「大阪桐蔭」のニュース (676件)
-
巨人・原監督「寒いゲームだ」 貧打&気温で〝自虐ボヤキ〟
巨人は4日の広島戦(マツダ)に1―5で完敗を喫した。打線が相手先発・遠藤に散発4安打に封じられ、9回に岡本の内野ゴロの間に1点を返すのがやっとだった。11月に入って街路樹も色づき、朝晩の寒さも強まり、...
-
田口奮投で巨人ドラフト紛糾の予感
巨人が31日のヤクルト戦(富山)に0―4で敗戦。現在9勝の田口麗斗(20)が球団初となる「ドラフト指名された高卒左腕の10勝」をかけて先発したが、6回2失点と奮投したものの打線の援護がなかった。そんな...
-
ロッテ・藤原〝必然〟2本連続先頭打者弾「1打席目が一番打ちやすい」
投手にとっては脅威だろう。ロッテ・藤原恭大外野手(20)が16日の日本ハム戦(ZOZOマリン)で相手先発の杉浦から初回先頭打者弾を放った。14日の楽天戦でプロ初アーチを初回先頭打者初球本塁打で飾ったば...
-
橋下徹氏が改めて甲子園の雨天コールド問題に言及「これは審判の責任じゃない」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が24日、ツイッターで甲子園の降雨コールド問題に言及した。これは17日に悪天候の中で行われた全国高校野球選手権大会の大阪桐蔭対東海大菅生の試合が、8回途中に雨天コ...
-
オリックス・ドラ1宮城はU18でもいじられ役 “激似芸人”言い出しっぺは怪物男
オリックスのルーキーの間でドラフト1位・宮城大弥投手(18=興南)がいじられキャラとなっている。8日、大阪市内の合宿所で新人合同自主トレがスタート。12人のルーキーがキャッチボールや体幹トレで汗を流し...
-
オリックス新人合同自主トレスタート ドラ1宮城「負けないように」
オリックスのドラフト1位・宮城大弥投手(18=興南)ら新人12選手が8日、大阪市内の合宿所で合同自主トレをスタートさせた。キャッチボールや体幹トレで汗を流した宮城は「普段とは違うメニューをやって、きつ...
-
【センバツ】21世紀枠・伊万里 打撃マシン速度アップで“金星”ゲットだ
第90回記念選抜高校野球大会(23日から13日間=甲子園)の第4日第2試合で優勝候補の大阪桐蔭(大阪)と対戦する21世紀枠・伊万里(佐賀)が“大物食い”を狙っている。20日、甲子園練習を終えた吉原監督...
-
【高校野球=南・北大阪大会組み合わせ決定】打倒・大阪桐蔭に燃える履正社「僕らが止める」
第100回全国高校野球選手権記念南・北大阪大会(7月7日開幕)の抽選会が22日に大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。今春の選抜を制した大阪桐蔭は16日の2回戦で関西創価と四條畷の勝者と...
-
広陵・中村奨成へのカープ育成プランとは
【赤坂英一赤ペン】ある捕手出身の評論家によると、「最近の傾向として、高卒の捕手には期待できない」という。なぜなら「城島健司さん(ダイエー、大リーグ・マリナーズ、阪神など)以降、大成したのがほとんどいな...
-
【選抜高校野球大会準決勝】大阪桐蔭が國學院久我山に大きく点差をつけて勝利
選抜高校野球大会準決勝は3月30日(水)、阪神甲子園球場で國學院大學久我山高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。國學院久我山4-13大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が9点差の大差での勝利...
-
【選抜高校野球大会決勝】まもなく開始!近江vs大阪桐蔭
【選抜高校野球大会決勝】まもなく開始!近江vs大阪桐蔭。この後3/3112:30より、選抜高校野球大会決勝近江高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
侍・栗山監督 プロの壁に苦しむ根尾、清宮に言及「バーンと出るタイミングがあるはずと信じて」
侍ジャパン・栗山英樹監督(60)がプロの壁に苦しむ中日・根尾昂内野手(21)と日本ハム・清宮幸太郎内野手(22)の今後の奮起を期待した。8日に沖縄・北谷での中日キャンプを訪問し、12球団のキャンプ視察...
-
【センバツ】コロナで出場辞退の広島商・栗田校長が沈痛「経験させたくない経験をさせてしまった」
第94回選抜高校野球大会の大会本部は25日、新型コロナウイルスの集団感染により出場を辞退した広島商について会見を開いた。日本高野連の寶肇会長は「大会中に影響が出たことは残念。感染リスクを覚悟して運営し...
-
【選抜高校野球大会決勝】大阪桐蔭が近江に大きく点差をつけて勝利
【選抜高校野球大会決勝】大阪桐蔭が近江に大きく点差をつけて勝利。選抜高校野球大会決勝は3月31日(木)、阪神甲子園球場で近江高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。近江1-18大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が17点差の大差での勝利となった。
-
中井監督も驚く広陵の超絶1年生「ボンズ」真鍋慧 すでにライバル視する同級生3人とは
第94回選抜高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の出場32校が28日に発表され、広陵(広島)は3年ぶり25回目のセンバツ出場を決めた。注目株は1年生ながら4番を務める真鍋慧(けいた)内野手だ。身長1...
-
大阪・桜宮高が夏の甲子園へ視界良好 OB阪神・矢野監督と共通の〝指導メソッド〟とは
2月1日から春季キャンプをスタートさせる阪神は28日に先乗り組が一軍キャンプ地の沖縄に到着。17年ぶりリーグ制覇へ向けた戦いがいよいよ本格的に始まる。指揮官就任4年目となる矢野燿大監督(53)にとって...