「日本シリーズ」のニュース (1,444件)
-
ソフトバンクを悩ますキューバ助っ人の五輪問題
キューバ助っ人を巡りソフトバンク首脳陣が悩ましい問題に直面している。19日に日本シリーズMVPのグラシアルがキャンプに合流。デスパイネも近日中に合流予定だ。ここから始まる対外試合で調整をしていくことに...
-
「工藤VS原」リクエスト合戦で思い出す…不運すぎた日本ハム・多田野の〝危険球退場〟
【赤坂英一赤ペン!!】日本シリーズ第1戦で、ソフトバンクと巨人が唯一互角に見えたのが工藤、原両監督の〝リクエスト合戦〟だった。最初はソフトバンクの2点リードで迎えた3回一死二塁、ソフトバンク・千賀が巨...
-
【日本S・第3戦】栗原を〝シリーズ男〟にした鷹・工藤監督の鬼采配
わずかなきっかけさえも与えないつもりだ。連勝スタートを切ったソフトバンクの工藤公康監督が〝短期決戦の鬼〟と化して、1ミリの隙も作らずに日本一をつかみ取ると宣言した。これまでの2試合はソフトバンクが力の...
-
虎番が悪夢を思い出す「33―4」日本シリーズで新たな悲劇が生まれるのか
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】野球好きのネット民の間では「有名な数字」がある。それは「33―4」。読み方は「さんじゅうさんたいよん」だ。これは2005年、ロッテと阪神で行われた日本シリーズ4...
-
倍返し宣言! 巨人・坂本「とんこつラーメンを食べて試合に備えます」
悲壮感を漂わせたところで何になる!ということか。巨人・坂本勇人内野手(31)が23日、敵地・ペイペイドームでの日本シリーズ第3戦に向け、球団を通じてコメント。ひと足遅れの?あの〝名ゼリフ〟で意気込みを...
-
【日本S・第1戦】〝鷹の韋駄天〟無安打で存在感! 頂上決戦で「日曜劇場 周東佑京」にも期待
日本シリーズ第1戦(京セラ)で、ソフトバンクの韋駄天・周東佑京内野手(24)が存在感を発揮した。3打席凡退で迎えた8回、先頭で10球粘った末に四球で出塁。次打者の6球目にスタートを切り、日本シリーズ初...
-
【日本S・第1戦】4年連続〝開幕投手〟の鷹・千賀が7回零封「チームのみんなで良い流れに」
ソフトバンクのエース・千賀滉大投手(27)が7回3安打無失点の好投で4年連続日本シリーズ開幕投手の大役を見事に果たした。初回、巨人の4番・岡本を154キロ内角球でバットをへし折り、2回は先頭の丸をこの...
-
【日本S・第1戦】今年も大舞台で〝キューバ旋風〟! ソフトバンク・モイネロが奪三振ショー
剛腕セットアッパー・モイネロが、21日の巨人との日本シリーズ第1戦の8回に登場。1イニング3三振を奪う圧巻投球を見せた。先頭の大城は152キロの直球で3球三振。続く代打・若林こそ四球で歩かせたものの、...
-
【日本S・第1戦】難敵・千賀攻略へ…故障明けの巨人・亀井が6番・DHでスタメン出場!
さあ、8年ぶりの日本一へ――。巨人は21日の日本シリーズ開幕戦(京セラドーム)で、亀井善行外野手を「6番・DH」でスタメン起用する。9月下旬に左足内転筋を痛めて戦列を離れ、リハビリを経て宮崎でのフェニ...
-
【NPB日本シリーズ第1戦 】まもなく開始!巨人vsソフトB
この後11/2118:10より、NPB日本シリーズ第1戦読売ジャイアンツvs福岡ソフトバンクホークスの試合が京セラドーム大阪にて行われます。
-
山中秀樹アナ「昔G党…オヤジの“兵糧攻め”で鯉党に」
【広島カープLOVE著名人「旨酒をくみかわそう」】まさか25年もかかるとは思いませんでしたよ。1980年代に広島カープには黄金期がありましたけど、FAで他球団にいい選手がどんどん行ってしまうという時期...
-
ソフトバンク・周東「京セラドームは走りやすいですよ」大一番での〝先制脚撃〟予告
鷹のスピードスター・周東佑京内野手(24)が19日、巨人との日本シリーズに向けて〝電光石火〟の先制攻撃を仕掛けることを掲げた。初戦の1回表にトップバッターとして打席を迎える。初回の先制点は大きな意味を...
-
清原和博氏 大谷翔平バースデー翌日の西武・松坂引退に「時代の移り変わり。さみしい」
元プロ野球選手の清原和博氏(53)が10日、関西テレビで生中継された「阪神対巨人戦」(甲子園)で解説者として出演。引退を発表した西武・松坂大輔投手に惜別エールを送った。報道で知ったという清原氏は、引退...
-
清原和博氏が10日の阪神VS巨人戦で解説者として球界復帰 PL学園の後輩・片岡篤史氏と甲子園でタッグ
元プロ野球選手の清原和博氏(53)が、10日に行われる阪神対巨人戦(甲子園)で解説者として球界復帰する。清原氏は、PL学園時代の後輩で阪神OBの片岡篤史氏(52)とともに、甲子園球場からセ・リーグ首位...
-
清原和博氏が引退・松坂大輔に「寂しい思いで言葉が見つからなかった」と惜別
元プロ野球選手の清原和博氏(53)が8日、ツイッターを更新。7日に今季限りでの引退を発表した西武の松坂大輔投手(40)にねぎらいの言葉を送った。清原氏は「松坂投手との対決はいつも力勝負で本当に凄かった...
-
登録抹消 ソフトB・和田に重症説
ソフトバンクが緊急事態に襲われた。23日の西武戦(西武プリンス)に8―0で快勝し、首位の日本ハムに再び1ゲーム差と迫ったが、同日、ハーラー単独トップの15勝を挙げるなどMVP級の働きをしていた和田毅投...
-
ソフトバンク・工藤監督が自らに課した「詰め込みすぎ注意報」
4年連続日本一を狙うソフトバンク・工藤公康監督(57)が21日開幕の巨人との日本シリーズに向けて「詰め込みすぎ注意報」を自らに課している。球界屈指の分析家でもある指揮官は「データとして持っておくことは...
-
【DeNA】中畑前監督と対照的だった「現実主義」ラミレス監督
DeNAが球団史上初のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。昨年最下位から一気の躍進。その原動力は何だったのか。ラミレス監督が率いた今年のDeNAを、連載「赤ペン!!」で赤坂英一氏が振り返った。...
-
巨人の無双エース・菅野に死角あるか…宮本コーチが語る短期決戦の脅威
一足先に日本シリーズ進出を決めていた巨人の相手が、ソフトバンクに決まった。京セラドームで開幕する21日の第1戦に先発登板するのは、巨人・菅野智之投手(31)。昨年のリベンジを期すべく、マウンドに上がる...
-
CS敗退のロッテ 澤村&チェン・ウェインの〝流出待ったなし〟
シーズン2位のロッテが15日のクライマックスシリーズ(CS)第2戦で1位のソフトバンクに4―6で敗れ、0勝3敗(アドバンテージ含む)で日本シリーズ進出を逃した。井口監督は試合後「(CSや)シーズンを含...
-
巨人・菅野が原監督のムチャ振りに満点回答 突然マイク渡され「必ず初戦を取って日本一を達成したい」
巨人のエース菅野智之投手(31)が原辰徳監督(62)のムチャ振りに満点回答だ。今季本拠地最終戦となった8日のヤクルト戦(東京ドーム)後、指揮官はマイクでファンに恒例のスピーチ。その終わりに突然「そして...
-
チェン・ウェイン復帰星ならず 9年ぶり日本球界登板は6回4K2失点
中日時代に36勝、メジャーで59勝の実績を誇るロッテのチェン・ウェイン投手(35)が14日の楽天戦(ZOZOマリン)に先発し、6回を7安打2失点とまずまずの投球を披露した。日本での登板は2011年11...
-
【侍ジャパン】高橋礼 東京五輪へつなぐ“サブマリンの系譜”
楽天・田中和基外野手(24)、日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)が相次いで故障により出場を辞退した侍ジャパンとメキシコ代表との強化試合(9、10日、京セラドーム)で、虎視眈々と活躍を狙っている男がいる...
-
【プロ野球大将】国内外でハッスル‼松田が熱血MVP
【プロ野球大将MVP:松田宣浩内野手(ソフトバンク)】お待たせしました。東スポ野球担当記者が独断で選ぶ「プロ野球大将2019」の発表です。20回目を迎える同賞は本業での成績とは無関係に、本紙を通じてい...
-
DeNA・今永が巨人・菅野に見た「真のエース像」
開幕投手最有力のDeNA・今永昇太(24)がライバル球団のエースを教材に“自分磨き”に必死だ。プロ2年目の昨季は24試合に先発して11勝7敗、防御率2.98の好成績をマーク。CS、日本シリーズでも好投...
-
落合博満氏「がん説」から「低迷巨人」「現場復帰」まで大放言
元中日監督、GMの落合博満氏(63)が6日、神奈川県内で講演会を開催。久しぶりに元気な姿を見せ、当初予定された時間の倍近く、約3時間もしゃべりまくった。話題は何度も脱線しながらも多岐にわたり、自身の体...
-
上原に救援陣が期待する巨人のサファテ役
グラウンド外でも大忙しとなりそうだ。10年ぶりに巨人復帰を果たした上原浩治投手(42)に対して、ブルペンを担う後輩たちが、あのMVP男のような“物言うリリーフ”としても期待を寄せている。昨季の巨人では...
-
【加藤伸一連載コラム】南海ファンが多かったことを最後に再認識
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(25)】巨人の本拠地が後楽園球場から屋根のある東京ドームとなった1988年はプロ野球界にとって激動の年となりました。関西の老舗球団である阪急がオリックスに、南海が...
-
巨人・原監督が選んでいたV旅行のメンバー
これも“原流”ということか。巨人・原辰徳監督(61)がV旅行でも全権監督ぶりを発揮し選手のモチベーションを上げていた。巨人のハワイV旅行(10~16日)の人選を指揮官自らが行っていたことが判明。リーグ...
-
鷹の守護神サファテ来日「投げられる状態で来た」
ソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)が1日に来日。福岡空港に到着した。昨季は日本新記録となる54セーブをマーク。シーズンMVP、日本シリーズMVP、そして外国人選手初の正力松太郎賞にも輝いた。今...