「野村克也」のニュース (287件)
野村克也のプロフィールを見る-
燕ドラ1・山下輝は投球も読書も〝急がば回れ〟志向「まずは少年ジャンプから」
一歩一歩、前に進む。ヤクルトのドラフト1位新人・山下輝投手(22=法大)が6日に埼玉・戸田市内の球団寮に入寮した。昨年のドラフト会議後に左尺骨の疲労骨折が判明。そこから状態は少しずつだが確実に回復して...
-
中日・立浪新政権「新ヘッド」に宮本慎也氏が浮上 PLラインで “強竜” 再建へ
中日の来季ヘッドコーチにヤクルトOB・宮本慎也氏(50=評論家)が浮上していることが15日、分かった。中日から次期監督就任の要請を受けた球団OBの立浪和義氏(52=評論家)は現在、水面下で組閣作業を進...
-
ヤクルトで〝熱血伊藤塾〟開校! ブレーク期す5年目・寺島をマンツーマン指導
ヤクルトで〝熱血伊藤塾〟が開校だ。沖縄県浦添市で行っているキャンプの第1クールが3日に終了。高津監督は「みんな各自で準備してきてくれた。全体的な動きも悪くない第1クールだったと思う」と振り返り、クール...
-
侍ジャパン・稲葉監督が〝号泣〟退任会見 後任決定は年内メド
涙をこらえきれなかった。東京五輪でチームを金メダルに導いた野球日本代表・侍ジャパンの稲葉篤紀監督(49)が30日、就任から4年の任期を終え、都内で退任会見を行った。冒頭のあいさつで「身に余るような大役...
-
巨人がノムさんの解説に怒り爆発 「野村さんの考え方は昭和の野球」
9連戦中の原巨人が7戦目となる8日の阪神戦(甲子園)で接戦を制し4―3で勝利した。先発・菅野智之(29)が11安打を浴びながら粘りの投球で7回途中3失点にまとめると、8回に足を使って勝ち越しに成功。復...
-
元阪急の「野球博士」スペンサー氏が死去
阪急(現オリックス)で強打の内野手として活躍したダリル・スペンサー氏が2日に88歳で死去したと米カンザス州ウィチタのメディアが報じた。メジャーのジャイアンツなどで活躍。1964年からは阪急でプレーした...
-
〝もともと孤独〟巨人・岩隈が語っていた本音「いつでも引退なんてできる」
最後まで〝孤高の男〟だった。巨人・岩隈久志投手(39)が今季限りで現役を引退する。19日に球団から発表された。日米通算170勝。原辰徳監督(62)のラブコールを受け、昨年8年ぶりに日本球界復帰したが、...
-
今年で不惑・藤川球児が火の玉激白 250Sへあと「7」/虎の命運カギは高山
今年で不惑を迎える阪神・藤川球児投手(39)が本紙のインタビューに応じ、虎19年目のシーズンに向けた意気込みを口にした。昨季は守護神返り咲きを果たし、チームのAクラス入り&CSファイナル進出に貢献。そ...
-
野村克也さん追悼試合 今も生き続ける教え「財を遺すは下 事業を遺すは中 人を遺すは上」
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】風が心地よかった。梅雨の晴れ間。薄暮の甲子園スコアボード上には半旗が揺れていた。6月29日は昨年2月11日に永眠した野村克也さん(享年84)の誕生日。阪神―ヤク...
-
阪神がノムさん追悼試合に球団オリジナルの「野村ノート」を配布
来場者全員に球団オリジナルの「野村ノート」配布――。阪神は29日のヤクルト戦(甲子園)を、昨年2月11日に亡くなった元監督・野村克也氏(享年84)の追悼試合として開催。観戦記念として来場者全員に配布し...
-
楽天 三木監督が明かす“今年の不安材料”とは…
【前田幸長・直球勝負】日焼けした顔が充実感を物語っていた。就任1年目の楽天・三木肇監督(42)だ。沖縄・久米島キャンプで時に自らバットを握ってノックを浴びせる姿は“戦う青年指揮官”をほうふつとさせ、勇...
-
ノムさん、落合野球にかみつく「奇をてらいすぎ」
【復刻!ノムさんのボヤ記㉑】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!球界においては「怖いもんなしや」と語っていたノムさ...
-
神宮球場記者席の「今昔物語」
【赤坂英一赤ペン!!】今週は火、水、木曜日と神宮でヤクルト―DeNA3連戦を取材する予定だ。つい最近、この球場の記者席から阪神に対して、ルール違反の情報伝達が行われていたのでは…と一部審判があらぬ疑い...
-
ノムさん驚かせた球界一の大食漢「すごいぞ、アイツ。ずっと食いっ放し」
【復刻!ノムさんのボヤ記⑱】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!「プロ野球選手は食べるのも仕事」と、食の細い選手に...
-
侍J9投手リレー立役者の小林 天敵の古田氏も攻略
侍ジャパンの正捕手がまたも“強敵”の攻略に成功だ。小林誠司捕手(27=巨人)が2次ラウンド初戦のオランダ戦でも大活躍。守っては9投手のリレーを1人で受け、打っても2安打1打点の働きでチームを勝利に導い...
-
野村氏が2度目の会見 沙知代さん急死に「人生って、あっけない」「円満にこれたのは克則のおかげ」
野村沙知代さん(享年85)の死去を受け、都内の自宅前で取材に応じた夫で元プロ野球監督の野村克也氏(82)が8日夜、2度目の会見を行った。事務所関係者に支えられながら、野村氏は「最後の別れはしたけど、ほ...
-
まだあった追悼秘話 夜の仙台「ノムさん社長計画」
【球界平成裏面史・楽天09年編(1)】2020年早々、日本中が深い悲しみに包まれた。「2月11日、野村克也さん死去。享年84」名選手にして名監督。その輝かしい成績、球界への多大なる功績の一方で、人間く...
-
【ID野球の原点】「野球は耳と耳の間でやるスポーツ」ブレイザーの言葉を後世に伝えたい
【ID野球の原点】「野球は耳と耳の間でやるスポーツ」ブレイザーの言葉を後世に伝えたい。【ID野球の原点・シンキングベースボールの内幕(最終回)】野村克也氏の代名詞とも言えるのが、データを重視した「ID野球」。その原点となったのは南海時代にドン・ブレイザー氏が日本に持ち込んだ「シンキング...
-
【ノムさん追悼】監督人生の心残り「甲子園優勝」の夢 10年前本気で語っていた思い
プロ野球、社会人、リトルシニア…あとは高校野球だけ――。“名監督”として鳴らした野村克也さんの、最後の夢は高校球児を率いて甲子園で優勝することだった。プロ野球で4球団の監督を務め、社会人ではシダックス...
-
ノムさん息子・克則楽天コーチ「息子であることが誇り」
11日に亡くなった野村克也さんの息子で楽天の野村克則作戦コーチが11日、東京都内の自宅で取材に応じ「正直、急だったので実感がないし、受け入れられないところがある」と心境を語った。キャンプ出発前には自宅...
-
【プロ野球大将】野村氏 多大な功績を残し天国へ
【プロ野球大将特別功労賞:野村克也氏】愛妻の沙知代さんに先立たれてから約2年2か月、選手として監督としてプロ野球界に多大な功績を残したノムさんが天国へと旅立った。現役時代の1965年に戦後初の3冠王に...
-
首脳陣に「クレージー」連呼!リンデン造反事件にノムさん「空は青空。心は丹後の曇り空や」
【球界平成裏面史・楽天09年編(7)】連続ドラマと化した平成21年(2009年)の楽天を舞台にした「ノムさん劇場」には、メインストーリーの“解任劇”の他にさまざまなサイドストーリー、エピソードが存在す...
-
【侍ジャパン】「原動力は母ちゃんです」甲斐を育て上げた母の「意地」
【取材のウラ側現場ノート】どん底から這い上がった男が、悲願の金メダルを胸に抱いた。侍ジャパンの扇の要として、攻守でMVP級の活躍を見せたソフトバンク・甲斐拓也捕手(28)。同じ育成入団で苦楽をともにし...
-
怪物スラッガー・清宮の“天敵”直撃「去年と同じ攻めということはない」
最後の夏を迎えた怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実は甲子園切符をつかめるか。注目の第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会は8日に開幕する。各校とも打倒早実、打倒清宮に虎視眈々。昨...
-
ソフトバンク新人が「カツ男」連呼 会場沸かせた裏に球団の“密命”
ソフトバンクと巨人の新人5選手がキャンプ初の休日となった5日、宮崎中央卸売市場で行われた10日の巨人対ソフトバンクのOB戦(宮崎)のプロモーションを兼ねたイベントに参加した。近海カツオ一本釣り漁業日本...
-
ヤンキース田中“恩師”野村氏を気遣う「監督が本当に心配ですね」
ヤンキース田中将大投手(29)が25日、“もう一人の恩師”野村克也氏(82)を気遣った。この日まで仙台で自主トレだったため、昨年12月に亡くなった野村沙知代さん(享年85)のお別れの会には出席できなか...
-
ノムさん、元守護神の出戻りをついつい許してしまう
【復刻!ノムさんのボヤ記⑪】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった2009年シーズンのボヤキを一挙公開!メジャーに挑戦するも失敗した元守護神が〝出戻り〟を懇...
-
不調・丸に見せてほしい「3番の意地」清原“ハイタッチ拒否事件”のような爆発を!
【赤坂英一赤ペン!!】巨人・丸佳浩外野手(32)は今が一つの正念場だろう。2019年に広島からFA移籍して3年目、今季は開幕直後から長らく打率2割台前半に低迷している。原監督のガマンも限界に近づきつつ...
-
阪神・矢野監督 恩師ノムさんの優勝へのアドバイス&ボヤキに感謝
阪神・矢野燿大新監督(50)がこのほど、吉本新喜劇座長の小籔千豊(45)がMCを務める関西テレビのスポーツ番組「コヤぶるッ!SPORTS大忘年会SP」(31日午後3時50分=関西ローカル)の収録に参加...
-
阪神・高山に虎OBのDeNA・坪井コーチから粋なアドバイス
阪神が17日の中日戦(甲子園)に2―1で競り勝った。今季2度目の4連勝で貯金は4年ぶりの12だ。途中出場の悩める2年目・高山俊外野手(24)が8回に中越え勝ち越し二塁打を放った。不振でスタメン落ちが続...