若者の半数以上が「子どもは育てたくない」に、既婚者子なしコンビの金属バットが見解「カネがないから無理というよりも…」
若者の半数以上が「子どもは育てたくない」に、既婚者子なしコンビの金属バットが見解「カネがないから無理というよりも…」

今年2月、日大の教授らの研究グループの調査で、全国の15~39歳の男女約4000人のうち、およそ半数以上が「子どもは育てたくない」と回答したことが分かった。本人の年収が299万円未満あるいは、世帯年収が399万円未満の人ではその数はおよそ6割にも上る。

子どものいない既婚者漫才コンビ・金属バットの二人は「少子化」についてどう考えているのか。 

子育てする勇気がない 

—深刻な少子化が叫ばれて久しいですが、現役世代では少子化対策として「ワークライフバランスが重要」と考えている人が多いようですね。

友保隼平(以下、友保)
 ワークライフなんですか? 何言っているかわからん。

—「仕事」と「余暇」のバランスみたいなことですかね。いわゆる働き方改革。働き方改革に関しては、お二人はすでに実践されてますよね。

友保
 まあそうですね。「休みはくれ」と言いますね。

—そしてお二人は今39歳、日大の教授の統計にもギリギリ含まれています。

友保 
一番端にいますね。いやぁわしは子どもは考えてないですけど。

小林圭輔(以下、小林) 僕はどっちでもいいですね。

—友保さん、落ち着いてください! 非常にセンシティブな話ですので。



友保
 いやバブちゃんなんか俺、育てる勇気がないですね。俺みたいなんがもう1人生まれたら、俺たぶん我慢できないですね。自分のこと嫌いやから。だいぶクソですからね、わしなんか。

—ちゃんと育てられるかどうかを考えているところが素晴らしいですよね。実際には案ずるより産むが易しではないのが現状ですし。

友保 
産むべきだと思いますけどね。辻(希美)ちゃんとかイカつい。5つってイカつい。4人産んで、今妊娠中ですか。

小林 堀ちえみ以来ですね。

友保 大したもんやで。
いや、わし猫飼ってたんですけど、やっぱ猫なんかかわいいもんじゃないですか、あんなもん。でも、ずっと来られたら猫でも鬱陶しい日あるから。あんなんが喋り出したら、わしちょっと無理かも。全然「やかましい!」って言ってしまうもんな。

—エサほしいだけじゃないんですか。

友保 
いや、ちゃう。撫でてほしいとかありますよ。抱いてくれとか。

—オスですか?

友保
 メスです。便所の出待ちとかもされてたんで。

小林 便所の出待ちなんてあるの(笑)

—ありますよね。お風呂の出待ちもある。


友保
 そう。風呂場で無視してたら窓のほうまで回って外から鳴いてる。あれがもし人間やったら、俺ちょっとビンタしちゃいます。で、もし子どもできて、そんなん言うててもしょうがないなって育てても、何十年後これ(友保)になるんでしょ。終わりですよ、これなるんすよ。

カネがないから子育てできないのか? 

—統計では子育てには「お金がかかりすぎる」とか、「趣味の時間が割けなくなる」とか、そういう意見が出ていたみたいです。

友保 
確かに趣味もそうっすもんね。飲みにも行かれへんし。で、なんかこういうのをグダグダ言ったんすよ、俺。笑い飯の西田さんに。そしたら西田さん「それは違うぞ」と。

小林 おお!

友保 「お前の親はそれやってきてるんやから、お前そういう言い方はなしや」ってビシッと言われました。わし何も言われへん。



—西田さん、めちゃめちゃ真っ当な……。

友保
 ぐうの音も出んかったですわ。

小林 僕はカネはいらん気がしてるんですけどね。カネの話で少子化になってるわけじゃないとずっと思ってたんすけど。

—どういうことでしょうか。

小林
 そもそも(男女が)付き合わないというか、今。たぶんオ●ニーするネタが世の中に多すぎると思うんです。

友保 確かに。シ●り放題やもんな。

小林 恋人を作らへんだけで。カネがないとか、たぶん昔もそうじゃないですか。うちもなかったし。
で、カネなくても若いうちに付き合ってたら、はよう結婚してたから。今は表向きカネのせいにしてるだけで相手がいないだけな気がする。

友保 いやいや小林。今、おコメごっつ高いで。コメまじ高え。毎回ムカつくもんな。

—子どもってめちゃめちゃご飯食べますしね。

友保 
そうそう。ていうかカネない時、コメで済ましてたじゃないですか。2切れのチキン南蛮でコメ3合食えと。コメなくなったら次もう水ですよ。水でおなかいっぱいしゃーならん。



小林 水が値上がりしたらキツいな……。

友保 そして次はパスタよ、どうせ。俺らの最後の砦。

小林 最終防衛ライン、パスタね。

—でも確かに先ほどの小林さんの新説、正しいかもしれないですね。

小林
 付き合う人が少なすぎる気がしますね。エロが世に氾濫してるので。規制したらどうなるんかな。

友保 誰が言うとんねん(笑)。

芸人と子育て 

—たとえばSNSを開いてもエロ広告ばっかり出てきて……。

友保
 それ、1回ヘンダーソンの中村(フー)のツイッター(現X)パッて開いたら、エロばっかやって(笑)。

—私は脂肪吸引の広告が無限に湧いてきます。

友保 
わしはノルウェーサーモンとビオスリーですわ。

小林 僕はハゲネタ多いですね。薄毛治療。いや俺いらんねんけどって思いながら。

友保 ケータイが聞いとんねん。俺がハゲハゲ言うから。

小林 聞いてんの? スマホが?

友保 わし1個あるんすよ。陰謀論でね、ケータイが全部聞いてるっていう。わしもお腹びちゃびちゃの話しまくってるんで。だからビオスリーの広告出てくる。お前、嫁はんにハゲって言われてないの?

小林 言われてない。だってハゲてないんやもん。俺にハゲって言うのこの世でお前だけやで。たぶんお前がハゲって俺に言うて、周りのほんまにハゲてる人が傷ついてる、俺じゃなくて(笑)。

友保 なんでやねん(笑)。

小林 「あの人ハゲてへんのに……それに比べて俺は……」ってなってるよ。

—芸人さんで子だくさんの方って、どなたかいらっしゃいますか?

友保 
あーカジサックさん? あとエハラ(マサヒロ)さん。

小林 エハラさんお子さん何人おったっけ、6……

友保 66人。

小林 (ラフ次元)梅村さんは3人か。寄席出てる人で4人以上おる人いてんのかな。

—ご自身が大家族でしたっていう芸人は?

友保
 いや、たぶん全員縁切ってるんで、家族と。吉本は切らされるんすよ。へへ。

小林 (からし蓮根の杉本)青空は3人やっけ。

—地方に営業で行かれる時とかどうなさっているんでしょう。

小林
 青空は子ども連れてきてたよな。

友保 そういやおったよな。嫁はんも仕事してはるから。青空がガキ3人連れてきてめっちゃ文句言うたろ思たら、可愛かったからなんも言えんかった(笑)。

小林 子どもが騒いだらちゃんとお父さんの顔で怒ってましたわ。

友保 お父さん出番の時は他の芸人が面倒見てな。

—女性芸人さんの場合、子どもができるとママタレという属性に変わって、そういう仕事が増えたりしますが。

友保
 そうっすよ。青空はお父さんになってラッパーになりましたからね。

小林 そう考えたら、みんな子ども2人とか普通におるな、芸人。

友保 みんななんやかんやで作っとんな。

やっぱり自分には子育てはできない 

—芸人さんにとってパパキャラがつくことに関してはどうなんですか。

友保
 別に。なんちゃないですよ。

小林 それですごい変わるみたいなことはない。

友保 (笑い飯)哲夫さんはお子さん3人いはるんですけど、「上の子が下の子の面倒見てくれるから最近ラク」って言ってたよ。普通にお父さんの会話。

—金属バットも「少子化問題」について考えたりするんですね。

友保
 もうわしらは自由を知ってしまってますからね。ガキ生まれたら裸で風呂上りタバコ吸いながらゲームとかもうできないっすもんね。裸でヤンキー座りしてタバコ吸ってゲームして酒飲んでるんでね。

小林 なんでヤンキー座りしてんの?

友保 座椅子が濡れるのがいややから。

小林 え…パンツ穿けばいいやん。

取材・文/西澤千央 写真/石垣星児

編集部おすすめ