「山本昌」のニュース (112件)
山本昌のプロフィールを見る-
阪神・梅野 来オフFA宣言示唆でも球団内で株が上がり続けるワケ
今や虎の直言居士だ。捕手として球団初の3年連続ゴールデン・グラブ賞に輝いた阪神・梅野隆太郎(29)が、22日の契約更改交渉で1000万円増の年俸1億1000万円でサイン。順調なら来季中に取得できる国内...
-
阪神・球児 若手に猛ゲキ「ノーと言える男に!」
阪神・藤川球児投手(39)が若手ナインに警鐘を鳴らした。今季守護神奪還に成功し16セーブを挙げた火の玉右腕は22日、サンテレビ「熱血タイガース党」に出演。「区切りのいい250(セーブ)となったときにも...
-
中日に気になるジンクス 2人の鈴木は並び立つのか
中日は21日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフオク)で「2人の鈴木」が存在感を示した。8回に登板したドラフト1位・鈴木博志投手(21=ヤマハ)は自己最速に1キロに迫るプロ入り最速の156キロを計測。2...
-
虎に竜のエキス注入 山本昌氏や川上憲伸氏ら若手指導
5日の阪神の沖縄・宜野座キャンプには山崎武司氏(50)、山本昌氏(53)、川上憲伸氏(43)ら中日のレジェンドOB軍団が取材のため訪問した。若手から教えを請われ、山本昌氏が小野泰己投手(24)にスクリ...
-
阪神・藤浪、減額制限いっぱいの2100万円ダウン 来季のリベンジ誓う
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が6日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限いっぱいとなる2100万円減の年俸6300万円でサインした。プロ初のシーズン0勝に終わったとあって大幅ダウンにも「...
-
殿堂入りの山本昌氏 アイドル雑誌の表紙を飾った際に「右手」で握手をした理由
【取材の裏側現場ノート】山本昌さんの野球殿堂入りが決まった。3度の最多勝をはじめ、最優秀防御率、沢村賞、最多奪三振などのタイトルを受賞し、通算219勝を誇る中日のレジェンド左腕。41歳でのノーヒットノ...
-
【ヤクルト】21年目の石川雅規が通算500試合先発 史上7人目の快挙
◆JERAセ・リーグヤクルト―広島(23日・神宮)ヤクルトの石川雅規投手が、約1か月ぶりに先発して、先発登板数が通算500試合に到達。金田正一、山本昌らに並び、史上7人目の快挙となった。ボールが先行し...
-
中日2年目・根尾 意気込み満点「1年前とは全然違う」
今年はルーキーイヤーとひと味違う。鳥取市内のトレーニング研究施設「ワールドウィング」での自主トレを終えた中日・根尾昂内野手(19)が心身両面で成長を見せている。24日に今年初めてナゴヤ球場で練習した2...
-
荒木2000安打がきっかけ 中日“ある儀式”で上昇ムード
中日が荒木雅博内野手(39)の史上48人目の2000安打達成後に行われた“ある儀式”によって活気づいている。3日の記録達成の試合後、ナゴヤドームのベンチ裏のサロンに選手や首脳陣をはじめ、矢野球団社長、...
-
阪神・藤浪が初日からブルペン入り 山本昌氏「表情も明るくなった」と期待感
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が沖縄・宜野座キャンプ初日の1日、ブルペン投球を行った。例年より開幕が早いため、若手だけでなく藤川や能見らベテランも初日からブルペン入り。そんななか、藤浪も捕手を座らせて午...
-
悩める阪神 山本昌氏へのお礼は超レアなクワガタか!?それとも…
阪神がレジェンド左腕への“返礼品”に頭を悩ませている。昨秋のキャンプで臨時投手コーチを務めた山本昌氏(54)の指導は現場内での評判も高く、今春キャンプでの“再登板”も決定済み。沖縄・宜野座での一軍キャ...
-
山本昌氏が大島康徳さんをしのぶ「まだ70歳」「本当に残念です」
元中日の投手の山本昌氏(55)が5日に自身のツイッターを更新し、がんとの闘病を続け、6月30日に亡くなった野球評論家の大島康徳さんをしのんだ。山本氏は「ドラゴンズの大先輩である大島康徳さんがご逝去され...
-
阪神秋季キャンプ臨時コーチ・山本昌氏のマサ道場大盛況
レジェンドの金言に感謝感激だ。阪神の高知・安芸での秋季キャンプで臨時コーチを務める山本昌氏(54)が1日、球場での指導を開始した。練習開始直後から“マサ道場”は開講となり、藤浪晋太郎投手(25)を身ぶ...
-
中日・平田が根尾に「ニンジン作戦」の勧め
中日・平田良介外野手(30)が、大阪桐蔭の後輩でドラフト1位入団した根尾昂内野手(18)に対し、プロで大成するため“ニンジン”をぶら下げてのモチベーション維持の重要性を説いた。13日はナゴヤ球場で自主...
-
中日浅尾の投手理想像とは…
昨季、プロ10年目で初の一軍登板なしに終わった中日・浅尾拓也投手(32)が3日、一軍に合流した。「とりあえず一軍で投げるので呼ばれたのだと思う。開幕まで1か月足らず。しっかり結果を残せるようにしたい。...
-
阪神・矢野再生工場は来年もフル稼働 「目玉商品」に他球団から“技術提供”も
ドラフト会議から一夜明けた18日、阪神・矢野燿大監督(50)が大阪市内の電鉄本社を訪れ藤原オーナーにシーズン報告を行った。就任1年目の今季は終盤の6連勝で3位に滑り込み、クライマックスシリーズ(CS)...
-
阪神・井上打撃コーチ 初日から“井上式”を実践
新任の阪神・井上一樹打撃コーチ(48)が31日、高知・安芸での秋季キャンプ初日から存在感を発揮した。初対面のナインとも積極的に対話を試みると、ティー打撃ではタイミングの取り方を工夫するため、笛に合わせ...
-
巨人が低迷・中日に12年ぶりの屈辱負け 大野に2戦連続完投勝利献上
巨人が最下位・中日を相手に12年ぶりの屈辱を喫した。1勝1敗で迎えた16日の中日戦(東京ドーム)、エース左腕・大野雄相手に2安打、10三振、1得点に封じ込まれ2戦連続の完投勝利を献上した。2戦連続で同...
-
長期リハビリ中の巨人・杉内「引退考えるなんてナンセンス」「松坂と対戦したい」
【俺は一軍で待ってるぜ(1)】一軍での活躍が待たれる選手たちを追跡取材する新企画「俺は待ってるぜ」がスタート。第1回は昨秋、球界では前例がほとんどない「右股関節形成術」という難手術に踏み切り、現在は長...
-
阪神・矢野改造内閣 これはダメ”!
巨人とのCSファイナルステージ敗退で5年ぶりの日本シリーズ進出を逃した矢野阪神が再スタートを切った。球団は課題の打力強化に向けて新たな組閣に着手。矢野燿大監督(50)の“古巣人脈”を生かし、打撃コーチ...
-
阪神・秋季キャンプ打ち上げ 矢野監督「コーチ陣のみんながMVP」
阪神が19日、高知・安芸で行っていた秋季キャンプを打ち上げた。通算219勝の山本昌氏(54)を臨時コーチに招へいするなどチームの底上げを目指した矢野燿大監督(50)は「コーチ陣のみんながMVP。いろ....
-
阪神・藤浪 昌コーチ効果不発でも「来年の春までは温かい目で」の声
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が復活に向けて一進一退を続けている。17日は高知・安芸キャンプで行われた紅白戦に登板。2つの四球を出すなど乱調気味で2回2四球3失点を喫した。臨時コーチを務める山本昌氏の....
-
広島・野間 〝イチロー化〟へ初動負荷トレ導入
広島・野間峻祥外野手(27)が新トレーニングで来季の飛躍を狙っている。6年目の今季は70試合の出場にとどまりレギュラー奪取とはいかず悔しい一年となった。そこでこのオフから新たに導入しているのがトレーナ...
-
山本昌氏が古巣にドラフト戦略提言 清宮よりも「即戦力を」
レジェンドの戦法は採用されるのか。中日OBで野球解説者の山本昌氏(52)が1日、名古屋市内で行われた東海ラジオの会見に出席し、今年のドラフトで中日に獲得してほしい選手のタイプを口にした。「世の中的には...
-
中日から立浪臨時コーチの来春キャンプ「ユニホーム出陣」を熱望する声
中日の来春キャンプで臨時コーチを務める球団OBの立浪和義氏(51)は、どんな姿で指導をするのか?根尾、石川昂ら若手野手の才能開花に期待が寄せられる一方、グラウンドにどんな格好で登場するのかも注目されて...
-
阪神・藤浪 〝来季先発〟に矢野監督から厳命条件「縦のスライダーを覚えた方がいい」
復活の鍵は〝縦スラ〟習得か!?阪神・矢野監督は甲子園での16日の秋季練習終了後、藤浪晋太郎投手(26)の来季の起用法に言及し「先発で行きたいと思っている。先発の方が(チームと藤浪の)どっちのためにもな...
-
中日・白井オーナーに新監督問題を直撃「生え抜きOBを望む声が多いようですが…」
中日は谷繁元信監督(45)が8月9日に事実上解任され、来季の新体制が注目を集めている。現状は小笠原道大二軍監督(42)の昇格が最有力視されているが、ファンの間では山本昌広氏(51)、立浪和義氏(47)...
-
阪神・藤浪“昌効果”で直球の回転数大幅アップ
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が11日、今回の安芸秋季キャンプで初めてトラックマンを使って直球の回転数をチェック。山本昌臨時投手コーチの指導の下、フォーム改造に取り組んできた結果が、数値上でも証明され....
-
阪神ドラフト1位・西純矢 藤浪の投球に「めちゃくちゃ速い」
阪神のドラフト1位・西純矢投手(18=創志学園)と2位・井上広大外野手(18=履正社)が9日、高知・安芸の秋季キャンプを見学。先輩たちの練習風景を目の当たりにし、気持ちを新たにした。ブルペンでは臨時コ...
-
阪神・矢野監督 キャンプ視察の新人にエール「見ることに価値がある」
阪神・矢野燿大監督(50)がキャンプ休日の8日、第3クール初日に視察が決定しているドラフト1位の西純矢投手(創志学園)、同2位の井上広大外野手(履正社)の高校生コンビにエールを送った。「(プロの雰囲気...