ゲームに必要不可欠なゲーム音楽の存在。
幼い頃プレイしていたゲームの音楽を不意に聞くと、あの頃の思い出が鮮明に蘇ってきますよね。
今はプレイが難しいレトロゲームから最新ゲームまで幅広くラインナップしたスマートフォン向けアプリ「Nintendo Music」が2024年10月31日(木)にリリースされました。


音楽配信アプリ「Nintendo Music」がリリース



2024年10月31日(木)、任天堂のゲーム音楽がいつでもどこでも楽しめる音楽配信アプリ「Nintendo Music(App Store/Google Play)」がリリースされました。
これまで発売されてきた大量の任天堂作品からさまざまな音楽がラインナップ!
個別の曲はもちろん、“ゼルダ(ゼルダの伝説)”や“とたけけ(どうぶつの森)”といったキャラクターごと、“冒険の始まり”や“ボス戦”といったシーンごと、“元気がほしいとき”や“リラックスしたいとき”など気分に合わせたものまで、さまざまなプレイリストが用意されています。


任天堂のサブスク「Nintendo Music」がリリース、Nintendo Switch Online加入者は無料でゼルダやカービィ、マリオなど音楽聴き放題
ネタバレ防止機能で安心

ネタバレ防止機能が用意されており、登録したゲームタイトルの楽曲の表示を制限することも可能!
さすが任天堂公式の音楽配信アプリというだけあって、ゲーマーに対する気遣いも完璧ですね。


任天堂のサブスク「Nintendo Music」がリリース、Nintendo Switch Online加入者は無料でゼルダやカービィ、マリオなど音楽聴き放題
一部楽曲は途切れないループに対応

ゲーム音楽といえばループを前提に制作されたものが多いというのも特徴のひとつ。
一部楽曲では曲の長さを15分、30分、60分というように変更できるようです。


レトロから最新まで豊富なラインナップ

任天堂のサブスク「Nintendo Music」がリリース、Nintendo Switch Online加入者は無料でゼルダやカービィ、マリオなど音楽聴き放題
現在配信中のタイトル

2024年10月31日(木)のリリース時点で楽曲が配信されているゲームタイトルは・・・


  • あつまれ どうぶつの森
  • Wiiチャンネル
  • スーパードンキーコング
  • スーパーマリオ オデッセイ
  • スーパーマリオ ヨッシーアイランド
  • スーパーマリオギャラクシー
  • スーパーマリオブラザーズ
  • スターフォックス64
  • スプラトゥーン3
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
  • ドクターマリオ
  • トモダチコレクション
  • nintendogs
  • ピクミン4
  • ファイアーエムブレム 烈火の剣
  • ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
  • 星のカービィ
  • 星のカービィ スターアライズ
  • マリオカート8 デラックス
  • メトロイド
  • メトロイドプライム

・・・の22タイトル
「あつまれ どうぶつの森」や「ゼルダの伝説」シリーズは言わずもがな、「nintendogs」や「Wiiチャンネル」といったニッチなものや、「ドクターマリオ」「メトロイド」という往年の名作まで。


任天堂のサブスク「Nintendo Music」がリリース、Nintendo Switch Online加入者は無料でゼルダやカービィ、マリオなど音楽聴き放題
今後配信予定のタイトル

もちろん配信タイトルは今後も順次追加予定で、紹介映像では・・・


  • Wiiスポーツ
  • スーパードンキーコング2
  • ゼルダの伝説 スカイウォードソード
  • スプラトゥーン2
  • F-ZERO X
  • スーパーマリオ64
  • スーパードンキーコング3
  • ゼルダの伝説 風のタクト

・・・などのタイトルが今後追加予定として挙げられていました。
筆者的には特に「スーパードンキーコング2」と「ゼルダの伝説 風のタクト」が楽しみで仕方ありません!!


Nintendo Switch Online加入者向けサービス「Nintendo Music」



こんな超豪華サービスですから月額料金もさぞお高いことでしょう・・・。
と、思いきや!なんとNintendo Switch Online加入者は全員利用可能!
もちろん皆さん既に加入していると思いますので、実質無料で任天堂の音楽が聴き放題というわけです。



万が一入っていないという方も7日間無料体験が可能なので、これを機にNintendo Switch Onlineの定期加入をぜひご検討ください!
月額200~300円(税込)で音楽聴き放題というだけでも十分元が取れるレベルです。



音楽配信アプリ「Nintendo Music」はApp Store、Google Playで好評配信中。
アプリの詳細は「Nintendo Music」公式サイトも合わせてご確認ください。


© Nintendo
編集部おすすめ