「立浪和義」のニュース (210件)
立浪和義のプロフィールを見る-
中日・立浪監督がオフの心得に持論 ナインに〝馴れ合い禁止令〟の意図とは?
中日・立浪和義新監督(52)がナインに〝馴れ合い禁止令〟を出した。4日からナゴヤ球場で始まった〝地獄〟の秋季キャンプは26日に打ち上げるが、そこから2月1日の沖縄春季キャンプインまでの2か月間の過ごし...
-
山本昌氏の殿堂入りに敬意 中日・立浪監督「50歳まで現役にこだわったのはすばらしい」
中日・立浪和義監督(52)が14日、プレーヤー表彰で野球殿堂入りを果たした元中日の山本昌氏(56)の偉大な功績をたたえた。元同僚だったレジェンド左腕に対し「僕が入団したときから長く一緒にやらせてもらっ...
-
立浪新監督の胴上げに燃える中日・ビシエド 「40歳までずっと現役でできる」との太鼓判も
新監督を男にする。来日7年目の中日・ダヤン・ビシエド内野手(32)が浪花節全開で立浪和義監督(52)の胴上げを目標に掲げた。今月11日に米国から来日したものの、入国時のPCR検査で新型コロナウイルスの...
-
中日・石川昂が特大“今季1号”も…立浪監督ら首脳陣は「たまたま合った」「欲が出た」
中日の石川昂弥内野手(20)が13日、沖縄・北谷で行われた紅白戦で推定130メートルの特大アーチを放ったが、首脳陣からは超辛口評価された。紅組の「4番・三塁」で先発出場すると、2回先頭の第1打席で左腕...
-
中日・立浪監督 朝食会場で山本拓実に “新球習得指令”「もう一つ武器があれば」
中日・立浪和義監督(52)が5年目右腕・山本拓実投手(22)に〝新球習得指令〟を出した。12日に沖縄・北谷にある宿舎の朝食会場で山本とバッタリ会うと、落合英二ヘッド兼投手コーチ(52)からシュートを伝...
-
新庄ファイターズに勝利! 中日・立浪監督の初陣に「本当に良かった」と安堵の声
中日・立浪和義監督(52)が「ビッグボス」こと新庄剛志監督(50)率いる日本ハムとの練習試合(16日、北谷)に7―4で勝利し、初陣を飾った。戦前から礼節重視の立浪竜と型破りな新庄流は真逆な方針として注...
-
日本ハム・新庄監督が中日・立浪監督の懐の深さに感謝「他球団の選手を教えるなんて新しい」
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が中日・立浪和義監督(52)の懐の深さに最敬礼した。16日の中日戦(北谷=練習試合)に4ー7で敗れ対外試合2敗目を喫した日本ハム。それでも新庄監督には収穫の...
-
中日・立浪監督がコロナから復帰 謝罪と注意喚起「1週間、部屋から出られないのはつらい」
新型コロナウイルスに感染していた中日の立浪和義監督(52)が11日、沖縄・北谷でのキャンプに8日ぶりに現場復帰を果たし、ナインに謝罪した。練習前、選手を集めて頭を下げた指揮官は「まず自分がコロナに気を...
-
コロナ感染の中日・立浪監督が8日ぶりに現場復帰 マスクをウレタンから不織布に
新型コロナウイルスに感染した中日の立浪和義監督(52)、西山秀二バッテリーコーチ(54)が第3クール2日目の11日、沖縄・北谷での春季キャンプに現場復帰した。2人は第1クール最終日の3日に行ったPCR...
-
中日・立浪監督が新人上位3選手と石川昂、根尾、岡林の一軍キャンプ明言「みんなで競争してくれたら」
中日の立浪和義監督(52)が19日、オンラインで行われたプロ野球12球団の監督会議に初出席。名古屋市内の球団事務所からリモートで出席後、取材に応じてドラフト1位・ブライト健太外野手(22=上武大)、同...
-
日本ハム・新庄監督 谷繁元信 “臨時捕手コーチ” に感謝「またシーズン中もよろしく!」
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が20日、自身のインスタグラムを更新。この日、臨時捕手コーチに招いた谷繁元信氏(51=評論家)に感謝の思いをつづった。新庄監督は「今日はまたまたスペシャルゲ...
-
中日・根尾に居残り指令 一軍帯同させず〝自分探し〟の別メニュー「朝から夕方まで」
中日の立浪和義監督(52)が、根尾昂内野手(21)を一軍本隊に帯同させず、居残りで1日かけて打撃練習を課すことを明かした。19日はDeNAとの練習試合(北谷)が行われ、根尾は「9番・右翼」で先発出場。...
-
【中日】落合博満氏が指南 打てないチームで優勝する方法「ナゴヤドームの戦い方ある」
元中日監督で評論家の落合博満氏(68)が〝守り勝つ野球〟の重要性を改めて強調した。9日にBSテレビ東京で中継された中日―巨人戦(バンテリン)で、落合氏は就任1年目の立浪和義監督(52)が指揮を執る試合...
-
【中日】プロ初アーチの2年目・三好大倫「素直にうれしい」立浪和義監督&片岡篤史2軍監督に感謝
◆JERAセ・リーグ中日2―7ヤクルト(20日・バンテリンドーム)中日の2年目・三好大倫外野手が、うれしいプロ初アーチを放った。3点ビハインドの3回2死。原の初球、低めのスライダーを振り抜くと、打球は...
-
【中日】立浪和義監督、土田龍空の躍動に「確実に成長しているし、非常に楽しみ」上田洸太朗も高評価
◆JERAセ・リーグ中日5―2ヤクルト(21日・バンテリンドーム)中日が若手の活躍で首位・ヤクルトに競り勝ち、2カードぶりに勝ち越した。上田洸太朗投手はプロ初勝利はお預けとなったが、5回無失点の好投。...
-
【中日】立浪和義監督、サヨナラ被打の根尾昂に「力勝負に懸けた」今後の勝ちパターン入り示唆…一問一答
◆JERAセ・リーグ広島1×―0中日=延長11回=(17日・マツダ)雨中の接戦を落とした。0―0の延長11回2死二塁。藤嶋が作った大ピンチで登板した中日・根尾昂投手が、代打・松山にサヨナラ打を献上した...
-
中日・与田監督が“共闘”呼びかけ「OB来訪歓迎です」
中日のOB総会が25日、名古屋市内のホテルで行われ、与田剛監督(52)がOBとの共闘を訴えた。鈴木孝政OB会長を筆頭に杉下茂氏、山本昌氏、立浪和義氏、岩瀬仁紀氏といった“レジェンドOB”らを前に「これ...
-
「根尾も使え!」竜ドラ1・石川昂の上々デビューで待望論
暗い話題ばかりじゃない。3カード連続の負け越しで最下位・阪神にゲーム差なしまで迫られた中日だが、2―7で敗れた12日の広島戦(ナゴヤドーム)では一軍昇格即スタメンのドラフト1位ルーキー・石川昂弥内野手...
-
PLの名将 中村元監督が激白「一番印象に残っているのは…」
PLの名将 中村元監督が激白「一番印象に残っているのは…」 名門・PL学園が15日、第98回全国高校野球選手権大阪大会の初戦の2回戦で東大阪大柏原に、6―7で敗れた。2015年度から新入部員募集を停止しており、3年生だけで臨んだ夏が終了したことで今後は休部状態...
-
急成長の中日・根尾が歩む「首位打者」への道 月間打率4割超に立浪氏も期待
いよいよ覚醒か。中日・根尾昂内野手(21)が急成長中だ。9日の広島戦(バンテリン)では3打数2安打で2戦連続のマルチ安打を記録。3月30日の時点で7分7厘まで落ち込んでいた打率を2割1分7厘まで上げて...
-
中日ドラ1・石川昂を開幕スタメンに
【フルスイングの掟宇野勝】新型コロナウイルスの影響でいまだに開幕のメドが立たないが、中日のドラフト1位ルーキー・石川昂弥内野手(18=東邦)を1988年の立浪和義以来となる高卒新人開幕スタメンに抜てき...
-
中日若手ナインも必見の「立浪提言」 OB井端氏との対談は予告分だけで特大インパクト
中日の次期監督候補に浮上している立浪和義氏(52)の発言に注目が集まっている。3日に放送された中日応援番組「サンデードラゴンズ」(CBC)の中で立浪氏とOBの井端弘和氏(46)が〝強竜復活〟について語...
-
中日次期監督“有力候補” OB・立浪和義氏に「監督問題」を直撃!
来季、中日ドラゴンズの指揮を執るのは誰になるのか。今年で3年契約が切れる与田剛監督(55)の続投、仁村徹二軍監督(59)の内部昇格などさまざまな臆測が流れているが、OBの立浪和義氏(52)も有力候補と...
-
手腕だけでなく「人脈」も期待 中日“立浪監督”待望論が再加熱
中日OB・立浪和義氏(52)の次期監督待望論が改めて強まっている。中日は2日の阪神戦(甲子園)に破れたことで今季優勝が完全消滅。与田監督は3年契約最終年で、球団周辺では「このまま続投よりも来年からは立...
-
若竜打棒で猛アピールも…立浪臨時コーチの“鬼ぶり”が止まらない
中日の春季キャンプで立浪和義臨時打撃コーチ(51)が「鬼ぶり」を発揮している。沖縄・北谷での7日のシート打撃では、一軍野手陣の打棒が爆発。又吉、松葉ら6投手に、木下拓、郡司の柵越えを含む18安打を浴び...
-
中日異例の〝現場介入〟「立浪氏コーチ招へい」で高まる監督への期待
来季10年ぶりリーグV奪回へ向けて本気になっている中日が現場へ異例の〝強制介入〟だ。来年2月の春季キャンプにOBで評論家の立浪和義氏(51)を臨時コーチとして招へいすることが明らかになったが、これは球...
-
中日OB・宇野勝氏が大島康徳さん悼む「すねていた私を食事に連れて行ってくれた」
プロ野球の中日、日本ハムで通算2204安打を放つなど活躍し、日本ハムの監督も務めた野球評論家・大島康徳さん(享年70)が6月30日に大腸がんのため亡くなったことを受け、現役時代に中日で11年間にわたり...
-
中日次期監督に立浪氏、仁村氏…続々と候補浮上も「誰がやっても同じ」とOBが悲観する根拠
【デスクと記者のナイショ話】中日担当記者中日は22日の阪神戦(バンテリン)に0―2で敗れ、今季7度目の完封負けです。デスク中日は12球団で最もクライマックスシリーズ進出から遠ざかっているチームだけど今...
-
福留の中日復帰が「根尾にとってもプラス」になるワケ
大ベテランの古巣復帰には波及効果も期待できそうだ。今季限りで阪神を自由契約となった福留孝介外野手(43)の中日入りが決定的となっている中で、周辺からは「根尾にとってもプラス」との声が上がっている。福留...
-
中日ドラ2京田陽太 立浪の後継者だ
中日は21日、ドラフト2位で指名した日大・京田陽太内野手(22)に指名あいさつした。都内の市谷キャンパスを中田宗男スカウト部長(59)らが訪問。「1年目からレギュラーを取ってほしい」とエールを送った。...