「プロ野球」のニュース (3,211件)
-
オバQ効果でDeNA打線“復活” 選手をその気にさせる田代コーチの指導力
【赤坂英一赤ペン!!】これ、“オバQ効果”というやつか。田代富雄巡回打撃コーチが交流戦から試合中にベンチ入りするや、DeNA打線がにわかに活気づいた。「打席に入る前、打ってこい!って田代さんに言われた...
-
星野さんからのバレンタインチョコ
【越智正典ネット裏】1986年、評論家星野仙一は仕事の間に監督上田利治の阪急を見に行った。「阪急の勢いを学ぶんだあー」。勢いの源は明るさと特訓と感得した。ドラの監督就任は決定的だったが、中日のCとドラ...
-
【平岡洋二 連載コラム】指導効果の証しのバットをもらい損ねた選手は…
【平岡洋二「アスリートの解体書」(17)】「バット持っていきますね」。この夜、プロ初のホームランを放って0―0の緊迫した試合に決着をつけたヒーロー・堂林翔太(広島)からの絵文字入りのメール(2012年...
-
【平岡洋二 連載コラム】プロ入り後縮んだ体を増量し日本を代表する怪物に成長した中田翔
【平岡洋二「アスリートの解体書」(16)】6年越しの噂の主がついに現れた。というのも怪物中学生の噂が私の耳にも届いていた。それも多方面から…。いわく、140キロ超えの球を投げる。いわく、ホームランをパ...
-
元プロ野球・野村氏が格闘技参戦 のミット打ち見た主催者が対戦相手募集へ
覚醒剤取締法違反で有罪判決を下されたプロ野球の清原和博元選手(48)の元同僚で、その風貌からメディアに引っ張りだこになっている野村貴仁氏(47)が12日、東京ドームシティホールで行われた格闘技イベント...
-
米球界で「日本人野手の評価暴落」は本当か?
【広瀬真徳球界こぼれ話】来季メジャー入りを目指す日本人選手の動向が注目されている。海外FA権を行使した秋山翔吾(西武)に加え、ポスティングでの移籍を狙う筒香嘉智(DeNA)と菊池涼介(広島)。いずれも...
-
新天地巨人で期待される役割と自覚 炭谷 独占インタビュー
目指すところは一つ――。西武から巨人へFA移籍した炭谷銀仁朗捕手(31)が本紙の独占インタビューに応じた。入団から13年間を過ごした古巣への思い、さらにはリーグ優勝から4年、日本一から6年も遠ざかって...
-
中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!
衝撃の事実が16日、発覚した。日本ハムは14日に海外フリーエージェント権を行使して中日に移籍した大野奨太捕手(31)に関し、人的補償を求めず、金銭補償を求めると発表したが、舞台裏で日本ハムはある選手に...
-
最年少殿堂・松井秀喜氏「巨人監督」のタイミングはいつか
今年の野球殿堂入りが15日、東京都内の野球殿堂博物館で発表され、プレーヤー表彰で日米通算507本塁打を放った松井秀喜氏(43)、1492試合連続フルイニング出場のプロ野球記録を持つ阪神の金本知憲監督(...
-
野球漫画“デビュー”めざし燃える楽天ナイン
楽天は5日の中日戦(ナゴヤドーム)を0―2で落とした。先発戸村が7回3安打2失点(自責1)と好投も、打線が振るわなかった。5月は泥沼の9連敗を喫し、早くも自力優勝の可能性が消滅。ナインはすでに意気消沈...
-
育成、スカウト、カープ女子…広島の基礎を作った野崎泰一
【越智正典ネット裏】昭和34年、広島カープ入団の三塁手、興津達雄は野崎泰一を尊敬している。「いまの広島の基礎を作ったのは野崎さんです。選手を探しに九州、四国の山奥へ行ったんです。貧乏カープでカネがなく...
-
清宮「NPB新人選手研修会」でトイレまで警護のVIP待遇
ドラフト1位で日本ハムに入団した清宮幸太郎内野手(18=早実)ら12球団の新人選手104人が11日、東京ドームホテルで行われた「NPB新人選手研修会」に出席。アンチドーピングや暴力団との距離の取り方な...
-
新庄剛志氏の現役復帰宣言に川藤OB会長絶句「ホンマかいな…」
阪神や日本ハムで活躍した新庄剛志氏(47)が12日に更新した自身のインスタグラムで、まさかの現役復帰の意向を表明し、注目が集まっている。新庄氏は動画で「みんな、夢はあるかい?1%の可能性があれば必ずで...
-
大量のサイン色紙を前にした王貞治のひと言
【越智正典「ネット裏」】31日、プロ野球開幕。ファンには選手のサインがたのしい季節である。長嶋茂雄が入団する前年の1957年まで一軍に上がった巨人の若い選手は母校の先生や友だちにサインを頼まれると大変...
-
元阪神・西岡 2年連続参加のトライアウトは4タコ「常にチャレンジし続ける」
2019年プロ野球12球団合同トライアウトが12日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われ、NPB復帰を目指す43選手が各球団の編成を前に最後のアピールに臨んだ。2年連続の参加で出場選手最年長の元阪神・...
-
阪神・西純の快投を背番号15の先輩も喜ぶ 藤田太陽氏は高校時代に直接指導の縁も
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】阪神のドラフト1位、しかも同じ背番号15を背負った男も、西純矢のプロ初登板初先発初勝利を喜んでいる。約20年前、2000年に逆指名でタテジマに袖を通した藤田太陽...
-
【追悼 星野仙一氏】仙よ早すぎやぞ…大下剛史氏2学年下の戦友をしのぶ
「闘将」「燃える男」として、日本球界ではあまりにも大きな存在だった星野仙一氏が4日、70歳で亡くなり、6日に密葬が執り行われた。突然の訃報から一夜明けたこの日も、球界からは悼む声が相次いだが、それは星...
-
中日・根尾“二刀流”復活か 与田監督が意味深発言「活躍できる場所を探してあげないと」
中日にドラフト1位で入団した根尾昂内野手(大阪桐蔭)に“二刀流復活プラン”が持ち上がっている。「ショート1本」を公言してきた根尾だが、与田監督が意味深発言。「まずは慣れ親しんだショートからスタートさせ...
-
ソフトバンク・孫正義オーナー 緊急事態宣言中の「自主的無観客開催」意向を表明 巨人戦も対象
福岡ソフトバンクホークスの孫正義オーナー(63)が17日、自身のツイッターで緊急事態宣言中に本拠地ペイペイドームで行われる公式戦を自主的に無観客試合にすることを検討していると明かした。孫オーナーは「福...
-
西武の韋駄天・若林楽人を新人王に推す 驚異的な走力でリーグトップ16盗塁
【広瀬真徳球界こぼれ話】今年のパ・リーグは新人王争いがシ烈だ。すでに5勝を挙げている楽天・早川、防御率リーグ1位で4勝のオリックス2年目・宮城の両左腕を筆頭に、47奪三振でリーグ3位の日本ハム・伊藤や...
-
【プロ野球大将】度が過ぎた荒れ球で大不振に陥った阪神・藤浪
【プロ野球大将制球難の大将:藤浪晋太郎投手(阪神)】もともと制球力で勝負するタイプでもない。これまで2015年と16年は“与四球王”、14年と15年は“与死球王”になっている。197センチの長身から繰...
-
【プロ野球大将】泥酔大暴れで出場停止処分の巨人・山口俊
【プロ野球大将シュンとなった大将:山口俊投手(巨人)】3年総額10億円に迫る大型契約でDeNAから巨人にFA移籍したものの、グラウンドで残した結果は4試合に先発して1勝1敗。Vの使者になるどころか、自...
-
【プロ野球大将】MVPはソフトバンク日本一の立役者サファテ
【プロ野球大将MVP:デニス・サファテ投手(ソフトバンク)】東スポ野球担当記者が独断で選ぶ「プロ野球大将2017」の発表です。18回目を迎える同賞は本業での成績とは無関係に、本紙を通じていかに話題を振...
-
日本ハムの将来担う吉田輝星、清宮に足りないものは…OB田中幸雄氏が育成システムの“穴”指摘
日本ハムOBの田中幸雄氏(53)は古巣の低迷の原因は二軍の低迷にあるという。今季は14日現在でイースタン・リーグ2位と健闘しているが、2012年から昨年までの9年間は6位と7位を行ったり来たり。緊急提...
-
桑田氏 清原被告との“絶縁真相”告白!「KKコンビにこだわりない」
絶縁中の「KKコンビ」に電撃和解はあるのか?元プロ野球選手で野球解説者の桑田真澄氏(48)が17日に行われた清原和博被告(48)の初公判後、本紙の取材に応じた。桑田氏と同被告は3年前にたもとを分かち、...
-
5位転落の阪神・矢野監督にメンタルの師が緊急エール「楽感野球で大逆転V」
「毎日が引退試合」のつもりでやれ!阪神が20日の巨人戦(東京ドーム)に0―2で敗れ、5位に転落した。打線は36イニング連続無得点で、球団としては9年ぶりとなる屈辱の3試合連続零封負け。首位・巨人に無残...
-
巨人が獲得狙う侍Jの頭脳に伊勢孝夫氏が太鼓判
来季、4位からの巻き返しを狙う巨人がヤクルトから志田宗大スコアラーを招聘する方針を固めた。今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でもスコアラーを務めた侍ジャパンの“頭脳”でもある。同スコ....
-
巨人・由伸監督のゴールデングラブ賞改革案に主催者側の反応は?
G指揮官の“提言”は通るのか――。30日、東京都内で「三井ゴールデン・グラブ賞」(GG賞)の表彰式が行われ、巨人からは遊撃手部門で2年連続選出の坂本勇人内野手(28)ら3選手が出席した。今回で46回目...
-
中日・岩瀬 球界最年長の新球開発
来季から投手コーチ兼任となる中日の岩瀬仁紀投手(43)が30日、名古屋市内で契約交渉に臨み、コーチ手当も含めて2500万円増の年俸7500万円で更改した。今季は4年ぶりに50試合に登板し3勝6敗、2セ...
-
謎の爆乳ボールガール素顔判明 揺れ乳ガン見のロッテ選手と対面
ついに素顔が明らかになる。フジテレビ系列「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2018」が12月8日(午後9時~11時10分)にオンエアされることが決定。同番組は毎年末に放送され、プロ野球12球団の...