「高橋礼」のニュース (117件)
-
【巨人】乙坂智が「1番・中堅」で移籍後初実戦 キャベッジは「4番・DH」…3軍西武戦
◆練習試合巨人3軍―西武3軍(17日・ジャイアンツ球場)巨人は17日、3軍西武戦のスタメンを発表した。乙坂智外野手が「1番・中堅」で移籍後初実戦に臨む。体調不良で出場選手登録を抹消されていたキャベッジ...
-
【プレミア12】マイナー中心の米国に侍ジャパンが完敗 プレミア12の存在感がジリ貧に
果たして4年後はあるのか…。侍ジャパンは国際大会「プレミア12」スーパーラウンドで12日の米国戦に3―4で敗れ、今大会初黒星を喫した。辞退者が続出したとはいえ、NPBの主力選手で編成されたトップチーム...
-
ソフトバンクが鬼門マリンでまたも勝てず3位転落 デスパ昇格も効果なし
鬼門をまたしても破ることができなかった。ソフトバンクが21日のロッテ戦(ZOZOマリン)に3―7で逆転負け。楽天が勝ったため、同率首位から7月16日以来となる3位に転落した。昨季8月8日以来、一度も勝...
-
仕事しろ! ソフトバンク “炎上” 先発投手に厳格「休み返上ルール」適用
今季からソフトバンクの先発投手陣に「5回持たず降板」の場合は休み返上というルールが明確化された。森山投手コーチは「しっかりゲームを作れなかったり、5回を投げ切れなかった投手は練習に来てもらうことにして...
-
苦闘する鷹のサブマリン・高橋礼4回持たず5四球5失点KO
ソフトバンク・高橋礼投手(25)が、またも苦しい投球で4回途中KOとなった。24日のロッテ戦(ZOZOマリン)に今季5度目の先発。幸先よく2回に味方打線から4点の援護を得たサブマリンだったが、リードを...
-
ソフトバンク・高橋礼に高校時代の恩師がゲキ
今季のソフトバンク投手陣を支えたのが、2年目サブマリンの・高橋礼(23)だ。下手から140キロ台の速球で押しまくる本格派で、ローテの中心的存在に。今季は12勝6敗、防御率3・34の堂々たる成績で、今回...
-
ソフトバンク パ・リーグでファイナル進出
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦(7日、ヤフオクドーム)、レギュラーシーズン2位のソフトバンクが3位の楽天に2―1と競り勝ち、2勝1敗としてファイナルステージ進出を決...
-
西武・外崎「左腓骨骨折に対する固定術」受けていた 3か月以内の実戦復帰目指す
西武は12日、外崎修汰内野手(28)が6日に「左腓骨骨折に対する固定術」を受けていたことを発表した。外崎は3日のソフトバンク戦(ペイペイ)で高橋礼の129キロ直球を左足首付近に受け交代。その後、福岡市...
-
【プレミア12】高橋礼が稲葉監督へ「お礼」の快投
【台湾・桃園6日発】侍のサブマリンが救世主になった。侍ジャパンは国際大会「プレミア12」の1次ラウンドB組・プエルトリコ戦(桃園国際野球場)に臨み、4―0で快勝。無傷の2連勝でスーパーラウンド進出を決...
-
【高橋礼、プエルトリコ打線を4回パーフェクトに抑える!】 WBSCプレミア12オープニングラウンド日本vsプエルトリコ
【高橋礼、プエルトリコ打線を4回パーフェクトに抑える!】 WBSCプレミア12オープニングラウンド日本vsプエルトリコ。プレミア12オープニングラウンドは11月6日(水)、桃園国際球場で日本代表男子vsプエルトリコ代表男子の試合が行われている。
-
ソフトバンク工藤監督がスチュワート初先発の可能性を示唆「使ってみたくないですか?」
ソフトバンクの工藤監督が27日、カーター・スチュワート(21)投手の先発起用の可能性が浮上していることを明かした。27日から9連戦がスタート。土曜日に投げていた高橋礼投手を登録抹消しており、30日のオ...
-
【日本シリーズ】ソフトバンク2連勝 松田宣が決勝3ラン
日本シリーズ第2戦(20日、ヤフオクドーム)、ソフトバンクが得意の一発攻勢で巨人を6―3で下し、対戦成績を2勝とした。互いに無得点で迎えた7回、失策と安打で無死一、三塁とし、松田宣がバックスクリーンへ...
-
【前田幸長氏が選ぶ24人の侍】“若侍エース”はMLBスカウトも評価するオリ山本由伸
五輪種目として2008年北京以来の復活となる野球で金メダル獲得を目指す日本代表・侍ジャパン。指揮を執る稲葉篤紀監督(48)は一昨年の秋に優勝を飾ったプレミア12から登録メンバーが4人減る五輪で、誰をチ...
-
ソフトバンク7点リードから逆転許し最後は引き分け 工藤監督「負けなかったんです」
勝ちたかった…。ソフトバンクは10日の楽天戦(楽天生命)に8―8の引き分け。7―0から猛追を食らって6回に逆転を許したが、意地で追いついた。体力的にも精神的にもダメージの大きいドロー決着。工藤公康監督...
-
ソフトバンク・高橋礼2戦17四死球…それでも工藤監督「行かせる」続投させた真意
続投は監督の独断だった――。ソフトバンクは3日の西武戦(ペイペイ)で一度も主導権を握れず、4―7の完敗。4連敗を喫し、開幕4連勝でつくった貯金がなくなった。先発した高橋礼投手(25)は6回4安打、8四...
-
西武・外崎が死球で左腓骨骨折 主力3人を欠くピンチを若手がチャンスに変えられるか
首位を走る西武に3人目の故障者が発生した。3日のソフトバンク戦(ペイペイ)に7―4と勝利し引き分けを挟んで4連勝とした西武。一方で、この試合の初回一死満塁の第1打席で5番・外崎修汰内野手(28)がソフ...
-
【パ・リーグCSファイナル】ソフトバンクが西武を破り、2年連続日本シリーズ進出決定
NPBパ・リーグCS2018ファイナルステージは10月21日(日)、メットライフドームで埼玉西武ライオンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合が行われた。西武5-6ソフトBとし、ソフトBが1点差での勝利...
-
西武・森が走者一掃の二塁打 大一番での一打に「気合が入りました」
西武・森友哉捕手(24)が11日、ソフトバンクとの最終決戦第1戦(メットライフ)で満塁の走者を一掃する先制の二塁打を放った。0―0の3回二死満塁の第2打席、高橋礼の宝刀・シンカーを巧みなバットコントロ...
-
鷹の開幕ローテ6人決定も工藤監督「本当の勝負は開幕してから」
開幕ローテ6人が最終決定した。ソフトバンクの工藤監督が18日の全体練習後に報道対応し「ラスト1枠は決まりました。大竹君でいきたいと思います」と明言した。大竹は13日の教育リーグ・中日戦(タマスタ筑後)...
-
ソフトB・工藤監督コロナ特例に即応 「第2先発」構想
最も恩恵を受けるのはソフトバンクかもしれない。NPBと選手会の事務折衝が10日にオンラインで行われ、新型コロナウイルス感染拡大による開幕遅れなどへの今季の特例的な対応として延長戦を10回までで打ち切る...
-
伊原春樹、前田幸長氏が前代未聞の「超過密」「超変則」「無観客」2020年シーズンを占う!
まさしく“前代未聞のシーズン”となりそうだ。セ・パ両リーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響から約3か月遅れで19日に開幕する。移動時の感染リスクを考慮し、セは3カードすべて首都圏で、パは開幕3連戦を...
-
ソフトバンク工藤監督 開幕ローテ争いの現状は?「あと一つの枠と考えれば…」
ソフトバンクの工藤監督が13日、開幕ローテ争いの現状について説明した。エース・千賀の出遅れが決定。開幕投手の石川、高橋礼、和田が早々に当確した中で、キャンプ中から武田、笠谷、大竹、二保、杉山による激し...
-
【侍ジャパン】高橋礼 東京五輪へつなぐ“サブマリンの系譜”
楽天・田中和基外野手(24)、日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)が相次いで故障により出場を辞退した侍ジャパンとメキシコ代表との強化試合(9、10日、京セラドーム)で、虎視眈々と活躍を狙っている男がいる...
-
今季の新人王・ソフトバンク高橋礼を超える? 恩師が語るロッテのドラ4横山の実力
当たりは“令和の怪物”だけじゃない。ロッテのドラフト4位ルーキー横山陸人投手(18=専大松戸)に、地元・千葉の期待がうなぎ上りだ。横手投げから最速148キロのストレートを投じる“本格派サイド右腕”。専...
-
王者ソフトバンク 開幕ローテ組は万全も…若手打線は沈黙続き 2戦連続零封負け
リーグ連覇を目指すソフトバンクが27日、オリックス戦(清武)で「開幕ローテ内定組」が揃って万全をアピールした。まずは順調な調整を見せているベテラン・和田毅投手(40)が先発し、3回を2安打1失点に抑え...
-
ソフトバンク・高橋礼が“復調”3回無失点 新球スローカーブには「固執しない」
ソフトバンクのサブマリン・高橋礼投手が27日、オリックスとの練習試合(宮崎・清武)に登板し、3回を2安打無失点に抑えた。前回19日の紅白戦では2回2失点。この日は楽天・牧田との自主トレから取り組んでい...
-
ソフトバンク・高橋礼〝牧田カーブ〟で開幕ローテ狙う「長く投げるためには大事」
2019年の新人王でもあるソフトバンクのサブマリン・高橋礼投手(25)が2日、キャンプ初日から連続してブルペンに入り、開幕ローテ入りに向けて順調な調整を見せた。今季のポイントとして考えているのがカーブ...
-
先発二枚看板不在のソフトバンク・工藤監督 “やりくり上手“腕の見せ所
ソフトバンク宮崎春季キャンプ第4クール初日の13日、工藤公康監督(57)が主力中心のA組ブルペンを熱心に視察した。見つめる先で先発枠を狙う大竹が164球、昨季中継ぎでブレークした泉が159球、調整順調...
-
鷹のサブマリン・高橋礼が連日ブルペンで150球「アンダースローは投げないと強くならない」
ソフトバンク・高橋礼投手(25)が宮崎春季キャンプ(生目の杜運動公園)第2クールの6日、ブルペンで150球の投げ込みを行った。「良い悪いの評価をするためにも、フォームを固めるためにも必要なこと」と前日...
-
異例の10年目突入 栗山政権長期化よりも深刻な日本ハムの根本問題
日本ハム・栗山英樹監督(59)が17日、日本ハム東京支社を訪れ畑佳秀オーナー(62)にシーズン終了の報告を行った。その席で正式に来季続投を要請され受諾。自身が持つ球団の連続最長在任期間を更新する10年...