「日本シリーズ」のニュース (1,445件)
-
【パ・リーグCSファイナル】ソフトバンクが西武を破り、2年連続日本シリーズ進出決定
NPBパ・リーグCS2018ファイナルステージは10月21日(日)、メットライフドームで埼玉西武ライオンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合が行われた。西武5-6ソフトBとし、ソフトBが1点差での勝利...
-
【パCS】ソフトバンクが王手 投打かみ合い西武を圧倒
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦(20日、メットライフ)、2位・ソフトバンクが1位・西武に8―2と快勝。対戦成績を3勝2敗(優勝チームのアドバンテージを含む)とし、日...
-
【セCS】広島も食うか!? 阿部が巨人快進撃の裏を語る
由伸巨人の下克上なるか。17日から始まる王者・広島とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(マツダ)に向け、チームは15日に敵地入りした。シ烈な3位争いを制し、ファーストステージは2連勝で...
-
DeNA・今永昇太 フル稼働の翌年は勤続疲労の不安も今季は変則日程で「フル充電」
DeNAのエース・今永昇太(26)が26日の阪神戦(横浜)で今季初勝利。開幕戦(対広島)では5回2失点ながら黒星を喫していただけに「こういった試合を勝ち切っていくことが信頼につながる」と安堵の表情を....
-
中日新監督に伊東勤氏が浮上 森監督は退任→フロント入り
中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任し、前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が後任の最有力候補に浮上していることが5日、本紙の取材で分かった。6年連続Bクラスにあえぐ中日の再建を、捕手として西武の黄金期...
-
広島で聞いてきた! 「カープ女子」が考える「優勝の理由」と「日本一へのカギ」
9月26日に3年連続9度目のリーグ優勝、球団初の3連覇を達成した「広島東洋カープ」。同球団といえば熱狂的なファンが多いことで知られ、近年では、「カープ女子」の盛り上がりも注目されています。そんな「カー...
-
巨人に負けないソフトバンク 12連勝に工藤監督は「そこは置いておいてください」
ソフトバンクは9日、巨人とのオープン戦(ペイペイ)に5―3で逆転勝ちした。開幕ローテを狙う3年目の剛腕・杉山が2回に3失点を喫したが、2番手・笠谷の好投や周東の勝ち越し2ランなどで逆にリードを奪う。4...
-
巨人 逆転負けでソフトバンクに〝12連敗〟 626日ぶりの白星ならず
巨人が9日、ソフトバンクとのオープン戦(ペイペイ)に3―5で逆転負けを喫した。初回に1点を先制されたが、直後の2回にボテボテの内野安打ながらルーキー秋広、梶谷の連続適時打で逆転し、吉川の内野ゴロの間に...
-
伊原春樹、前田幸長氏が前代未聞の「超過密」「超変則」「無観客」2020年シーズンを占う!
まさしく“前代未聞のシーズン”となりそうだ。セ・パ両リーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響から約3か月遅れで19日に開幕する。移動時の感染リスクを考慮し、セは3カードすべて首都圏で、パは開幕3連戦を...
-
DeNAの守護神・山崎康は1億5000万円「年間通して不動でいきたい」
DeNA・山崎康晃投手(25)が25日、横浜市内で契約更改交渉に臨み、前年比7000万円増の1億5000万円でサインした。会見では「素直にうれしく思います。もちろん1億円プレーヤーになるとは思っていな...
-
広島V3 愛弟子・堂林へ新井の最後のレッスンは…
【赤ペン!赤坂英一】広島3連覇を花道に今年でユニホームを脱ぐ“新井さん”に、何か心残りはないのか。2015年に広島に復帰して以来、彼がいかにも歯がゆそうにこんな話をしていたことを、私は覚えている。「堂...
-
ナインだけじゃない広島V3一丸秘話 フロントも!裏方も!松田オーナーの眼力
マジック1としていた広島が26日のヤクルト戦(マツダスタジアム)に10―0で勝ち、通算9度目のリーグ優勝を球団初の3連覇で飾った。今季は開幕4連勝でスタートし、4月24日以降は一度も首位を譲ることなく...
-
オリックス2敗目 ラオウ杉本は待望の一発にも「出たことはうれしいけど…」
日本シリーズ第3戦(23日、東京ドーム)でオリックスのラオウこと杉本裕太郎外野手(30)に待望の一発が飛び出した。1―3で迎えた6回、ヤクルト先発の小川から吉田正が左中間を破る二塁打を放つと、続く4番...
-
ヤクルト・高津監督が守護神マクガフに最敬礼 初戦の惨敗も「僕は気にしてないと伝えました」
日本シリーズ第3戦(23日、東京ドーム)は、ヤクルトが5―4でオリックスに勝利し、対戦成績を2勝1敗と逆転した。シーソーゲームを制したヤクルト・高津臣吾監督(52)は「一進一退のゲームで、最後にサンタ...
-
日本ハム・新庄剛志監督が30日のファンフェス登場決定 サプライズ予告も
日本ハムは19日、30日に本拠地・札幌ドームで開催する「ファンフェスティバル2021」に「ビッグボス」新庄剛志監督(49)の登場が決定したと発表した。新庄監督がファイターズの一員として札幌ドームに立つ...
-
オリックスの“4億円男”A・ジョーンズ 来季残留へ日本シリーズ爆発の予感
オリックスのジョーンズが日本シリーズでの活躍に並々ならぬ意欲を燃やしている。来日2年目の助っ人は今季公式戦こそ72試合で打率2割3分4厘、4本塁打、23打点の成績だったが、代打に限れば37試合で打率4...
-
【NPB日本シリーズ2021日本シリーズ】まもなく開始!ヤクルトvsオリックス
【NPB日本シリーズ2021日本シリーズ】まもなく開始!ヤクルトvsオリックス。この後11/2418:00より、NPB日本シリーズ2021第4戦東京ヤクルトスワローズvsオリックス・バファローズの試合が東京ドームにて行われます。
-
ヤクルト・サンタナが2試合連発の2号ソロ「昨日の勢いのまま試合に入ることができた」
日に日に存在感を増している。オリックスとの日本シリーズ第4戦(24日=東京ドーム)に「5番・右翼」で先発出場したヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手(29)が逆転の1号2ランを放った前日23日に続いて見...
-
ヤクルト・村上 バットを折りながらの大飛球にネット上も騒然「バケモン」
ヤクルト・村上宗隆内野手(21)が24日、オリックスとの日本シリーズ第4戦(東京ドーム)で持ち前の怪力ぶりを披露した。場面は0―0の初回の攻撃。二死一塁でこの日の第1打席を迎えた村上は、相手先発・山崎...
-
プロ20年目のヤクルト・石川雅規が6回1失点の好投 勝てば日本シリーズのセ最年長
プロ20年目のベテラン左腕が意地の投球だ。オリックスとの日本シリーズ第4戦(24日=東京ドーム)に先発したヤクルトの石川雅規投手(41)が6回を投げて被安打がわずか3、1失点(自責点0)の好投を見せた...
-
【NPB日本シリーズ2021日本シリーズ】ヤクルトがオリックスから勝利をもぎ取る
【NPB日本シリーズ2021日本シリーズ】ヤクルトがオリックスから勝利をもぎ取る。NPB日本シリーズ2021第4戦は11月24日(水)、東京ドームで東京ヤクルトスワローズvsオリックス・バファローズの試合が行われた。ヤクルト2-1オリックスとし、ヤクルトが1点差での勝利となった。
-
オリックス2年目左腕・宮城が6回一死で初安打許す
オリックスの若き左腕・宮城大弥投手(20)が21日の日本シリーズ第2戦(京セラ)に先発。6回一死でヤクルト・西浦に中前打を許し、パーフェクト投球がストップした。2年目左腕は5回までツバメ打線を完全に封...
-
ヤクルト・高橋奎二「先に降りるか!」 オリックス・宮城への意地ムキ出しでプロ初完投初完封
ヤクルト・高橋奎二投手(24)が大舞台でプロ初完投初完封。2―0の完封勝ちでヤクルトが1勝1敗の五分に戻した。21日の「SMBC日本シリーズ2021」オリックス―ヤクルト第2戦(京セラ)でヤクルト先発...
-
ヤクルト・高橋奎二が大舞台で5安打完封勝利 シビれる投手戦制し1勝1敗タイに
ヤクルトのオリックスとの日本シリーズ第2戦(21日、京セラ)を2―0で制し、勝敗を1勝1敗の五分に戻した。ヤクルト先発・高橋奎二投手(24)が133球の熱投で5安打完封をマークした。オリックスは先発・...
-
オリックス・宮城大弥 初の日本Sで大熱投 “再発奮”のウラに同期・奥川、佐々木朗の躍進
大舞台での好投要因はやはり同期ライバルの存在か。日本シリーズ第2戦が21日に京セラドーム大阪で行われ、オリックスはヤクルトに2―0で競り負け、対戦成績を1勝1敗の五分に戻された。だが、先発・宮城大弥投...
-
3連敗のオリックス・中嶋監督「あと1個負けたら終わり。全力でいくだけ」
オリックスに後がなくなった。日本シリーズ第4戦(24日=東京ドーム)の先発・山崎颯は2回にサンタナにソロ本塁打を許しながらもその後は追加点を与えず、5回を4安打1失点の力投を見せた。しかし、中嶋監督は...
-
広島・丸 日本一へ決意新た「新井さんと一日でも長く野球を」
広島の丸佳浩外野手(29)が球団初のリーグ3連覇を決めた26日のヤクルト戦で、先制打を含む3安打3打点と大暴れ。本拠地マツダスタジアムでの初の優勝決定に「同じ優勝でも(昨年、一昨年とは)多少違うものは...
-
巨人・原監督「まだまだやらなくてはいけないことはある」復興への思いと日本一への決意新た
巨人の原辰徳監督(62)が東日本大震災から10年がたった11日、復興への思いと日本一への思いを新たにした。チームはオリックス戦(12、13日=京セラドーム)に向け、福岡から大阪へ移動。指揮官は「復興し...
-
巨人・今村が開幕ローテ入り“当確” 宮本コーチが明言
巨人の左腕・今村信貴投手(26)が宿敵へのリベンジに成功。開幕ローテ入りを決めた。10日のソフトバンクとのオープン戦(ペイペイドーム)で今村は緩急を使った投球で、鷹打線に狙いを絞らせず。5回80球を投...
-
巨人 ソフトバンクにまた勝てず…原監督が“中軸頼み”の打線に嘆き節
巨人は10日、ソフトバンクとのオープン戦(ペイペイドーム)に1―1で引き分けた。敗れはしなかったが、絶対王者を上回ることはできなかった。7回まで打線は坂本の2安打のみ。9回に坂本の猛打賞となる二塁打、...