下関ボートのヴィーナスシリーズ第4戦「Hayashikane杯」は13日、12Rで優勝戦を行い、2号艇の廣中智紗衣(44)=東京・88期・A2=が差しで勝利し、通算9回目の優勝を飾った。下関では初V。





◆下関12R優勝




 選 手 名

支部
期別
コース
ST
今節成績


1
2
 廣中 智紗衣
44
東京
88
2
08
1511111


2
1
 滝川 真由子
37
長崎
102
1
08
1342151


3
3
 野田部 宏子
34
福岡
112
3
08
4214151


4
4
 大石 真央
27
静岡
124
4
16
2312262


5
5
 蜂須 瑞生
33
群馬
114
5
16
3433122


6
6
 津田 裕絵
38
山口
100
6
25
3423212


 
3連単 1510円(3番人気)
決まり手=差し




 2着は1号艇の滝川真由子。3着は、大石真央に競り勝った3号艇の野田部宏子。

 枠なり3対3。スリットではスロー3艇がコンマ08で並び、滝川が先マイ。だが1Mでわずかにターンが流れ、廣中がへさきをねじ込んだ。2Mを先に回った廣中に対して、滝川は差しハンドル。約10年ぶりのVに執念を見せたが、届かなかった。

 廣中は初日後半で5着に敗れたが、そのほかの7走を全勝。昨年3月、津での男女ダブル優勝戦以来となるVを手にした。

■ボートレース下関 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース下関 ニュース一覧

編集部おすすめ