日本の女子ロードサイクリストであり、2004年アテネオリンピック日本代表の唐見実世子(@miyokokarami)が7月31日にインスタグラムを更新した。

【画像】みやじぃ杯限定ステッカー全2種を披露

投稿文では「みやじぃ杯のノベルティのステッカー」と明言し、作成されたステッカーであることが分かる。

投稿画像には「白山 手取公園」「378KM」「熊野本宮大社」「ISHIKAWA」「WAKAYAMA」と記された2種類のステッカーが並べられている。

ステッカーのデザインには、鳥のモチーフや矢印、距離表示などがあり、手取公園と熊野本宮大社を結ぶ何らかの関連性を示唆しているように見える。

【画像】「トラ柄の岩にドボン!」元五輪自転車選手・唐見実世子、“幻の奇石”で夏満喫

唐見実世子が紹介した“みやじぃ杯”の限定ステッカーは、地元の名所をモチーフとしたデザインが印象的だ。ノベルティとしての配布背景や、イベントの詳細にも注目したい。どんな場面で使用されるのか、次の投稿でもうかがいたい。

文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
編集部おすすめ