「イチロー」のニュース (631件)
イチローのプロフィールを見る-
イチロー 王貞治氏の3000安打祝福メッセージに感激「温かみがある」
【フロリダ州マイアミ発】マーリンズは30日(同1日)、本拠地(マーリンズ・パーク)でのパイレーツ戦前に、イチロー外野手(43)のメジャー通算3000安打の偉業を祝福するセレモニーを行った。球団から記念...
-
田中が大谷に伝授する「適応力」
ヤンキース・田中将大投手(29)が1日、羽田空港から渡米した。搭乗前には日本航空主催の出発セレモニーが行われ、多くの報道陣と搭乗客であふれ返った。田中は自宅のあるニューヨークで準備を整え、14日(日本...
-
中日ドラ1・鈴木博志が松坂から金言
中日のドラフト1位・鈴木博志投手(20=ヤマハ)が松坂大輔投手(37)に“金言”をもらった。体重95キロの巨漢で社会人時代の先輩からその体の大きさとスケールのでかさから「ビッグ」のあだ名で呼ばれていた...
-
イチローに日本復帰の可能性 ソフトB・孫オーナーの一声があれば…
【デスクと記者のナイショ話】デスク:マーリンズからFAになったイチローに日本球界復帰の可能性が浮上して、古巣のオリックス、地元の中日が盛り上がってるけどソフトバンクはどうなんだよ。オリックスの関係者は...
-
「イチローの後釜」元オリックス高見沢考史さん
【異業種で輝く元プロ野球選手】「イチローの後釜」として期待された選手が今、新たな舞台で野球の裾野拡大に寄与している。元オリックスの高見沢考史さん(42)。現在、埼玉県内のバッティングセンター「アーデル...
-
ムネリン ソフトバンク・王会長に“充実”報告
ソフトバンクの王貞治球団会長(78)が25日、ヤフオクドームでムネリンこと川崎宗則氏(37)と顔を合わせて、その元気な姿に喜んだ。1時間以上、話し込んだとのことで「会いましたよ。だいぶ元気になってね」...
-
王会長 ムネリンとの再会を笑顔で報告「だいぶ元気になっていた」
ソフトバンクの王貞治球団会長(78)が25日、ヤフオクドームでムネリンこと川崎宗則氏(37)と顔を合わせて、その元気な姿に大喜びをした。1時間以上、話し込んだとのことで「会いましたよ。だいぶ元気になっ...
-
ヤクルト 青木2500安打達成を勝利で祝福「特別な日になった」
ヤクルトは26日の日本ハム戦(神宮)を4―3で勝利。青木宣親外野手(39)の史上4人目となる日米通算2500安打を勝利で祝った。初回に先発・田口が先制されるも塩見、中村の1・2番コンビが連打で無死一、...
-
ノムさん、人気女子アナにマー君を売り込む
今年2月11日に亡くなった野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった伝説の2009年シーズンの秘蔵ボヤキを一挙公開!「ウチのマー君はどうや?」とエースを売り込んだ人気女子アナとは…。1年間...
-
【日本シリーズ】いまだ一発なし 柳田覚醒のヒント
【インハイアウトロー加藤伸一】鷹打線が本拠地ヤフオクドームに帰って、ようやく目を覚ました。デスパイネの3ランなど12安打9得点。最大6点差をつけられながら最後まで諦めずに4番鈴木の2打席連発や安部の満...
-
【ドラフト】ロッテ1位の大阪桐蔭・藤原 目標は「トリプルスリー」
ロッテが25日のドラフト会議で1位指名した藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)は、50メートル5秒7の俊足に遠投110メートルの強肩、高校通算32本塁打の走攻守揃った超高校級野手だ。左投げ左打ちの外野手ゆ...
-
大谷がア・リーグ新人王最終候補に選出
エンゼルスの大谷翔平投手(24)が5日(日本時間6日)、今季のア・リーグ新人王の最終候補に選出された。最終候補は大谷に加え、ヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手(23)とグレイバー・トーレス内野手(...
-
中日合格の松坂がイチローにラブコール「同じユニホームを着たい思いはある」
23日に中日の入団テストを受けて合格した松坂大輔投手(37)が、マーリンズからFAとなり、日本球界復帰の可能性が出てきているイチロー外野手(44)にラブコールを送った。中日も獲得に前向きとあって「同じ...
-
〝ミスターブルーウェーブ〟藤井氏が古巣に喝!「毎日試合に出る野手が頑張らないといけないよ」
オリックスOBで評論家の藤井康雄氏(57)が古巣にゲキを飛ばした。オリックス、ソフトバンクで打撃コーチを務め、今年から「JSPORTS」オリックス中継の解説者に就任。〝ミスターブルーウェーブ〟が考える...
-
219勝右腕ペドロ・マルティネス氏“鬼の仮面”の裏の素顔
【メジャー回顧録(3)】見かけ以上に実はいい人――。過去に出会ったメジャー戦士の中で、この思いが強いのはレッドソックスなどで活躍したペドロ・マルティネス氏(48)である。メジャー実働18年で計219勝...
-
ソフトバンクで“第2のイチロー”育てる新井二軍打撃コーチ
ソフトバンクの二軍打撃コーチに就任した新井宏昌氏(66)が14日、宮崎で行われている秋季キャンプに合流。イチロー(マリナーズ会長付特別補佐)の師としても知られる新井コーチは、7時間を超える熱血指導を行...
-
メジャー通算50号のエンゼルス・大谷「通算というよりかは今年もっともっと頑張りたい」
エンゼルス・大谷翔平投手(26)が9日(日本時間10日)の敵地でのブルージェイズ戦で、4―0の5回に今季3号となるソロを放った。日本選手では松井秀喜(ヤンキース)、イチロー(マリナーズ)に次いで3人目...
-
ドジャースのチャンピオンリング贈呈式にイチロー氏がビデオメッセージで登場
粋な演出だ。9日(日本時間10日)に行われたドジャースのチャンピオンリング贈呈式にマリナーズ会長付き特別補佐兼インストラクターのイチロー氏がビデオメッセージで登場し、ドジャースタジアムを沸かせた。この...
-
イチローに地元メディアから厳しい声 「大谷との初対決を引退の花道にするべき」
エンゼルスの大谷翔平投手(23)は4日(日本時間5日)から始まるマリナーズとの3連戦で先発マウンドに上がる予定だ。イチロー外野手(44)との新旧日本人スター対決が実現するかどうか全米で注目されている。...
-
平成の怪物・松坂大輔が貫いた“昭和スタイル” 「投げることこそが彼の存在証明だった」
〝平成の怪物〟がついにユニホームを脱いだ。西武の松坂大輔投手(41)が19日の日本ハム戦(メットライフ)に先発。横浜高の後輩・近藤に四球を与え、23年間の現役生活に幕を下ろした。松坂の功績を語る時に、...
-
オリックス・田口二軍監督「イチローはまだまだメジャーで!」
オリックスの田口壮二軍監督(48)がマーリンズをFAとなったかつての“盟友”イチロー外野手(44)に「まだまだ米国で頑張ってほしい」と呼び掛けている。希代の天才打者がメジャー移籍してから17年。オリッ...
-
中日ビシエドがセ・リーグ月間最多記録の8月47安打目 球団は早くも金満球団の強奪を心配
<巨人5-3中日(31日)>球団にとっては痛しかゆしかもしれない。中日のダヤン・ビシエド内野手(29)が31日の巨人戦で初回に8月47安打目となる先制打を放ち、2013年8月に村田(巨人)が打ち立てた...
-
【夏の甲子園】サイクル安打達成の杉田は「敦賀気比のイチロー」
第101回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)の第8日(13日)、第4試合で偉業が生まれた。国学院久我山(西東京)を19―3で下した敦賀気比(福井)の杉田翔太郎内野手(3年)が大会史上6人目、令和初と...
-
LAタイムズの名物記者が大谷を絶賛「メジャー待望のスーパーアスリートだ」
米紙ロサンゼルス・タイムズの名物コラムニストが日本ハム・大谷翔平投手(23)を「メジャーでもトップアスリートになる選手」と絶賛した。今季初勝利を挙げた12日の楽天戦(札幌ドーム)を含め、9日の西武戦(...
-
大谷マリナーズ戦DH先発 出るか「敵地初」「対左投手初」本塁打
【アナハイム27日(日本時間28日)発】エンゼルスの大谷翔平投手(24)がマリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場する。相手先発は2015年に西武でプレーした左腕ルブラン。故障者リスト入りしていた大谷が...
-
MLB公式サイト ランキング企画で22位イチロー絶賛「真のヒットキング」
米大リーグ(MLB)公式サイトは18日(日本時間19日)に2000年から昨年までのア、ナ両リーグのシーズンMVPのランキングを発表した。01年のア・リーグMVPのイチロー氏(46=マリナーズ会長付特別...
-
イチロー “神戸の父”との永遠の絆
【取材のウラ側現場ノート】マリナーズ・イチロー氏(46=会長付特別補佐兼インストラクター)を語る上で、切っても切れない場所が神戸の牛タン店「牛やたん平」だ。今では著名人御用達の有名店だが、イチロー氏は...
-
神戸大学の名物教授 選手としてならイチロー復帰必要ない
神戸大学で比較政治学、朝鮮半島地域研究の教鞭を執る一方で熱烈にオリックスを応援する珍しい?教授がいる。神戸大学大学院国際協力研究科の木村幹教授(51)だ。京セラドーム大阪の内野席から甲高い声で“愛ある...
-
【WBC】アストロズ・青木が会見「自分の経験を伝えていければ」
来年3月に開催される第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表「侍ジャパン」に選出された米大リーグ・アストロズの青木宣親外野手(34)が21日、都内で会見を行った。2006年の第1回...
-
中日・ビシエド 「不吉な8・13」乗り越え覚醒
中日のダヤン・ビシエド内野手(29)が28日のDeNA戦(横浜)で2安打を放ち、月間最多安打43の球団新記録をマークした。5回に三塁強襲の二塁打で球団記録に並ぶと、8回の第4打席で中前打。1954年....