犬の『夜の散歩』絶対NG行為4つ 知らないと危険?夜散歩のリスクや安全対策
暗闇を散歩する人と犬

犬の「夜の散歩」での絶対NG行為

犬の『夜の散歩』絶対NG行為4つ 知らないと危険?夜散歩のリ...の画像はこちら >>

毎日愛犬を散歩に連れていきたいのはやまやまでも、飼い主さんによっては明るい時間帯に行くのは無理な場合もありますよね。

たとえ夜の暗い時間であっても散歩に行けるのは犬にとってはありがたいことですが、実は「夜の散歩」をする場合に絶対NGな行為があるのをご存じでしょうか。

そこで今回は、犬の「夜の散歩」でのNG行為について解説します。

夜の散歩には昼間の散歩には無いリスクがありますので、夜しか散歩できない場合にはぜひ確認しておきましょう。

1.黒っぽい服装で散歩する

夜に犬の散歩をする時に、「黒っぽい服装」をして出かけるのはNGです。

暗い場所では、地味な色の服は闇に溶け込み周囲から見えづらくなり、交通事故に遭うリスクが高くなってしまいます。

夜の犬の散歩ではできるだけ明るい色の服を着たり、光るグッズや反射材などを身につけて自分と愛犬の存在を周囲にアピールしましょう。

2.ノーリードで散歩する

人通りが少ない夜の散歩では、公園や広場で犬を放したくなるかもしれませんが、ノーリードでの散歩は絶対にしてはいけません。

ノーリード状態での散歩は、犬の逃走や異物の誤飲など多くの事故の原因になります。特に夜は昼間よりも見通しが悪く、事故が起きやすくなってしまうでしょう。

そもそもノーリードでの犬の散歩は、ほとんどの自治体や公園で禁止されている行為ですので、愛犬の命とマナーを守るためにリードは夜でも必ずつけてください。

3.暗すぎる場所を歩く

街灯がない場所など、真っ暗な道を犬と散歩するのは大変危険です。

昼間であれば、工事をしていたり危険物が落ちているなどの状況が起こっても目で見て避けることができますが、真っ暗だと足元が見えずに気づくのが遅れ、犬だけでなく飼い主さん自身がケガをする可能性があります。

夜の犬の散歩は街灯のある明るい道を選ぶか、暗い場所では懐中電灯を持って足元の安全を確認しながら歩くようにしましょう。たとえ歩き慣れた道であっても、夜の散歩で油断は禁物です。

4.排泄物の処理をしない

夜の散歩で「暗くて見えないから」「誰も見ていないから」といって、愛犬の排泄物を放置する飼い主さんが時々いますが、これは絶対にNGです。

排泄物の放置は地域の環境を悪くしてしまいますし、犬嫌いな人が増える原因にもなります。地域住人からのクレームが多ければ、犬の散歩が禁止になるなどしてペットを飼っている人の肩身が狭くなってしまう可能性もあるでしょう。

ウンチやオシッコの処理をするのは、飼い主の義務でありマナーです。

自分勝手にならずに、周囲の人のことも考えて散歩しましょう。

愛犬と夜の散歩をする時にするべき安全対策

犬の『夜の散歩』絶対NG行為4つ 知らないと危険?夜散歩のリスクや安全対策
光る首輪をつけた犬

愛犬と夜の散歩に行くときは、周囲に存在を知らせるような服やグッズを身につけるようにしましょう。

白っぽい服や蛍光色の服を着たり、反射板をつけて散歩すれば、車や自転車の運転手からも見えやすくなります。愛犬にもできるだけ目立つ色の服やグッズを身につけさせるようにしましょう。犬用の光るキーホルダーや首輪なども販売されているので、利用するのがオススメです。

歩く時は足元を照らすライトを持っていくと良いでしょう。排泄物を処理する時にもライトがあれば役に立ちます。

まとめ

犬の『夜の散歩』絶対NG行為4つ 知らないと危険?夜散歩のリスクや安全対策
暗い道を散歩する犬

犬の「夜の散歩」での絶対NGな行為をご紹介しました。

ご紹介したようなNG行為は愛犬だけでなく、時には飼い主さん自身をも危険に晒すことになるので、絶対にやらないようにしてください。

夜の散歩は昼間よりも視界が悪く、多くのリスクがあることや、車やバイクのドライバーから自分と愛犬の姿が見えづらいことを常に意識したうえで、安全に散歩に行きましょう。