
【森大輔のアタック3連単】
【1】森はここまで低空飛行もペラ調整で上昇の兆し。2、3着絡みなら十分に可能。
【2】齊藤の機力はトップ級。進入がもつれて石倉がS強襲策に出る展開なら、大外でもまくり差しは届く。6-35-全。
【3】大神は予選突破へ2着条件。機力は序盤と見違えているので、3コース奪取ならツケマイで好配を提供。6-34-全。
【4】島田の機力が選手間で評判になっている。松本がS一気の絞りまくりに出てくれれば展開は向く。5-36-全。
【5】鳥飼の機力は伸び型なので十中八九まくり策に出る。漁夫の利を得るのは古澤。
【6】穴が出るとすれば長野と松田でまくり競りになるパターン。絶好の展開は三川。4-23-全。
【7】井上は当地の3コースなら早いSからのツケマイで好配を出すのがパターン。ここはおあつらえ向き。3-4=全。
【8】待鳥は重量級だけに海水で浮力のある当地ならハンディが減る。好調時は全速戦の威力が倍増。3―4=全。
【9】中辻は首位キープへは単純に勝てばいいだけ。伸びを強化しての一発攻勢。
【10】松尾は差すだけの出足がないので、悪くない伸びを生かすためにもまくり策しかない。Sを奮発なら一発可能。2-3=全。
【11】長野にとって伸びる長野は絶好の機関車役。伝家の宝刀まくり差しで波乱を演出。4-3=全。
【12】里岡は当地の外コースを苦にしない。5コースは入着率も高く楠原が握れば展開も向く。5-23-全。