたスピーカーにより、あらゆる音がシアター中を駆け巡り、まるで物語の中にいるような感覚を味わえる。
■究極のシアターデザイン
エントランスからインテリアや座席に至るまでのあらゆる側面のデザインが一体となって、独自の臨場感や迫力のある体験を生み出す。