「陽岱鋼」のニュース (175件)
陽岱鋼のプロフィールを見る-
前日1打席交代の巨人・陽岱鋼 脚の張りを訴えるも2日には二軍戦復帰予定
巨人の村田二軍監督代行が1日、この日のイースタン・リーグ、楽天戦(ジャイアンツ球場)を欠場した陽岱鋼外野手が、脚の張りを訴えていたことを明らかにした。試合後に取材に応じた村田二軍監督代行は「(本人が)...
-
崖っぷち続く巨人・陽岱鋼 台湾メディアが「今こそ復活へ最大のチャンス」と見る根拠
今季一軍出場ゼロの巨人・陽岱鋼外野手(34)は〝ラストチャンス〟をものにできるか。5年契約最終年を迎え、背水の構えで今季に臨んだFA戦士はオープン戦で結果を残せず開幕二軍スタート。ここまで一軍昇格はな...
-
巨人・陽岱鋼がルイージに変身?
宮崎で行われている巨人自主トレ3日目、快音響く室内練習場のベンチ前に突如現れたのは、人気ゲームソフト・マリオシリーズのルイージをまねする陽岱鋼外野手(30)。イケメン選手だけに、ファンは素顔を見たがり...
-
補強ラッシュの原巨人 OB鈴木康友氏が最深分析
今オフは原辰徳監督(60)率いる巨人の大補強が話題を集めている。FAで広島から丸佳浩外野手(29)、西武から炭谷銀仁朗捕手(31)を獲得。さらにオリックスを退団した中島宏之内野手(36)、前マリナーズ...
-
長嶋茂雄氏が地元での始球式に登場 打席に入り空振り「もう1球」
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)が4日、地元の千葉・佐倉市でリニューアルオープンした「長嶋茂雄記念岩名球場」の改修記念式典に姿を見せた。セレモニー終了後に行われた始球式では背番号「3」を披露。地元の...
-
巨人・陽岱鋼 現状維持3億円更改も求められる“費用対効果”
かつての輝きを取り戻せるか――巨人・陽岱鋼外野手(32)が26日、契約更改に臨んだ。来季は複数年契約(5年)の4年目にあたり、年俸も現状維持の3億円だったが、求められるのはその“費用対効果”だろう。....
-
巨人 期待の新戦力・香月が〝阿部塾〟入校! トス打撃で800球弱打ち返す
新戦力のため〝阿部塾〟が急遽開講だ!澤村拓一投手(32)とのトレードで、ロッテから巨人に移籍した香月一也内野手(24)が12日、ジャイアンツ球場で阿部二軍監督によるマンツーマン指導を受けた。この日は雨...
-
巨人ナインの長野ロスが深刻 カープユニフォーム姿に複雑な思い
「チョーさんロス」が深刻だ。巨人から人的補償で広島に移籍した長野久義外野手(34)の入団会見が23日、マツダスタジアムで行われ、カープのユニホーム姿を目撃したGナインはしんみり。再び喪失感が広がったが...
-
丸のヘルメットに大注目! 巨人ナインにCフラップブーム到来か
老舗球団でも流行するか?広島からFA移籍した巨人・丸佳浩外野手(29)がナインから意外な熱視線を浴びている。一挙手一投足に対してはもちろん、注目の的になっているのが昨季から装着し始めたフェースガードだ...
-
【セCS】好投の大瀬良 妥協排除で呼んだ確変
まさに横綱相撲だ。広島は17日の巨人とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第1戦(マツダ)に6―1で快勝。王者の底力をまざまざと見せつけた。“開幕投手”を任された大瀬良大地投手(27)が...
-
シーズン120通りも辞さず!?〝密〟を乗り切る原巨人の覚悟
超過密日程を勝ち抜く2020年版の原流戦術とは――。120試合の短縮シーズンな上、巨人は10日に予定されたヤクルト戦(ほっともっと)も突然の豪雨で今季3度目の中止となった。9月には13連戦、10月にも...
-
【セCS】広島が先勝 最多勝右腕の大瀬良が好投
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第1戦(17日、マツダ)は、1位の広島が3位の巨人に6―1で快勝。対戦成績を2勝0敗(アドバンテージ含む)とした。広島は初回、巨人先発のメル...
-
【目撃】〝移籍組〟大田泰示と陽岱鋼「帽子交換」の複雑心境
シャッターを切りながら、少し複雑な気持ちになりました。試合前に会話しながら帽子を交換していたのが、巨人で大砲候補と期待されながら伸び悩み、交換トレードで移籍した日本ハムで開花した大田泰示と、日本ハムか...
-
巨人5位転落 株主総会を前に嵐の予感
どん底が見えてきた。巨人が7日の楽天戦(東京ドーム)に4―5で敗れ、7カード連続勝ち越しなしで5位に転落した。交流戦好調のヤクルトに抜かれ、気付けば最下位・中日とはわずか0・5差。昨年は大荒れとなった...
-
原巨人がFA宣言・丸に最敬礼 ゴジラ級の破格条件「5年30億円」!?
巨人が久々の大物FA補強へ本気モードだ。広島・丸佳浩外野手(29)が7日、国内FAの権利を行使する申請書類を球団に提出。「他球団の評価も聞いてみたい」と決意表明した。リーグ3連覇の立役者の決断を受け、...
-
巨人 無残な「総額30億円トリプルFA補強」の内幕
【緊急連載・巨人に明日はあるか(1)】由伸巨人の2017年は、屈辱の11年ぶりBクラス転落という結果で幕を閉じた。オフに空前の大補強を敢行したものの、前半戦には球団ワーストとなる13連敗を記録。リーグ...
-
陽岱鋼加入でも消えない巨人「外野不安」
巨人の外野陣は本当に鉄壁なのか。球団は今オフ、FAで日本ハムから陽岱鋼外野手(29)を獲得。今季固定できなかった中堅のレギュラー候補を迎え、万全の布陣を敷いた。ところが現場の首脳陣や選手の間から聞こえ...
-
阪神に6年連続勝ち越しの巨人 CSファーストS突破気分
巨人が14日の阪神戦(甲子園)に延長12回、2―2で引き分けた。9回二死から追いつく粘りを見せ、この日の優勝決定を期待した広島を一瞬、喜ばせたが、逆転勝ちとまではいかず。それでも阪神相手に今季の勝ち越...
-
巨人キャンプ 東京ドーム開始のS班に菅野、坂本、丸、井納、梶谷ら19人
巨人は19日、春季キャンプの1軍S班のメンバーを発表した。当初はベテラン数人と外国人選手がS班の予定だった。だが、宮崎県に独自の緊急事態宣言が出され、宣言中のキャンプは無観客開催になるなど状況も変化。...
-
育成の松原を支配下登録も…リリーフ壊滅状態なのに鹿取GM「補強終結宣言」にG現場は落胆
巻き返しへの一手と言えるのか――。巨人は30日、育成選手の松原聖弥外野手(23)と支配下選手契約を締結。東京都内の球団事務所で開かれた会見で喜びを爆発させた若武者に、鹿取義隆GMは「リードオフマン」へ...
-
村田とマギーのG三塁手問題が再燃も 同時起用でチームはV字回復したが
巨人の「三塁手問題」が再燃しそうだ。3位浮上を果たしたチームの原動力となっているのが、勝負強い打撃で現在リーグ打率トップに立つケーシー・マギー内野手(34)。不安視された二塁守備をそつなくこなし“ライ...
-
陽岱鋼 巨人入りの裏に大物仲介人?
日本ハムから巨人にFA移籍した陽岱鋼外野手(29)の入団会見が19日、東京都内のホテルで開かれた。当初は劣勢とみられた争奪戦を制し、逆転で獲得にこぎつけた決め手は何だったのか。水面下で慎重に進められた...
-
阪神で復活!? 「おニャン子サイン」で新型コロナ感染防止
6月19日の開幕が正式決定し各球団、当初の開幕だった3月時点のモノから、修正や変更を迫られているのが攻撃時のブロックサインだ。NPB作成のコロナ感染拡大防止のガイドラインにも飛沫感染防止を意図した「顔...
-
中日まさかの敗戦 R・マルティネスの起用法に疑問の声
中日が19日の巨人戦(東京ドーム)で4点リードを守れずサヨナラ負けを喫した。5―1の9回に登板した岩瀬が先頭の阿部にいきなり死球。続く亀井は一邪飛に抑えたが、山本に四球を与えると代打の陽岱鋼に右越えの...
-
巨人 ゲレーロ 二軍再送還の怪
巨人は19日の中日戦(東京ドーム)で土壇場の9回に4点差をひっくり返し、6―5で逆転サヨナラ勝ち。最後はマギーの値千金打で4カードぶりの勝ち越しを決めた。ただ、この日最大の注目は約2か月ぶりに一軍練習...
-
低空飛行の巨人・陽岱鋼に忍び寄る“放出危機”高額年俸のFA戦士に厳しい声
いよいよ崖っ縁か――。巨人・陽岱鋼外野手(34)がもがき苦しんでいる。キャンプインから実績組主体の「S(スペシャル)班」で調整を行ってきたが、一軍本隊と合流後は若手主体の練習試合に2試合連続で出場。結...
-
巨人助っ人 来季は外国人枠めぐりサバイバル
巨人の大補強が大詰めを迎えている。今オフはFAで山口俊(29=前DeNA)、森福允彦(30=前ソフトバンク)両投手を獲得。陽岱鋼外野手(29=日本ハムFA)とも合意目前のほか、新4番候補として、元楽天...
-
陽岱鋼加入でオリックスが期待する経済効果
日本ハムからFA宣言した陽岱鋼外野手(29)の獲得を目指すオリックスが今から“入団効果”を期待している。複数球団との争奪戦の様相となる中、24日、福良監督は「(陽岱鋼に)連絡はしていないよ。球団から何...
-
巨人の自主トレ分布図様変わり 菅野が坂本と合体
V逸巨人の自主トレ分布図が様変わりしそうだ。11年ぶりのBクラスに沈み、チームの世代交代が急務となる中、エース菅野智之投手(28)は今オフの海外自主トレで坂本勇人内野手(28)との合流を検討。次期選....
-
ロッテ・伊東監督辞任で注目される清水コーチの去就
来季はどっちだ。ロッテ・伊東勤監督(54)の今季限りでの辞任に伴い、その腹心である清水雅治外野守備走塁コーチ(53)の去就が注目を集めている。清水コーチは伊東監督のロッテ監督就任時に日本ハムから呼ばれ...