「プロ野球」のニュース (3,224件)
-
【台湾プロ野球公式戦】まもなく開始!モンキーズvs中信
この後5/119:35より、台湾プロ野球2020公式戦楽天モンキーズvs中信兄弟の試合が桃園国際野球場にて行われます。
-
難病のオリックス・西浦颯大が引退「いろんな壁を乗り越えてきて、今回も大丈夫って思っていた」
オリックスは24日、育成の西浦颯大外野手(22)から引退の申し入れがあり、受理したことを発表した。西浦は昨年11月に国が難病に指定する「両側特発性大腿骨頭壊死症」を発症し、12月に手術。リハビリを続け...
-
かつての“兄貴分”オコエが清宮に「ビッグマウス継続しろ」
かつての“兄貴分”が強力援護だ。25日にプロ野球志望届を提出した早実・清宮幸太郎内野手(3年)に、2015年のU―18W杯でチームメートだった楽天・オコエ瑠偉外野手(20)がビッグマウス継続を熱望した...
-
阪神・矢野監督が今キャンプもコーチに宿題 〝スリルティー〟に続く名物練習生まれるか
何ごともさじ加減が大事になりそうだ。就任3年目のキャンプへ向け、矢野燿大監督(52)は各担当コーチに〝宿題〟を課している。内容はキャンプでの追加メニューとして、選手の飽きやマンネリを未然に防止するよう...
-
ロッテ・朗希が仰天変身? まさかのMatt化計画
ロッテのドラフト1位ルーキー・佐々木朗希投手(18=大船渡)のキャンプインが間近に迫っている。キャンプ一軍スタートが決まるなど、ここまで順調な“令和の怪物”だが、気になるのは人生初上陸となる南国での日...
-
ソフトバンクの「数の勝利」 大成した育成選手&三軍スタッフの多さも圧倒的
【インハイアウトロー加藤伸一】いろんな意味で、ソフトバンクのリーグ優勝は「数の勝利」と言っていいだろう。最終的には圧倒的な力の差を見せつけたが、規定投球回に到達した投手は皆無。野手にしても開幕からコン...
-
クジ引きで1勝11敗・原監督自身の80年ドラフトでは妙な噂が…
【赤坂英一赤ペン!!】やはり、ドラフトは12球団首脳が一堂に会してやってこそである。アマの有望選手がクジ引きで運命を決められる“ショー”は他のスポーツでは見られない。これはプロ野球の人気を支えている重...
-
“サイン盗み疑惑”の雑音払しょく! 阪神・佐藤輝が20号本塁打で示した「真価」
阪神・佐藤輝明内野手(22)が7日のヤクルト戦(神宮)の4回に20号2ランをマーク。6月23日の中日戦(バンテリン)以来、実に12戦ぶりとなるアーチで大台に到達した。前日6日の同戦ではヤクルト側から「...
-
ソフトバンク・新垣渚氏が松坂に感謝「夢を見せ続けてくれてありがとう」
ソフトバンクのスポーツ振興部に所属する新垣渚氏(41)が、引退を決断した松坂大輔投手にねぎらいの言葉をかけた。高校時代からのライバルで常に特別な思いを持ってきた。引退後は1年でも長い活躍を願って応援し...
-
【加藤伸一連載コラム】カープ入団を即決 未知のセ・リーグで再出発できる魅力
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(33)】力で勝負するプロ野球の世界であっても「人の縁」は大切なものです。それを痛感させられたのが、ダイエーを戦力外となった1995年オフでした。野球の世界から足を...
-
阪神・金本監督が星野氏遺影の前で号泣“弔いV”誓う
プロ野球の中日、阪神、楽天で監督を務め、今年1月に70歳で死去した星野仙一氏の「お別れの会」が28日、先日の東京に続いて大阪市内で行われた。チーム、球界関係者を中心に約1000人が参列し「闘将」との別...
-
プロ初完投のヤクルト・原樹理 立ち直ったのはロッテ・伊東監督のおかげ
<ヤクルト6-2楽天(15日)>ヤクルトの2年目右腕・原樹理投手(23)が堂々の大物食いだ。15日の楽天戦(神宮)で9回無四球2失点と好投し、2勝目(3敗)をマーク。連続試合2桁奪三振のプロ野球記録更...
-
メジャーと同調? 日本球界も開幕は早くて5月か
日本プロ野球界も厳しい選択を迫られそうだ。MLB(米大リーグ機構)は16日(日本時間17日)にレギュラーシーズンの開幕を遅らせると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、米疾病対策センター(...
-
阪神ファンの陣内智則が中谷、大山、高山に早婚のススメ
阪神が27日のDeNA戦(甲子園)を10―3で制し、再び2位タイに浮上した。7年目・中谷が4回に逆転の11号3ランを放てば、ルーキー・大山も8回にリードを広げる3号2ランと前夜、守備時に飛球をお見合い...
-
セ66年ぶり歴史的記録 ヤクルトまさかの10点差大逆転
ヤクルトが26日の中日戦(神宮)で、セ・リーグでは66年ぶりとなる歴史的な劇的勝利だ。6回終了時の0―10から8回までに同点とし、延長10回に一死走者なしから代打の大松尚逸内野手(35)が右中間へ本塁...
-
中日が新入団発表会見 1位・高橋宏斗「球界を代表するような投手に」
中日は11日、名古屋市内のホテルでドラフト9選手(育成3選手を含む)の新入団発表会見を行った。最速154キロ右腕で世代屈指の呼び声の高いドラフト1位・高橋宏斗投手(18=中京大中京高)は背番号「19」...
-
【日本シリーズ】日本ハム栗山監督プロデュース 大谷を平成のミスターへ
プロ野球の日本シリーズもいよいよ大詰め。第6戦は29日、舞台をマツダスタジアムに移して行われる。日本一に王手をかけた日本ハムは、中6日で大谷翔平(22)が先発登板すると思われたが、28日に発表された予...
-
広島・菊池涼 志願の二軍キャンプスタートに「狙い」
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】漫然と暖かい沖縄で調整していたわけではない。自らの希望を佐々岡監督が受け入れる形で、あえてのキャンプ二軍スタート。広島・菊池涼介内野手(30)は、一軍本隊から離...
-
巨人ドラ4・伊藤優輔 幼稚園時代から〝上原モノマネ〟「自分もマネしてもらえればうれしい」
巨人のドラフト4位・伊藤優輔投手(23=三菱パワー)が8日、仮契約を結んだ。契約金5000万円、年俸1000万円でサインした伊藤は「やっとプロ野球選手になるんだなと実感がわいてきた」と笑顔を見せた。先...
-
元中日・湊川誠隆さん グッズ製作で才能開花した異色のデザイナー
【異業種で輝く元プロ野球選手】「アパレル業界」と「野球界」。一見すると無縁な両者を結びつけながら活躍する「松坂世代」の元プロ野球選手がいる。元中日の湊川誠隆さん(38)。現在、名古屋・栄でセレクトショ...
-
内川の凄みとは…田中将が「他の打者とは全く違う」と〝証言〟
【赤坂英一赤ペン!!】ソフトバンクを戦力外同然で退団した内川聖一内野手(38)が、来季はどんな復活劇を見せるか。日本シリーズでソフトバンクに4連敗した巨人がどう巻き返していくのか、と同じくらい興味があ...
-
【ドラフト】由伸巨人 大誤算 「くじ連敗」で即戦力投手逃す
プロ野球のドラフト会議が20日、都内のホテルで行われ、注目の156キロ右腕・田中正義投手(22=創価大)は5球団競合の末、ソフトバンクが交渉権を獲得した。巨人は痛恨のくじ引き連敗。田中を外し、さらに外...
-
いまだ課題の外野特守行えず…清宮深刻な基礎体力不足
日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(19)が5月28日の二軍降格以降、イースタン6試合で5本塁打と打ちまくっている。すでに二軍では敵なしの“無双状態”とあって、早くも一軍再昇格のムードも高まって...
-
昨年のドラ1で一人だけ昇格なし ソフトB・高橋純平の「今」
球児の運命を決めるドラフト会議が20日に行われる。ちょうど1年前、最も注目を集めていたのはソフトバンクのドラフト1位・高橋純平投手(19)だ。高校ナンバーワン右腕には3球団が競合。鳴り物入りでプロ入り...
-
年俸の話だけではない! 中日ナイン「暗いドラゴンズ変えたい」と愛の提言続出
欲しいのは愛――。中日の契約更改交渉で、選手たちが異例の訴えをしている。ここまで3選手が保留し、査定の事前説明に不十分な点やメディアに対して選手が年俸でもめているかの印象を与える発言などをしたとして、...
-
中日・白井オーナー退任で立浪和義氏が次期監督に急浮上
中日は2月27日に白井文吾オーナー(92)の退任と大島宇一郎オーナー代行(55)のオーナー就任が内定したことを発表。今月25日に行われる取締役会で正式決定され、白井オーナーは名誉オーナーとなるが、この...
-
大荒れ中日契約交渉で異例の事態 厳格査定で〝1ケタ端数〟が続出
大荒れとなっている中日の契約更改で6日目となる2日、藤嶋、勝野、山本、橋本、浜田達、石垣、佐藤、マルク、鈴木博、石川翔、高松の大量11選手が交渉に臨んだが、この日は全員がすんなりサインに応じ、粛々と行...
-
元横浜大洋投手・大門和彦さん「生保業界に飛び込んで22年 大事なのは人の縁」
【異業種で輝く元プロ野球選手】「この仕事を始めて今年で22年。野球を辞めた当初は人に頼らず自分の力だけでやっていこうと思いました。でも、今振り返ると、いろいろな人に支えられてここまで来た。やっぱり人の...
-
日大とのスピード離縁は巨人にとって渡りに船だった?
巨人は28日、日本大学からオフィシャルスポンサー契約解除の申し入れがあり、受け入れたと発表した。日大のアメリカンフットボール部の悪質タックル問題が一向に収束しないなかでの“スピード離縁”となったが、そ...
-
エンゼルス・大谷の動画が全米で話題 タイトルは「ザ・ギフト」
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は6日(日本時間7日)の敵地ドジャー・スタジアムでのドジャースとの交流戦でスタメンから外れた。ベンチスタートは7月23日(日本時間24日)の敵地ツインズ戦以来、14試合...