「大阪桐蔭」のニュース (693件)
-
【選抜】明秀日立ナインが恐れる鬼監督の「勝手にせえ!」
【ズームアップ甲子園】第90回選抜高校野球大会第5日第3試合は、初出場の明秀日立(茨城)が高知(高知)に10―1と大勝し、3回戦進出を決めた。初回、制球の定まらない相手先発・中屋の立ち上がりを捉え3得...
-
【夏の甲子園】近江が大阪桐蔭に4点差を跳ね返し逆転勝利 多賀監督「もう信じられない」
大逆転で優勝候補を撃破した。第103回全国高校野球選手権大会(甲子園)は23日に第10日目を迎え、第1試合で近江(滋賀)が大阪桐蔭を6―4で下し、16強入り。2018年以来、3年ぶりとなる3回戦進出を...
-
大阪桐蔭が4強進出 準決勝で履正社と激突
27日に行われた第99回全国高校野球選手権大阪大会の準々決勝「大阪桐蔭―興国」(南港)は大阪桐蔭が苦しみながらも15―9と底力の差を見せつけ、準決勝進出を決めた。先発の柿木(2年)が初回に4点を先制さ...
-
センバツ王者・大阪桐蔭 苦しみながらも3年ぶり夏の甲子園へ
第99回全国高校野球選手権大阪大会決勝は30日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われ、大阪桐蔭が大冠を10―8で下し3年ぶり9度目の夏の甲子園出場を決めた。1―0の3回に4点を奪われてリードを許す苦し...
-
【高校野球】“西の大砲”履正社・安田がゴジラ超え61号 チームも快勝
【大阪】第99回全国高校野球選手権大阪大会4回戦が24日、万博球場で行われ、「西の大砲」こと履正社・安田尚憲(3年)が今宮戦で、松井秀喜氏を抜く高校通算61号本塁打を放った。試合は履正社が9―2と8回...
-
左ヒザ不安の西武・岡田 春季キャンプはB班スタート
西武は22日、今春キャンプのA、B班振り分けを発表した。中日から14年ぶりに古巣復帰した松坂大輔投手(39)は予定通り宮崎・南郷でのA班スタート、移籍2年目の内海哲也投手(37)、自主トレ中に右ふくら...
-
【センバツ】三重・中村総監督 大阪桐蔭への特別な思い
第90回選抜高校野球大会で4強入りを果たした三重・中村好治総監督(64)が、決勝進出を懸けて激突する大阪桐蔭への思いを語った。2014年夏の甲子園決勝で対戦した際は、敗北したが「負けたときの写真は今も...
-
【センバツ】7年ぶりベスト4進出 東海大相模ナインの士気の高めかた
【ズームアップ甲子園】第90回選抜高校野球大会第10日は第1試合で東海大相模(神奈川)が日本航空石川(石川)を3―1で下し、7年ぶりにベスト4進出を決めた。初回に主将の小松(3年)が先頭打者本塁打を放...
-
【高校野球秋季近畿地区大会1回戦】大阪桐蔭が長田に大きく点差をつけて勝利
高校野球秋季近畿地区大会1回戦は10月24日(土)、わかさスタジアム京都で大阪桐蔭高等学校(男子)vs長田高等学校(男子)の試合が行われた。大阪桐蔭8-0長田とし、大阪桐蔭が8点差の大差での勝利となっ...
-
【高校野球秋季近畿地区大会1回戦】まもなく開始!大阪桐蔭vs長田
【高校野球秋季近畿地区大会1回戦】まもなく開始!大阪桐蔭vs長田。この後10/249:00より、高校野球秋季近畿地区大会1回戦大阪桐蔭高等学校(男子)vs長田高等学校(男子)の試合がわかさスタジアム京都にて行われます。
-
【選抜】大阪桐蔭が連覇へ爆勝発進 西谷監督「一球たりとも気の緩みはなかった」
第90回選抜高校野球大会第4日(26日、甲子園)、大阪桐蔭が21世紀枠で初出場の伊万里(佐賀)に20安打14得点で圧勝し、連覇に向けて好スタートを切った。1回に根尾の適時打をなど一挙5得点。西谷監督は...
-
吉田と根尾 憧れの大谷とスリーショット実現「オーラすごかった」
11日、都内で行われた「第53回テレビ朝日ビッグスポーツ大賞」表彰式でエンゼルス・大谷翔平投手(24)と日本ハム・吉田輝星投手(17=金足農)、中日・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)のスリーショットが実...
-
阪神・西岡が自主トレ公開 高校後輩の日本ハム・中田にエール
故障渦からの完全復活に燃える阪神・西岡剛内野手(33)が12日、大阪府内の練習施設で母校・大阪桐蔭の後輩である日本ハム・中田翔内野手らとの合同自主トレを公開。ランニングやキャッチボール、軽めのフリー打...
-
【センバツ】スカウトが明かす「別格」清宮&安田以外の注目選手
【ズームアップ甲子園第11日(30日)】第89回選抜高校野球大会では東西の怪物スラッガーとして早実(東京)の清宮幸太郎内野手(3年)と履正社(大阪)の安田尚憲内野手(3年)が注目を集めた。2人に関して...
-
【センバツ】履正社と大阪桐蔭の決勝戦は天候不良で4・1に順延
第89回選抜高校野球大会決勝(甲子園)は31日午後0時半試合開始予定だったが、昼からの天候不良が予想されるため順延となった(同日午前9時半発表)。履正社と大阪桐蔭による大阪代表同士の頂上決戦は4月1日...
-
【センバツ】福井工大福井41年ぶり春1勝 監督と「ぼんち揚祭り」を!
福井工大福井(福井)が6―4で仙台育英(宮城)に逆転勝ち。1976年以来、41年ぶりの選抜初戦突破を果たした。2001年の就任以来、選抜白星なしだった大須賀康浩監督は「苦しい試合だった。(選抜初戦で)...
-
【高校野球春季大阪大会決勝】大阪桐蔭が近大附に大きく点差をつけて勝利
高校野球春季大阪大会は5月16日(日)、近畿大学附属高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。近大附0-16大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が16点差の大差での勝利となった。
-
日本一早い!2020センバツ出場32校大予想 恒例ラガーさんとアマ担当記者が熱論
第50回明治神宮大会は、中京大中京(愛知)が4―3で健大高崎(群馬)を破り初優勝。これで来春センバツ出場の参考となる全試合が終了した。“センバツ2020”をにぎわすのは、いったいどんな顔触れの高校なの...
-
ロッテのドラ1・藤原 ”アジャ”井上ら腕力自慢の先輩に挑戦状
ロッテのドラフト1位・藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)ら新入団9選手が8日、埼玉県さいたま市のマリーンズ寮に入寮、新天地での活躍を誓った。藤原は「大阪桐蔭でも寮でしたが、ここまでいい環境じゃなかった。...
-
【センバツ】昨秋の大阪大会制した上宮太子・日野監督は「大阪決勝対決」に複雑な胸中
第89回選抜高校野球大会の決勝(4月1日、甲子園)は履正社—大阪桐蔭。史上初の大阪対決で話題だが、昨秋の大阪大会で優勝したのは両校のどちらでもない。近畿大会準々決勝で敗退し、惜しくもセンバツ出場を逃し...
-
大阪桐蔭のプロ注目スラッガー藤原が豪快弾 負傷した右ヒザも「問題ない」
第90回選抜高校野球大会出場校の甲子園練習第2日(19日)、第4日(26日)の第2試合で伊万里(佐賀)と対戦する大阪桐蔭(大阪)が調整し、プロ注目の藤原(3年)がバックスクリーン右に豪快な一発を放っ....
-
23日開幕センバツ大予想 春連覇だ!!大阪桐蔭不動の本命
第90回記念選抜高校野球大会(23日から13日間、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が16日、大阪市内で行われた。初出場10校を含む例年より4校増の全36代表の頂点を決める戦いがスタートするが、紫紺の優勝...
-
中日・根尾 「ソフトバンク・今宮式で育てろ」の声
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)に対し、今シーズン中の“二軍幽閉案”が浮上している。自主トレ中に右ふくらはぎを肉離れし、キャンプ初日から別メニュー調整していたが、25日は沖縄・読谷球...
-
中日・根尾 右ふくらはぎ痛もベッカムカプセルで早期回復に自信
右ふくらはぎの肉離れで二軍キャンプスタートとなった中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が、沖縄・読谷球場での二軍合同自主トレで驚異的な回復力を見せている。28日は23日の故障後初めてのノ...
-
パMVP・森 母校の恩師も驚く“覚醒”ぶり
【NPBアワーズ】西武・森友哉捕手(24)が6年目でうれしいパ・リーグMVPに輝いた。実質、正捕手2年目で135試合に出場し打率3割2分9厘、23本塁打、105打点で初の首位打者を獲得。捕手による首位...
-
大下剛史氏 中日・根尾を一発で気に入った! なるほどこの頭の良さは内野向きだ
【大下剛史・キャンプ点検】期待のルーキーを一目見ようと、中日の二軍がキャンプを行う沖縄・読谷村まで足を延ばしてみた。お目当ては昨年のドラフトで4球団が1位指名で競合した根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)だ...
-
日本ハム・中田が清宮に静かな闘志「誰にも負けたくない」
日本ハムの主将に就任した中田翔内野手(28)が12日、大阪府内の練習施設で自主トレを公開した。この日は母校・大阪桐蔭の先輩である阪神の西岡剛内野手(33)らとともに、キャッチボールやランニング、トス打...
-
【センバツ】履正社の4番・若林が意地の逆転打 大阪桐蔭と頂上対決
第89回選抜高校野球大会は30日、準決勝が行われ、履正社(大阪)が報徳学園(兵庫)との近畿隣県対決を6―4で制し、準優勝した2014年以来となる3年ぶりの決勝進出を決めた。土壇場で昨秋神宮大会覇者の履...
-
阪神・藤浪 ダルビッシュと米国で合同自主トレへ「知識を盗んで帰ってきたい」
阪神の“悩める右腕”藤浪晋太郎投手(23)が4日、母校・大阪桐蔭の野球部グラウンドで自主トレを公開。キャッチボール、ランニングなど約3時間汗を流した。昨年は制球難から二軍落ちを繰り返し、屈辱の3勝止ま...
-
伊原春樹氏「一番気なっていた根尾の足」
【伊原春樹新鬼の手帳】北谷キャンプで中日の与田監督と少し話をさせてもらったが、新戦力は阪神に移籍したガルシアの穴埋めで獲ったエンニー・ロメロ投手(28=前ロイヤルズ)と、新人の梅津晃大投手(22=東洋...