【ボートレース若松(ナイター)一般】初Vを飾った縁起がいい水面で39歳の地元レーサーが上位戦線へ食い込む


【記者コラム・寺田洋司の狙い目】

 〝低調機シリーズ〟の初日は、水摩敦(39)=福岡・99期・A1=の動きに注目だ。

 手にした26号機は、前操者の長田頼宗が4日目にエンスト失格でプロペラを破損。
新ペラを調整して迎えた最終日は2、1枠を連勝で締めた。

 前検での感触を聞くと、「回り過ぎの感はあった。長田さんの新ペラ変更後の動きはどうでしたか?」と逆質問。長田選手の破損前後の表情やコメントを伝えると、「調整の余地は十分にありそうですね。いったんこのまま行ってみようかな」と手応え十分な回答があった。

 若松は初Vを飾った縁起がいい水面。調整力を生かして、上位戦線へ食い込み十分だ。

 ▼2R(水摩敦) カドから快Sを放って一気にまくり切る。4-125-1256。

 ▼5R(中村真) 獲得した34号機は、前操者の眞田英二が「(前節Vの)藤原啓史朗君と変わらない。上位」と評価し優出。その優勝戦は転覆失格となったが、低調機シリーズの今節では圧倒的な存在感を放つ。
センターから一気に握って逆転だ。3-146-1246。

■ボートレース若松 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース若松 ニュース一覧



【ボートレース若松(ナイター)一般】初Vを飾った縁起がいい水面で39歳の地元レーサーが上位戦線へ食い込む

水摩敦が初Vを決めた地元水面で上位に食い込む走りをみせる

編集部おすすめ